お気に入り、こちらこそよろしくお願いしまーす!
気付くの激遅で失礼しちゃいましたっっっ
運動会!?お疲れさまでした! この後お邪魔しますね。

担任の先生、この感じで年度末までいって欲しいです(^^;(イマイチ不安)
(2008.09.07 23:36:29)

kanalog

kanalog

2008.09.05
XML
カテゴリ: 子育て
長男、8月30日にやっと自由研究含めた宿題系がやっと全部片付き、
31日は筆箱の鉛筆を新調したり、研究発表ごっこをして気分を盛り上げて、
9月1日は張り切って登校していきました。

で、2日まで給食のない早帰りで、その間はまぁまぁの落ち着きぶりだったけど、
3日は宿題を書き込む日記を家に忘れて登校した事で不機嫌モードで帰宅。
「お友だちに電話して宿題を尋ねる?」と言っても「覚えてきたからいい★」
でも、いざ始めようとしては「これでいいのかな?わかならないから出来ない!!」
その後も私が「やっぱり誰かに尋ねようよ」と何度言っても拒絶&パニック☆

新学期のストレスも大きいと思うので、今はおおめに見ようと

と“宿題しなかったくらいで死ぬわけじゃなし”モードで私がどっしりかまえたら、
逆に「まぁやってみる」と、テキトーにドリルとかやり始めました(^^;
怒ったり励ましたりするより逃げ道を示す方が効果的なタイプなのかも??

その他、先生に採点された小テストを、隣の子のも持ち帰っていたり(ー ー;)
「これは持ち帰る分じゃなかった!」とまた学校に持って行ったプリントは、実は家で使う物だったり。
ちょこちょこと配布物系ミスが出ております。 がんばれ長男!

長男の担任の先生はというと、なんだか2学期はとっても張り切ってる印象。
というのは、私以上に連絡帳にいろいろ書いてきて下さる!

1学期は私の書き込みに短くお返事だけ、という感じだったのに、
『今日は校納金を持たせています。よろしくお願いします』だけの私の書き込みにも
“席替えで1番前になっています”とか、“○○係りになりました。とっても頑張っていますよ”とか、

長男の日記に対してのコメントも、1学期はそっけなかったのに、今はすごく沢山感想を書いてこられるのよね~。

極めつけは28日の学校バザーのお手伝い連絡のついでに、
『いつも通級で参観に行けないので、28日の日曜参観が楽しみです』と書いておいたら、
『“参観の日”以外でも、いつでも参観されていいんですよ』ですって。
え~~!? そんな事、1学期は一度も言われてないんですけど!(爆)


思い当たるフシは2つ。
一つ目は8月に通級先で研修会・連絡会みたいなのがあったハズなので、その影響?
二つ目は、長男の1年生の時の担任の先生と、何か連絡取り合ったかな?って事。

1年生の時、とっても熱血で頼れる先生で、長男はすっごく慕ってたの。
残念な事に、1年生が終わった時に他校に転勤されて行ったんだけど。
この夏休みも、長男はその先生には暑中お見舞いを出してました。
2年生の時の担任の先生には出さずに(^^; すみません~~。

で、1年生の時の先生からお返事の残暑お見舞いがきて、それに
『10月に研究会でそちらの小学校に行くから、長男くんたちの成長を見るのが楽しみです!』ってあったんだよね~。
今の担任の先生の事も『○○先生は理科の先生だから、今ごろ理科が好きになっていることでしょう』って書かれていたし。
夏休みに先生方で会ったか何かでひょっとして長男の話とか出たかもね~。

1年生の時のK先生には、秋に長男の診断がついてから通級の申請とか、とってもお世話になったからなぁ~。
当時はいろんな子から、しつこく激しくいじめられていた長男だったので、印象深かったのかも。
(ついでに私も“心配性な親”として覚えられているハズ(^^;)

ま、理由はどうあれ良い方に事態が変わっているんだから、ありがたい事です~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.06 01:14:56
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


久しぶり  
kiki。。  さん
kanaさん元気~♪
お気に入りありがとう!またお願いします~す。
学校はじまったんだね!
家も開けてから2週間で運動会だったからかわいそうだった><親もペース戻ってなかったし^^;
長男くんも長い休みが終わって自分なりにペース戻そうとがんばってるんだね!
担任の先生もノートいっぱい書いてくださると良くわかるから助かるね!
研修会とかでかなり勉強されたのかも知れないね!
でも親としてはなんてありがたいんだろ~♪
相談にも乗ってもらいやすいしよかったねぇ~^^
9月もがんばっていこ~♪(*^▽^)/ (2008.09.07 11:26:46)

kikiさん♪  
kana_mac  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: