PR
Keyword Search
Calendar
New!
ひでわくさんさんComments
Freepage List
本日は、 日曜日
。
だからでは、ないですが、 何の 予定
もありません。
どーするかなー?
と、相変わらず、とっても 感激
する 和朝食
を食べてました。
すると、 JICA派遣
の、 日本語教師歴30年
の、テニスをご一緒させて
頂いた、 Tさん
が朝食にやって来ました。しばし、 食べながら、歓談です
。
聞けば、 オーストラリア在住、30数年
と言います。
シドニーで、日本語を教えていて、今は、オーストラリアから、JICAで
派遣されて、ここアスンシオンで 、日本語教育の、カリキュラムを作成
する
仕事しているとの事です。
日本に帰るつもりはなく
、この仕事が終わったら、オーストラリアへ
帰ると言ってました。目に見えない、 万力で締め付けられるような日本
に
住むのは嫌だ、と言う理由です。 (もっと色々とあるのでしょうが・・・。)
日本語教師としての、経験からの、お話の他、色々と、 含蓄のある
お話
を伺う事が出来ました。
先日、宿泊している 、ホテル内山田
の部屋は、紹介致しました。
こう言う建物
なのです。
背高ノッポのホテルでしょう?
左側の高いビル新館
で、 右側の方が本館
です。僕は、安い部屋がある
本館の方
に泊まっています。
この新館の方には、長期滞在者用に、 テレビ、冷蔵庫
、当然ながら
湯船のある バスルーム
、自炊可能な キッチン付きの
部屋があると
聞きました。
それで、 1ヶ月、9万円位
と言いますから、1日、3000円程度です。
東京で、アパートを借りる事を考えれば、安いものです。
ブッフェ形式の、和朝食付きですから。
この19階
へ登って見ました。 ロビー
のようになっていて寛げます。
そして、 最高の景色
なのです。
これが、 東です。
旧市街の反対側、飛行場の方向です。
緑が多い ですよねー!
そして、屋根が、みんな、 茶色い ですよねー!
飛行機でも見ました。
さらに、 空が青い ですよねー!
日本語教師として、頑張っている、 N.H先生
が、色々とあるパラグアイの
良さの中の、 特に選んだ良さの3点
です。 僕も全く 同感
です。
アスンシオンの北から、西を流れる、 パラグアイ川
が見えます。
ここは、 北
になります。
そして、 旧市街
のある方向です。
見え難いですが、パラグアイ川の 向こう
は、 アルゼンチン
です。
朝食を食べた後は、 部屋でボォーっ
としておりました。
(え? いつもだろ? ですと! く、くっそ! ほんとだから、怒れませんな。)
コレでは、イカン! と、せっかくある、 ホテルのプール
へ出かけました。
たった15m
しかありませんが、 水
はとってもキレイ
で、気持ち良く
泳げます。
ダイビングや、シュノーケリング以外、 フィンを付けないで
、泳ぐ事は
ほとんどない
ので、 疲れますねー!
15mで丁度良いです。
平泳ぎ
、 背泳ぎ
、 クロール
、 横泳ぎ
、 犬かき
の、5種類で泳いで
見ましたが、顔を水につけなければならない、 クロールが一番疲れます。
本来は、クロールが楽なはずなんですけどね。
プールの建物の隣に、 テニスコート
があります。
プールの外には、 庭園
があります。
泳ぎ疲れたら、 外で本を読んだり、昼寝
したり、します。
ふ~む
、これって、リゾート気分、いや、 全くのリゾート
ですねー!
プール側から見た、ところです。
19階からの、 景色を独占
し、広い ロビーを独占
してネットして、さらに
プールも独占
し、 ゴルフ打ちっぱなしも独占
し、ホテルの施設を 独占し続ける、
アジアの星一番
です。
これで、 19ドル
ですから、嬉しいです。
そう言えば、泊まってる皆さん、 何しているのでしょう?
か?
朝食を食べている人は、 結構居た
のですがねー?
19階からの、 夜景
です。
これを、見ながら飲む、ウィスキーの水割りは、 又、おいしいですなー。

チェ・ゲベラの映像を見ました ~ 2020.11.19 コメント(5)
アスンシオン日記10 5/24 ブエノスアイ… 2014.05.26 コメント(2)
アスンシオン日記9 5/23 ワンピース諦め… 2014.05.25 コメント(4)