★お勧め!超簡単パーティメニュー(2004/1)
新年会(?)お薦めメニュー
(寒い冬、手をかけずに皆で温まります!)
☆トマトのブルスケッタ☆
☆超簡単フライバンdeローストビーフ with 温野菜チーズソースかけ☆
材料(4名分):
<ローストビーフ>
*牛もも肉のかたまり:500g
*白ワイン:1/4カップ
*水溶き片栗粉
*しょうゆ:小さじ1
*塩・コショウ:少々
<温野菜>
何でもOKです!
*じゃがいも
*ブロッコリー
*カリフラワー
*にんじん
*アスパラガス etc
(チーズソース)
*牛乳:2カップ
*ピザ用チーズ:2カップ
*小麦粉:大さじ2
*塩・コショウ:適宜
*白ワイン:大さじ2
作り方:
(1)牛肉をタコ糸で縛って長方形に整え、焼く直前に塩とコショウを少々よくすりこむ
(2)フライパン にサラダ油を大さじ1/2くらいを熱し、(1)を全体の表面に焼き色をつける。
(3)白ワインをふりかけ、蓋をして弱火で10分~15分くらい蒸し焼きにする。(レアが好きな方は10分、通常は12―3分がGood!)
(4)(3)をフライパンから取り出し、30分くらいおいて落ち着かせる。(落ち着かせることで旨みが凝縮します)
(5)牛肉を焼いたフライパンに水1/4カップを入れ煮立てる、しょうゆを入れ良く混ぜる。
(6)水溶き片栗粉でとろみをつけてソースの出来上がり。
(7)(4)のロースとビーフを薄切りにし大皿に盛り付ける。
(8)温野菜を茹で、大皿などに盛り付ける
(9)牛乳を温め、ピザ用チーズと小麦粉を加えてよく混ぜる。よく混ぜあわさったら塩・コショウ、白ワインを加えて滑らかになるまで混ぜる。
(10)(8)の温野菜にかけて出来上がり。(ソースは作っておいてもOkですが、食べる直前ん再度温めて温野菜にかけて下さいね。*^O^*)
☆簡単ブイヤベース☆
材料(4名分):
*にんにく:ひとかけ
*トマトの水煮缶:1/2缶
*ローリエ:1枚
*白身魚の切り身:2匹分くらい
*わたり蟹又はズワイ蟹:2はい
*イカ:1ぱい
*たまねぎ:1/2個
*じゃがいも:1個
*セロリ:1/4本
*オリーブ油:少々
*バター:大さじ1
*スープ:4カップ(水4カップにチキンブイヨンキューブ1個)※サフランがあれば、小さじ1/2くらいを前もってスープに入れておきます。
*白ワイン:50ccくらい
*パセリのみじん切り:大さじ1
※魚介類はスーパーなどで売っている「お鍋セット」でもOK!
作り方
(1)にんにくは、つぶしておく
(2)イカは胴を1cmくらいの厚さに輪切りにし、足は切り離して食べやすい大きさに切っておく
(3)セロリは薄切り、ジャガイモは8等分くらいに切っておく
(4)白身魚は湯通ししておく(ざるにのせた白身魚を上から熱湯をかければOK!)
(5)鍋にオリーブ老オイルを少々入れ、にんにくを入れて香りをつけたら、玉ねぎを色が透明になるまで炒める
(6)トマト缶のトマトを手でつぶして入れ、セロリ、ローリエ、白身魚を入れ、少し炒めたらスープとワインを加え、煮立ってきたら蟹とイカを入れ15分ほど煮る
(7)じゃがいもを加え、さらに15分くらい煮て、塩、コショウで味付けする
(8)バターを入れて溶けたら出来上がり。最後に盛り付け、パセリをちらして食卓へ。
【下準備】お客様が来る前までにやっておきたいこと。
その1
:ブルスケッタは、トーストをし、トマトの具も作っておき、お客様が来たらのせて出来上がり!
その
2
:
ロースとビーフも全て作り盛り付けておきます!温野菜も茹でておき、Serveする時にチーズソースをかけて温めてテーブルへ!
その3
: ブイヤベースも作っておき、温めるだけ♪
※煮込む時間など少し時間はかかりますが、簡単で豪華で~す。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★新年会お薦め食器&雑貨★
カナッペにぴったりあいそう。長方形のシンプルなお皿。1枚あると便利そう。1200円。
大好きな南イタリア食器の店。ブイヤベースには最適?本当にかわいいフィッシュプレートです♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■