全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
きょうはどんと祭なので、お稽古が終わってから徒歩20分ほどのところにある青葉神社に行ってきました。神社の境内などでお正月飾りを焼き、御神火にあたることで一年の無病息災・家内安全を祈願する祭です。実家の母も昔は自分で神社に納めに行っていましたが、雪も残っているし危ないので、昨年から実家に取りに行って私が我が家のものと一緒に納めています。昨日、実家に取りに行ってきました。 例年焚き上げよりも前から昼間から受け付けていますが、今年は昨日あたりから受け付けてくれて、明日明後日でも受け付けるとか。テレビのニュースで一番大きな大崎八幡神社の様子が中継されていましたが、今年は裸参りも少ないようでした。徒歩20分くらいというのは歩いて行くのに運動にもなってちょうど良いのですが、神社の100段近い階段がきつい青葉神社では今年は夜店も出ていませんでした。皆さんコロナの終息を祈ったでしょうか。こっちも見てね「いけばな日記」にほんブログ村 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
January 14, 2021
コメント(0)
![]()
毎年お花屋さんからお歳暮代わり!?にシクラメンの鉢を頂きます。昨年末にいただいたのはでした。白に縁だけ濃ピンクなどが多かったし、赤もあったのですが、このワインレッドのような色は初めてかもしれません。いつもお稽古の花を注文していますが、お花代は実費でいただくので、実際にお花を購入しているのはお弟子さんたちになります。それで毎年私が頂いていますので、本当にありがとうございますこっちも見てね「いけばな日記」にほんブログ村 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
January 6, 2021
コメント(0)
![]()
今年もよろしくお願い申し上げます。こちらには毎年マンション管理室にいけさせていただくお正月花をアップしているので、今年もこっちも見てね「いけばな日記」にほんブログ村 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
January 1, 2021
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
