歩人のたわごと

歩人のたわごと

2025/10/30
XML
カテゴリ: マンホール

途中で見かけたマンホール蓋です

1028下水

デザインの由来(マンホールカードより)
斑鳩町は、豊かな自然に恵まれた
歴史と文化遺産の町です。
世に名高い「斑鳩三塔」は、法隆寺の五重塔
法輪寺の三重塔、法起寺の三重塔の総称で
三塔を巡るコースは観光の定番です。

本マンホール蓋の図柄は、斑鳩の風景を代表する「塔」に加え
在原業平や能因法師などの多くの歌人に詠まれた「竜田川」と
「もみじ」、そして町の木「黒松」、町の花「山茶花(さざんか)
を題材に構成しています。

図柄の周囲は、お寺で使われている万字くずしを
イメージしてデザインしました。
竜田川は古今集にも登場する「町の宝」であり
その清らかな流れを守る想いがあふれたマンホール蓋です。

1017-3下水(小)
上記と同じデザインで縁がないもの

1017-1
町の木「黒松」と町の花「さざんか」のデザイン

1017-2汚水
籠編模様というのでしょうか
角型斜め二分割蓋、上部にあるのは町章

1028カラー
ポケモン蓋、「ポケふた」というそうです
斑鳩町にある五種類のポケふたのうちの一枚
ドータクンとバオッキーと柿

ポケモンのことはわかりません
柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺

1028雨水
不明

1028
同上

この二つは調べましたが
由来など不明でした
ご存じの方、ご教示ください



同じような内容の記事を
五年前にも投稿しています(→





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/30 07:18:47 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ふろう閑人 @ Re:朗読で聞く宮本輝の小説「錦秋」(11/13) New! 朗読を聴きながら入眠・・・ 何も考えない…
ひろみちゃん8021 @ Re:朗読で聞く宮本輝の小説「錦秋」(11/13) New! こんばんは(^^) 美しい文体で 感動しま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: