貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

薛剣駐大阪総領事の… New! ひでわくさんさん

emperor moth ヤママ… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
アジアの星一番@ Re[1]:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ロマンスドールさんへ 我が友テラがいて…
ロマンスドール@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) 我が友テラがいて本当に良かったですね。 …
DAI@ Re:1104 リハビリ83日目 武士の一分  ~(11/06) こんにちは。 笹野高史さん、名脇役ですよ…

Freepage List

2016.07.07
XML
カテゴリ: 日本一周



昨日の無料草津温泉の、「躑躅の湯」、に引き続き、日本一周、
お疲れ様でした、第二弾、四万温泉、積善館であります。

ここには、何度も来ており、以前にもブログで紹介しました。

本日、新たに、写真を撮りましたので掲載致します。ここ積善館の良さは、
色んな温泉を楽しめる事であります。

これは、露天風呂です。桜が咲く頃は、花見温泉なのですよ。

20160707 四万温泉1






ここは、露天風呂のそばの内湯です。

20160707 四万温泉2






家族風呂です。主に、カップルの方が、しっぽりと温泉を


20160707 四万温泉3






ここは、混浴風呂です。
自信のある人が入っていますから、男性も女性も、自信のある方は、
この風呂をお楽しみください。

20160707 四万温泉4






元禄風呂です。一番古い風呂のようですよ。
右側に見える扉を開けると、蒸し風呂があります。これも良いです。

20160707 四万温泉5






道の駅:こもち、です。コンニャクが名産なのですね。知らなかったです。
ネギとコンニャク下仁田名産、と言って、コンニャクは下仁田と思って
いました。

20160707 四万温泉6






道の駅に、切り絵の展示会がありました。
素人さんの作品のようですが、かなり素晴らしいと感じました。

「吹割の滝」、です。

20160707 四万温泉7








20160707 四万温泉8






昼食は、四万湖の辺で、皆さんと一緒に食べました。

20160707 四万温泉9






四万温泉には、足湯もあります。

20160707 四万温泉10






仲々、良い足湯で、熱い湯と、普通の温度の湯が、二つあります。
お好みで、選べばいいのです。これは、良いですねー!

20160707 四万温泉11






夕食です。湯治客用なので、決して豪華ではありませんが、まぁ、これで


6、040円で、温泉入り放題、2食付ですから、お得です。
四万温泉、積善館が、価格、温泉、その他含めて、一番好きですね。

20160707 四万温泉12






一緒に来られた方です。アジアの星一番を含めて、合計4名、
温泉で合流して、温泉、おしゃべり、食事を楽しんでおります。

20160707 四万温泉13






走行距離   60Km
使用金額 1,500円

美術館  道の駅こもちの切り絵

観光  四万湖
     四万温泉

郷土料理  ホテル料理







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.09 07:57:03 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: