7月
8月
9月
10月
11月
12月
全2件 (2件中 1-2件目)
1
長男〜高機能自閉症(アスペルガー症候群)次男〜コミュ的は健常もこだわり強し【2020年】コロナ禍:過剰気味に発動⚫︎長男〜大学2年生→3年生リモート授業が増え、ほぼ在宅。昨年までサークルなど青春謳歌してたのでギャップが凄かったけど、上手く適応してた感じ。ほぼzoomなどで友達と会話したりゲームしてた。近所のスーパーでバイトしてたけど、自宅待機の買いだめが多く、今日は過去最高の売り上げだったよーと良く言ってたな…⚫︎次男〜高校1年生→2年生楽しみだった修学旅行が、2度延期になった挙げ句中止★その他の勉強合宿などの、近隣のちょっとした宿泊も結局全て廃止になり、S特進だったので自宅リモートや宿題など、やる事が勉強しか無いとブツブツ言ってました。ただ、学校でコロナ出て、急にお休みになると大喜びで、ゲームに興じたり小学生感覚のままな感じ(^^;【2021年】コロナ禍:真っ最中⚫︎長男〜大学3年生→4年生在宅にも慣れ、リモート飲み会をよくやってて、深夜までうるさくて度々私に注意されてました。大学でサークルの集まりの時、1年生達がトイレや部室も全く分からない事に驚いたらしく、「この子らの代は、せっかく合格したのに入学式も無く、授業もリモートで、学内の事も全然分からなくて、本当に可哀想だと思った」って語ってくれた。母は「長男が、周りの人の事情を慮ったり共感したり、そんな高度な感情が持てるように成長したんだなぁ〜」と思って感動しました。もちろん、気づくのが人とズレてたりはあるかもけど、思いやりを持てて、実際にそういう1年生を案内してあげたり行動にも出せるようになった事が凄く嬉しかった。これも小学生の時の通級で、療育の先生方が根気良くこの子の感情の視野を広げて下さった事と、中学高校の部活動を通して、先輩に習って後輩に教えて、団結できる仲間意識など人付き合いや集団生活での沢山の状況を経験できたおかげだなぁ、と、本当に長男に関わって下さった全ての方々に感謝です。就活も、相談された時以外は何も指示せず見守ってたら、(いくつか狙ってた企業の応募締め切りを逃しちゃったらしいけど)最終的に、地元が本社の中堅企業に内定頂けてホッとしました。⚫︎次男〜高校2年生→3年生この頃勉強する時、紙に沢山書いてたけど、それよりもA4サイズのホワイトボード(by百均)に書いては消して、というのが気に入ったようで、ホワイトボードを2枚持ち歩いてました。私の古〜いiPadをあげたら、クマからApple pencilを貸してもらって、勉強も遊びもいつもiPadになりました。受験勉強もiPadに書きたくってたし、学校のノートにもしてたみたい。イマドキの子だわ〜と思って見守ってました。【2022年】コロナ禍:マンネリ気味⚫︎長男〜大学4年生→社会人1年生実は内定もらっても、ギリギリまで卒業できるかがハッキリせず直前まで心配したよ〜(> <)あと、実は次男の高校卒業の日、父も母もどうしても休めない仕事で、長男に親代わりに出席してもらいました。長男にとっては母校なので快く引き受けてくれて、私のお願い通り沢山写真を撮って来てくれました。4月からは社会人☆とりあえず2か月は会社の寮で研修との事で、荷物まとめて行ってしまいました。自分で決めて勝ち取った就職だから、ツラい事あっても簡単には辞めないだろうとは思うけど、ノン福祉で揉まれるので長男も周りの方も大変かもな…とハラハラする気持ちはもちろんある。けど最近はアスペ傾向な新入社員について認知も広まってるし、なんとかなって欲しい〜。6月からは他県の転勤先に赴任して行きました。会社が部屋を決めてくれて、私は日用品の梱包手伝ったり布団送ったりしただけで、その部屋に行ってません。後は全部長男が好きに揃えて暮らしてます。うるさく連絡せず、良かれと荷物爆弾を送り付けたりせず、ふと帰ってきた時は受け入れてます。この辺はうちの母が反面教師なので、母からやられて嫌な思いした事は子供に致しません!と決めてます。⚫︎次男〜高校3年生→大学1年生大学共通テストで、想定してた点数が取れず。元々、目指してた学部には、正直ギリギリ過ぎて危ないラインに居ました。で、同じ境遇の友達と安全域な学部・学科がないか分析した結果、穴場⁈を見つけたらしい。そして三者面談で先生もビックリな方向転換を打ち出しました。結果…合格〜〜\(^o^)/サクラサイタその分析仲間の友達も合格〜!その子と次男は、高校受験でS特進受けたけど準特進でしか通らず、入学後、準特進→特進→S特進と這い上がって来た仲間で、大学受験ではもう絶っ対に失敗したくない!!と、強い絆?で団結してたらしい(可愛い)本試験の学部までの見送りとか、全部クマさんがやってくれて、次男はここにきていっぱいクマと会話したり過ごす時間ありました。小さい時はクマが全然休みなく、ワンオペ育児だったけど、父と息子で仲良く過ごしてくれて良かった。次男が寝坊したら大学まで送ってあげたり、甘々な父ちゃんと、ちゃっかり次男のコンビになってます(´-`)そそ、次男は新しいiPadをゲットする為に、夜はひたすらバイトしてる(もう手に入れた!ケースもApple Pencilも!)やっと運転免許も取ったし、サークルはまだ入ってないけど、大学の友達や高校の友達、そして中学の吹部の友達と、遊ぶ人も居て充実してる。【2023近況】⚫︎長男〜お正月の帰省中も、高校の友達、高校の吹部の友達、大学の友達、と、外で仲間とご飯が多く、元日くらいしか一緒に過ごせなかった。楽しく過ごせる仲間が居て、呼んでもらえるのは良い事(´-`) それに私が肩を痛めてて家事がかなわないので、ご飯作らせないように気を遣ってたのかもしれません。⚫︎次男〜お正月もバイト先で新年を迎え、バイトに燃えてます。なんでかと言うと、2月に仲良し4人で東京〜北海道〜大阪〜と、旅行するんだって!修学旅行無かったし、楽しんでおいで!って反面、なんで真冬に寒い所に行くの⁈スキー場でコースアウトとか怪我しない?と内心は穏やかでない。可愛い子にはなんとやら、で見送るけどね〜。北海道とか私も行った事ないぜ⁈サラッと書くつもりが、息子達の事となるとついしっかり書いちゃって長くなった(^^;
2023.01.22
コメント(0)
ふと思い出してここを覗いて見たら、2020年で時が止まってた!ので、ざっとまとめますと…【お仕事編】2020年、昨年末仕事辞めた人の、担当を皆で分けて、引き続き必死で仕事してました。ただ、私が真面目過ぎるのか、他の派遣さんは仕事で回った先のオシャレなカフェとかランチ巡りを楽しんでいたり、言ってしまえば遊び半分な人達でした。そのくせ、その人達も仕事の振り分けで私と行動する時は、互いの悪口を私に言ってくる。全く謎な人達だと、我関せずでやり過ごしてました。女が数人いる職場って、こんな感じになるの謎。私は脳みそが男性なのかなー。色々嫌な思いもしました。でも努力の甲斐あって、当初の目標達成出来そうと目処が立ち、私ら派遣5人組は、来春解散が決まりました。やったー\(^o^)/期間限定だから我慢できたのかもしれません。【2021年】3月末の解散後、引き続き派遣元からお仕事紹介がある予定でしたが、2月に入って急に次の仕事が無いと言われました。事務職だと50代は難しいらしい。そりゃお茶汲みは若い子がいいですよね。学費はまだまだかかるので転職活動してる中で、時給の良いコールセンターがあって、しかもだいぶ前の職場の同僚もそこに居るらしい!コールセンターは嫌だったけど、収入が途切れるのはもっと嫌で、3/31に解散した後即4/1から次の仕事の研修始まりました。外資系で難易度高めのコールセンターで、研修もしっかりあり、受電に次第に慣れるような時間組みだったので、なんとか仕事してました。途中から上のランクの部署に移籍して、必死についていってました。システムの文字小さいし、全部英語のシステムもあって、調べながら扱ってました。英語が分かる人ならよかったけどー。職場もおいら史上1番遠い場所だったので、暑い日も寒い日も雨の日もチャリで片道25分ほどかけて通ってましたー。【2022年】1月にコロナかかっちまいました。なんという不覚❗️飲み会とか行ってないのに。次男は大学共通テスト終わって本試験の前なのに!結果次男は発症せず、本試験も無事に受験でき、ホッとしたのも束の間、まさかのお仕事の更新ナシ通告★職場が業務縮小するとかで、とにかく100人くらいクビになったんです。3月末で更新無しと言われました。でーすーがー!私の派遣元は、すぐに次の派遣先を見つけてくれまして、そこは昔働いていた建物で、家から1キロの近い綺麗なビル。時給もほぼ変わらず。怒涛のように、2月末まで外資系で、3月1日から新職場の研修スタート。研修中の3月8日、次男が大学に合格してましたーー!良かったぁ〜、ほんなら授業料稼ぐぜ!と張り切って働きましたが、この年は夏に虚血性の腸炎、秋にひどい捻挫、冬は肩の腱板一部断裂と、痛い事ばかりでお仕事休みがちでした。そして12月、またまた今まで働いてた部署が撤退するとかで、他の部署の研修が始まりました。コールセンターの派遣なんて、こうやって会社の都合であちこち変えられて、その都度覚え直し。頭こんがらがって年末を迎えましたとさ。
2023.01.21
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1