アンニョン!スンヒョンとの奮闘記

アンニョン!スンヒョンとの奮闘記

Sep 7, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久々です!本当に ここ最近 毎日が あっという間に過ぎ去って

早く 冬が来ないかな~
というには、冬になると 畑仕事とかなくなるので、
昼間から、私の時間が、少しは出来るからである
とてつもなく、仕事をしているわけではないが、
精神的に、神経を使わなくてもいいからだ!
ところで、なにが ”ほのぼの そして ありがとう”
なのかと言うと、二番目の女の子 ヨンヒ(6歳)の行動に、

夕食をたで終わったら、スンヒョンが、ソファーで寝にはいってしまった。
布団まで、抱きかかえて、ヨッコラショ と連れて行こうとしたら
ヨンヒが、お兄ちゃんに、”チャジャ”(ねようー)と声をかけて
手をひっぱたら、スンヒョンが、ムクーと起きて、
ヨンヒに、手を引っ張られて、布団に寝に言ったのである
そして、寝かしつけてきて(横に添い寝をすればいいのだが)
お兄ちゃん 寝たよ!
言ってきたのである。
あ~、きょうだいだな~と、思い ほのぼのしたと同時に
お兄ちゃんを、気にしていることと
助けようとしている姿に ありがとう とおもったのです。

怒ってばかり、いるお母さんだから いけないな~
と、はんせいしてしまった。
もっと、愛してあげないといけないな
それから、それから、スンヒョンは、2学期に、入ってから
先生が、1学期より、理解力が、よくなったね!

ワーイ ワイ です。
しかし、ウンのほうは、まだなのですが。。。。。
でも、スンヒョンも、亀のように ゆっくり ゆっくり と成長してるな!
と言う感じ
うさぎと、亀のように、ウサギに勝つ?
何ていう事が、あったりして?
なには、ともあれ スンヒョンが、自分のことが
自分で、出来るようになり、楽しく暮らしていければ
それに越したことはないのでありますが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 8, 2005 01:26:29 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

スンヒョンママ

スンヒョンママ

Favorite Blog

情緒起源の認知 情緒発達さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

知的障害児てつくん… てつの母さん
かきのたね~自閉症… donguri-corocoroさん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
てつの母 @ Re: 細かいことも指導してくれるいい先生です…
てつの母 @ RE; 農家はこれから収穫時期で忙しいですよね…
てつの母 @ Re; 夏は暑いし、農作業をすればいつもの倍疲…
はんちゃん728 @ Re:今日は、プールに行ってきました(07/21) はじめまして。ご訪問ありがとうございま…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: