先日、補助金が底をつきそうだとディーラーに聞いていたのですが、
9月から7月にさらに前倒しになりましたね
6月後半あたりからは微妙という記事もいくつかみるのですが、
申請して決定になるまで2カ月かかるっていうのを聞いているので
どの時点でOKとなるのかがとっても不安でした![]()
周りの方に聞くところによると、6月納車ならたぶん大丈夫でしょうって
言われるんですが・・・
申請書類などもディーラーに任せず、自分で記入してプリントアウトして
必要書類も全部揃えております。間違いがあったり、不備があると
返送されてまた一から扱いになるそうなので・・・
結構見落としてしまうとうっかりそのまま送ってしまいそうな条件がいくつかあったりして、結構ドキドキします。
証明書類も、鮮明に写ってなかったり拡大や縮小したものはダメとか
どのくらいの程度なのかは人の判断によるみたいですが
車検証などもFAXで送られたものでは、不鮮明な気がするので
出来次第、ディーラーに受け取りに行く予定です。
書類も、ディーラーがまとめて出すこともできる(20部まで一括でOKらしい)
とのことですが、ということはまめじゃないディーラーだったら20部に
近いくらい集まってから送ったり、または週末に1週間分をまとめて
送ったりするわけですよね。そうすると、日数は必然的に遅れます・・・・
そのせいでもらえないなんてことも嫌なので、こういうときは自ら動く
それが確実です(郵便代はかかりますけどね、それで10万円もらえるなら
安いもんです)。もしもらえなかったとしても、そのほうが悔いがない
ってことで、車検証ができる日がわかったので即もらって当日中に
送る事にします。納車は日を改めて
PR
コメント新着
New!
Vehitechさん