PR
Calendar
Keyword Search
Category
Free Space
Freepage List
魔法少女リリカルなのはStrikerS
第10話「機動六課のある休日(前編)」
ティアナの担当回が一段落した所でちょっと一休み…と思いきや、ラストで新たな火種が投げ込まれた第十話。今回は、各隊員の休日の過ごし方が描かれた。フェイトに関するエリオとキャロの思い出など、影が薄くなりがちだったキャラクターのフォローもあったので、ありがちなストーリーながら楽しめた。いやしかし、フェイトさんは立派な人物だ。これで十九歳だというのが信じられない。
一部作画が低調だったものの、全体としては及第点。特に、バイクなどの小物はしっかりと書き込まれていて安心した。バトルは無かったが、ヴァイスやシャーリーなど脇役の掘り下げが見られたのも嬉しかった。あと、リインフォースの細かい設定を忘れてしまっていて焦る(汗)。夜天の書と蒼天の書が分かれているのは何でだっけ?そもそもリインフォースって夜天の書のメインプログラムなんだっけ?もう一度A'sを見直さねば。
いつにも増して ラブラブっぷり を発揮するティアナとスバル。モーニングコールならぬ、オハヨウもみもみって…もうお前ら 結婚 しちゃえよ(笑)。ティアナの言い方から察するに、スバルは普段からセクハラしまくってるのか。なのはへの感情も、ただの尊敬だけではなかったりして。スバルをしばくティアナが微妙に涙目になってるのはウけた。
エリオとキャロのカップルが純粋すぎて眩しい。女の子らしい服装のキャロを見て初めて可愛いと思ったよ。ホント服装一つで化けるもんだなぁ。あと、フェイトの接し方が、我が子を心配する母親のようで微笑ましかった。「お小遣い」って(笑)。二人とも変に捻くれずに育ったのは、フェイトが絶え間なく愛情を注いだお陰なんだろうな。
一方、 バカップルぶり を披露するスバルとティアナ。誰よりも女の子らしい性格なのに、割とがさつで(アイスにバクバクかぶりついたり)男っぽい服装をするスバルが素敵。あの性格で殴り合いが得意、っていうギャップがいいんだろうな。前回も色っぽいところを見せてくれたし、スバル株が急上昇だ。
シャーリーに命じられた デート任務 (笑)を遂行するエリオとキャロ。ひとつずつ「クリアー」するという言い方が可愛らしくて思わずニヤけてしまった。本部では今日も忙しいヴォルケンリッター。愚痴を漏らすヴィータが人間臭くて親近感が沸いた。あそこの連中はみんな完璧超人だから不平不満は言わないもんなぁ。苦労しているなのはさんには少しくらい愚痴って欲しい。居酒屋とかで(笑)…って、あ、まだ未成年か。
フェイトとの思い出を語るエリオとキャロ。フェイトの献身ぶりに感動した。しかし、回想中のアルフが幼いのは何故だろう。人間形態の時の年齢も変えられるのだろうか。第二期から十年経っていることだし、まさかアルフの子供だったりして。
レリックを引きずる謎の少女を発見するエリオ達。ひょっとして彼女は人造生命だったりするのだろうか。スカリエッティが彼女を狙っているらしいし、 千和声 の敵キャラも出てきたし、いよいよ盛り上がってきた本作。ヴォルケンリッターと共に、スバルも応援していこうと思う艦長セリオでした。本命はヴィータなんだけどね。
↓ブログアクセスランキングに参加中!あなたのクリックがアニメの輪を広げます♪
参考リンク
http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-103.html
新OPで主人公はスバルに決定!なのはさん… 2007.08.03
クアットロの悪人らしい喋りにシビれた。… 2007.06.22
ギンガ姉の正拳突きに惚れた。武闘派姉妹… 2007.06.15