大紅袍

大紅袍 ~ 究極の銘茶
銘茶とよばれるブランドのなかに武夷岩茶があります。これは世界遺産にも登録されている武夷山でとれた茶葉の半発酵茶です。製法は明代に確立された「三紅七緑」という3割発酵し7割未発酵というもの。清代には四大岩茶(大紅袍、鉄羅漢、白鶏冠、水金亀)という品種が出来上がりました。

 そのなかでも「大紅袍」は崖の途中に4本だけ残った樹齢300年以上の原木からわずか数百グラムしかとれない稀少品。皇帝献上茶として国家レベルで保護される大紅袍の原木から取れたお茶は全て政府あるいは武夷山市茶葉研究所に納品され、一般市場に出回る事は無いといいます。
 私たちの手元にとどく大紅袍は原木の枝を挿し木して似通った環境で育て、同じような製法で作り上げたもの(小紅袍ともいう)です。しかし、それでも100gで数万円で取引されるので高級ですね。ですので、あまりにも安すぎるお茶は「なんかおかしい」とうたがってみてもいいかもしれません。 とはいえ、いろんなスタンスからこのお茶が販売されていますのでまず試して味をたしかめてみたほうがいいかも。

 
楽天市場で見つけた!! 大紅袍

究極の銘茶大紅袍(50g)
究極の銘茶大紅袍(50g)
原木の枝を挿し木して栽培された大紅袍です。信頼ブランドなのにリーズナブル!
 

武夷大紅袍(ぶいだいこうほう)
武夷大紅袍(ぶいだいこうほう)
便利!大紅袍のティーパックです。これならオフィスでこの幻のお茶を味わうこともできますね。
 
 

第二世代「大紅袍」
第二世代「大紅袍」
第二世代とうったてあるところが安心の品ですね。第一世代は出回っていないことになっているのでこれはすごい代物といえるでしょう。
 
 



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: