簡単!ビーズレシピ

簡単!ビーズレシピ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かつ!たいはる

かつ!たいはる

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
完 全 無 修 正 @ 完 全 無 料 動 画 すんごい楽しいサイトを見つけちゃった! …
n_eiichi @ ボクの対処法 学校を休むのは仕方ないです。。 ボクは…

フリーページ

2005年03月15日
XML
テーマ: v 花粉症 v(1253)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、息子が花粉症がひどくて学校を休みましたので、
レシピはお休みします。  記念の第1回目なのに・・・
花粉症で学校を休ませるなんて親バカかしら?
目は、こすって横が切れていて、鼻はかみすぎで赤くて、
唇は、荒れてて、鼻は詰まっていて夜は寝れなくてと辛そうです。
でも、今日、病院に行って薬を飲んだたら症状は、良くなりました。
子供が花粉症で困っている方、対処方を教えて下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月15日 23時49分00秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ボクの対処法  
n_eiichi  さん
学校を休むのは仕方ないです。。
ボクは母親がゼンゼン理解してくれず辛かったので、うらやましいです。

しかも、小学校は中学受験を考えなければ、結構休んでも大丈夫だと思います。

ボクも昔は体が弱く、小6まで年間50日くらい休んでいて、母親に『こんなに休まれたら連絡帳に書くネタもないから!!』とツッコまれました。

ボクは小5の頃からなので11年くらいの付き合いですが、薬は、眠くなるのと、薬アレルギーがあるので使っていません。

今年も少々出てはいますが、例年なら4,5本なくなっている点鼻薬を今年はまだ使っていません。
 やっていることは次の通り。
1.サプリメント
2.フレッシュハーブティー
3.ウーロン茶
4.乳製品を控える
5.マメに洗顔、外から帰ってきたらまずシャワー
 など。ちなみにどれが一番効いているかは不明。

サプリメントについては効能等、薬事法の関係でむやみに言えないようなので、情報として必要なら、僕のHPの掲示板に問い合わせていただければお教えします。

フレッシュハーブティーは半分リラックス目的で、花粉症と上手く付き合うのに自分には合っている模様←飲みにくければ、メープルシロップで甘くする

乳製品は僕の場合、花粉症にはヨーグルトといわれて試したものの、普通のもカスピ海ヨーグルトもダメダメ。 ちなみにカスピ海ヨーグルトは雑菌が繁殖しやすく、まだ市販のもののほうが良いとも聞きます。

最後のシャワー,洗顔は鉄則。特に髪の毛を洗えるといいです。
1日に何度もは無理なら、極力帽子を被るか極力短髪!

このくらいしかわかりませんが、参考になりましたでしょうか??

全体的に経験則的で申し訳ありません。

何かあればメールや掲示板で何でもきいてください。 ちなみに普段は学校に行っているので夕方から夜のほうが早く対応できるかと思います。

お大事になさってください。ではでは。
(2005年03月16日 00時36分10秒)

完 全 無 料 動 画  
完 全 無 修 正  さん
すんごい楽しいサイトを見つけちゃった!
みんなにも教えてあげるね!
全て無料でダウンロード出来ちゃう!
無修正の動画が無料なんてすごいでしょ!?

↓ココだよ!↓
http://www.jp-v.com/e0001
(2005年03月16日 03時47分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: