全3件 (3件中 1-3件目)
1

きょうは、午後から学校に花いけに行き、その足でスポーツ報知特選試写会「いのちの停車場」を観てきました。今回は当選報告をしていなかったのですが、実はいつも一緒に行く友人が当選したもので、私は外れたようでした。コロナ禍で、放送局などが主催の映画館開催の試写会は全くない状態なので、スポーツ報知特選試写会は開催し続けてくれてありがたいです。 重い内容で、辛い映画ではありました。豪華キャストなのですが、亡くなって行くのです患者と家族の想いを叶える看取る医療に、実際に取り組んでいる先生方がきっといらっしゃることでしょう。「いのちのしまいかた」「日本では安楽死は犯罪です」考えさせられる言葉が沢山・・・。こっちも見てね「いけばな日記」にほんブログ村 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
May 11, 2021
コメント(0)

私から母への母の日のプレゼントも鉢花です。昨年は紫陽花だったので、今年はカラーにしました。事前に注文をしていて、昨日のお稽古の花と一緒に届けていただきましたが、カラーの色に合わせてラッピングをしてくださったようです。 ピンクのカラーも良かったのですが、この色が素敵で妹や義妹が衣類や服飾雑貨などをプレゼントしていることが多いので、私は鉢花が多いです。88歳で一人暮らしの母ですが、先月一回り年上の長姉が亡くなり、この時世で一通り終わってからの連絡で、一緒に弔問に行ってきましたが、最後に一目会いたかったと少々ショックを受けたようでしたけど、きょうは元気そうでしたこっちも見てね「いけばな日記」にほんブログ村 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
May 10, 2021
コメント(0)

きょうは娘から母の日のプレゼントが届きました。昨年も紫陽花の鉢植えでしたが、今年もまた違った品種です。 福岡で作っている筑紫シリーズの「筑紫の舞」という品種。確かにここら辺では見たことが無い紫陽花です。娘とも息子ともコロナで1年以上も会っていないのですが、早く終息して欲しいものです。こっちも見てね「いけばな日記」にほんブログ村 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
May 8, 2021
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
