酸っぱくて辛いスープは、本当に美味しいですね。

「酸辣」と名のつく料理はたくさんありますが、すべて美味しいです。

それにしても、野菜って、本当にきれいな色ですね。

体の中まできれいになりそうです。。 (2009年04月15日 10時08分03秒)

健康広場

健康広場

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kamiogi

kamiogi

カレンダー

お気に入りブログ

『重宝するかんたん… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

紅葉 熊野プーさんさん

早速やられた 北のかりうどさん

がんちい日記 我的… がんちいさん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

コメント新着

安東堀割南 @ Re:夏日の野菜料理(06/22) 久しぶりにお邪魔したら何と私の好きな料…
あき@たいわん @ Re:夏日の野菜料理(06/22) お久しぶりです。 最近、また、まじめに…
kamiogi @ Re[1]:夏日の野菜料理(06/22) 雨読晴耕さんへ 台湾で、昼下がりのゲリラ…
雨読晴耕 @ Re:夏日の野菜料理(06/22) どうもです。 ようやく、仙台も梅雨入り…
kamiogi @ Re[1]:老北京・蠍子王火鍋(06/09) 雨読晴耕さん:こんにちは。 >どうもです…

フリーページ

2009年04月15日
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
カテゴリ: カテゴリ未分類
突風、豪雨の嵐に襲われて、外回りへ行けなかった。
ジョアンナちゃんも、庭の出口でぐるぐる、出たい気持ちは分かりますけど、、、、!

そんな中、自家菜園で取れた野菜を中心に、手料理を作ってもらった。
外のレストランより、気持ちが暖かくて、ありがたい!

IMG_1678
IMG_1678 posted by (C)kamiogi

IMG_1685
IMG_1685 posted by (C)kamiogi

酸辣湯(酸っぱくて、辛いスープ)
IMG_1686
IMG_1686 posted by (C)kamiogi

アッサリした、野菜炒め。
IMG_1690
IMG_1690 (C)kamiogi

これも、健康に良い野菜だ!
IMG_1691
IMG_1691 posted by (C)kamiogi

夜は、おくりびとのDVDを見て、天国の門へ旅立ちするのを、勉強した。
流石に、脚本を書いた方に、感服した。
なかなか。良い作品だ!受賞に与える価値が有る。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月15日 09時57分53秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


毎度です。  
mak*s*1  さん
おはようございます。
嵐が去ったのに・・浜松は強風が・・(>_<)
この勢いで日本経済の回復を祈りたいところです。 (2009年04月15日 10時03分59秒)

酸辣湯。。  

Re:毎度です。(04/15)  
kamiogi  さん
mak*s*1さん:こんにちは。
>おはようございます。
>嵐が去ったのに・・浜松は強風が・・(>_<)
>この勢いで日本経済の回復を祈りたいところです。
=あはははは!豪快な豪傑ですね!
オバマ大統領が言うCHANGEが素早いですね!
春風よ!来い!
(2009年04月15日 10時09分15秒)

おくりびと  
shanghai-dragon  さん
美味しい料理にいい映画。
嵐でも自宅でゆったり楽しむ。
さすがです。 (2009年04月15日 10時21分40秒)

Re:酸辣湯。。(04/15)  
kamiogi  さん
ヨックン9901さん:こんにちは。
>酸っぱくて辛いスープは、本当に美味しいですね。
=童童さんの大好きなスープですね!
>「酸辣」と名のつく料理はたくさんありますが、すべて美味しいです。
=釣られて、飲んでいるうち、美味しく感じて来ました。
>それにしても、野菜って、本当にきれいな色ですね。

>体の中まできれいになりそうです。。
=なるほど!素晴らしい表現ですね!流石に先生ですね!健康の良い色の野菜を食べると、より一層元気に成ります。笑! (2009年04月15日 10時25分48秒)

Re:おくりびと(04/15)  
kamiogi  さん
shanghai-dragonさん:こんにちは。
>美味しい料理にいい映画。
>嵐でも自宅でゆったり楽しむ。
>さすがです。
=後押しの童童さんが居ますので、楽しい!
本当ですね!外の嵐を気にせず、中は温暖的春風!笑!
(2009年04月15日 10時27分58秒)

Re:春の日常生活。(04/15)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

ジョアンナちゃん、お散歩いけずに残念ですね。^^;
こゆきちゃんも、若い頃は雨の日の散歩を嫌がっていたのですが、最近はお構いなしのようです。^^ (2009年04月15日 11時51分11秒)

Re:春の日常生活。(04/15)  
korokoroichi  さん
写真が小さくなりましたね。出来れば大きい方が
きれいで好きなんですが....
もちろん無農薬なんでしょうが、肥料も有機ですか?
(2009年04月15日 11時58分03秒)

家庭菜園の野菜たち  
出処の確かな食材で作る手料理はサイコーですね!
ついつい食べ過ぎちゃうでしょう?
童童さんにお料理教えてもらいに行きたいわ~先日の餃子なんかも!!
(2009年04月15日 13時57分21秒)

Re[1]:春の日常生活。(04/15)  
kamiogi  さん
雨読晴耕さん:こんにちは。
>ジョアンナちゃん、お散歩いけずに残念ですね。^^;
>こゆきちゃんも、若い頃は雨の日の散歩を嫌がっていたのですが、最近はお構いなしのようです。^^
=ジョアンナちゃんは、散歩へ行けず、台所周りの品々を掘り出して、弄り捲りました。
当然、童童さんの痛い指導を受けて、STAYを10分間、直立不動の刑を受けました。笑! (2009年04月15日 17時39分31秒)

Re[1]:春の日常生活。(04/15)  
kamiogi  さん
korokoroichiさん:こんにちは。
>写真が小さくなりましたね。出来れば大きい方が
>きれいで好きなんですが....
>もちろん無農薬なんでしょうが、肥料も有機ですか?
=ごめんなさい!今朝、楽天のHPが故障して、写真が載らない。楽天は、技術的に、劣っていますね!
仕方が無いので、他社のメモリーを使っております。
自家菜園の作物は、全て、無農薬で、有機農業で栽培しております。
人畜に無害なニームと植物酵素は、代わりに、使っております。作物は、とても元気ですね!
(2009年04月15日 17時44分25秒)

Re:春の日常生活。(04/15)  
akita k-t さん
元気です。私もおくりびとみました。よかつたね。こちらは、桜が咲き始めました。相変わらず、おいしい手料理食べていますね。羨ましいですね。童童サンによろしくね。  (2009年04月15日 17時45分41秒)

Re:家庭菜園の野菜たち(04/15)  
kamiogi  さん
たそがれちえぞーさん:こんにちは。
>出処の確かな食材で作る手料理はサイコーですね!
>ついつい食べ過ぎちゃうでしょう?
>童童さんにお料理教えてもらいに行きたいわ~先日の餃子なんかも!!
=自家菜園では、安心で食べられる作物しか植えないですね!結構な量を生産できると思います。
童童さんに作ってもらった方が、より美味しく食べられますね!これからも、食べ物を大切にして行きます。
(2009年04月15日 17時47分39秒)

Re:春の日常生活。(04/15)  
元Gang  さん
東京にも嵐が行ったんですね!

酸辣湯って食べてみたいです!
辛いの好きですから!!
家庭菜園で出来た野菜なら 何時もよりさぞ美味しかったことでしょうね!

おくりびと!機会があれば見てみます!
(2009年04月15日 18時03分33秒)

Re[1]:春の日常生活。(04/15)  
kamiogi  さん
akita k-tさん:こんにちは。
>元気です。私もおくりびとみました。よかつたね。こちらは、桜が咲き始めました。相変わらず、おいしい手料理食べていますね。羨ましいですね。童童サンによろしくね。 
=お久しぶり。童童さんと会って以来ですね!
お元気で、何より、来てくれて嬉しいです!
秋田の桜は、特別なものでしょうね!
佐竹藩の武士屋敷周辺は、綺麗でしょうね!
不況だと言われながらも、頑張れば、拓かれて来ると信じております。頑張りましょう!

(2009年04月15日 18時04分56秒)

Re[1]:春の日常生活。(04/15)  
kamiogi  さん
元Gangさん:こんにちは。
>東京にも嵐が行ったんですね!
=はい!東京でも嵐が来たのです!
>酸辣湯って食べてみたいです!
>辛いの好きですから!!
>家庭菜園で出来た野菜なら 何時もよりさぞ美味しかったことでしょうね!
=家庭菜園で育った野菜は、愛着が有ります。
>おくりびと!機会があれば見てみます!
=感動する作品ですね!
(2009年04月15日 18時14分37秒)

偶然  
メイフェ  さん
私も偶然ですが昨晩「おくりびと」を観ました。
が、途中で音声がプッツンと切れてしまいましたので
最後まで観られていません・・・涙。
でも最初から流れている音楽がとても良かったです。

家で作ったお野菜でのお料理。いいですね~。
日本に帰国することになったら、童童さんにお料理を習いたいです♪
(2009年04月15日 21時22分09秒)

Re:偶然(04/15)  
kamiogi  さん
メイフェさん:こんにちは。
>私も偶然ですが昨晩「おくりびと」を観ました。
>が、途中で音声がプッツンと切れてしまいましたので
>最後まで観られていません・・・涙。
>でも最初から流れている音楽がとても良かったです。

>家で作ったお野菜でのお料理。いいですね~。
>日本に帰国することになったら、童童さんにお料理を習いたいです♪
=あははは!東京に帰って来たら、美味しい店へ連れて行く。随園別館(新宿御苑前駅)が良いですね!
張社長は、親子の代に渡って、付き合っています。
おくりびとは、評価通りに、素晴らしい作品です!
(2009年04月15日 21時38分16秒)

Re:春の日常生活。(04/15)  
晩上好!
中華鍋~いいですねえ。
大好きです。何にでも使えますものね。 (2009年04月15日 22時29分26秒)

Re[1]:春の日常生活。(04/15)  
kamiogi  さん
あき@たいわんさん:こんにちは。
>晩上好!
>中華鍋~いいですねえ。
>大好きです。何にでも使えますものね。
=50歳を過ぎてから、料理を作るチャンスが増えました。
童童さんと二人三脚で料理を作って、片付けるのが楽しいですね!中華鍋は、夫婦を繋ぐ大事なツールだと思っております。笑!
(2009年04月15日 22時54分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: