やよいさんこんにちは~。

そうでしたか~、御実家は熱田神宮の近くなんですね^^

南門と言うとあちらがわか。

今度行った時によく見てみよう(笑 (2012.12.24 10:57:00)

楽しい毎日  「Every Day is a happy day ♪」

楽しい毎日  「Every Day is a happy day ♪」

2012.10.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類










土曜日は青空の元、海外へ赴任の決まったお友達の、仲間内での送別会に参加。

10月の土曜日ということで仕事の予定があり参加をあきらめていたけれど、お客さまのご都合で仕事の予定が明日に伸び、急きょ顔を出せる事に。

任期は何と5年の長さとのこと。
たまった仕事もあったので、早々においとましてしまったけれど、出発前にお顔が見られて良かったです。


帰国の折には、また元気な顔を見せてくれるといいな







その送別会は安城にある「デンパーク」で行われたんだけど、この季節ということで園内にハロウィンの飾りつけが沢山してありました。


デンパークに来るのなんて何年ぶりでしょう。

まだ子供達がついて来てくれてる頃だったかな、忘れてしまった。



ディズニーランドとか、その他遊園地とかにも久しく行って無い気がする~。
ナガシマなんて近くにあるのに、横を通りすぎるのみ。



久しぶりに絶叫マシンとかはしごして乗って、心臓バクバクさせてみたいんもんです(←すごく好き)
たまったストレスとかがすかっと発散できるかもしれません。









かわって 日曜日。

前日土曜日の予定が日曜日にずれ込み、タイトな予定の複数件撮影になってしまい、間に合うかと汗したけれど、なんとかスムーズに進み(進ませ?)やれやれ。




熱田神宮に「お宮参り」の出張撮影に行ってきましたよ。









駐車場を確保するために、約束の時間よりも1時間早く到着しました。










この時は静かだった境内も、約束の時間の10時にはものすごい数の人が渦巻く事に(汗









七五三の季節ですね。
可愛い着物を着た子供たちが境内を元気に走り回っていましたよ。
























熱田の杜の結婚式。
自分が初宮参りや七五三を済ませた場所で結婚式を挙げるというのも、とても素敵な事だとしみじみ。



などと思ったのですが、実は私、産まれた時から名古屋に住みながら、この熱田さんに初めてお参りに訪れたのは20歳をすぎてからという。


私の実家では、熱田神宮にお参りするという習慣がまったくなかったものですから。
(家の近くの神社にしかお参りしませんでした)




広い参道がそれはもうたくさんの人で埋め尽くされていて


人波に流されながら「なんだ ここは~!!!」と思った記憶があります(笑


そのあまりの人の多さと、待たされた時間の長さがトラウマ的になり、それから更に空間が空く事十余年。


最近では、七五三やお宮参りの撮影でちょくちょく訪れる事が多くなったのですが
なんだか「今さら~?」と神様に怒られるんじゃないかというちょっと後ろめたい気持ちがあったりしますので、丁寧に多めにお参りさせていただいていますよ。



それにしても、やはりどこの神社にお参りするかと言うのは、小さいころからの刷り込みがきっと影響しているんでしょうね。


親子揃って何かの折にこの熱田神宮にお参りに来ていた家族は、きっとそれが思い入れになるのでしょう。


現在住んでいる家の近くの神社だとか、自分の出身地の産土の神だとか
こうした大きく有名な神社などでも。


自分が気持ちを込めてお参りが出来る場所が、きっと向き合ってくれる神様のいるところなんでしょうね。

私は家の近くに「上野天満宮」がありますので、お参り事はすべてそこで済ませています。
そこが、自分の住んでいる場所の氏神様ではないということを知ったのは、その場所に住む様になってからかなり経っての事^^;


「そういえば 近くにあるとはいえ、区が違うよね区が」


だって、同じ団地の人はみんな天満さんにお参りに行くんだもの。

新興住宅地に建ったマンモス団地の住民なんて、案外そんなものだったりするんです・・・

でも大丈夫、心を込めてお祈りしてるから
神様はちゃんと気付いてくれてると思う(多分だけど・・・)




























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.16 04:09:20
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋色つれづれ(10/15)  
ひでキチ67 さん
肌寒くなってきましたね。風邪引かないように仕事を
乗り切って下さい。

出会いがあれば別れはつきものだけど、新しい地で一旗あげてほしい気持ちもあるし難しいとこです。その願いをこめるために熱田さんでの仕事があったのかもしれませんね。

こどもが生まれた友人が日曜に熱田さんに行ったと言って
いました。まさか友人の仕事?ゴリラ顔のヤツだけど(笑






(2012.10.16 11:23:04)

Re:秋色つれづれ(10/15)  
matsu-musi  さん
コンニチハ・・・
久しぶりにお邪魔しました。
変わらずいや、ココに来るたびグレードアップしているかおちゃんの活動に元気をもらったような気がします。
何ページかまとめて見せてもらいながら、“一期一会”って言葉を思い浮かべました。
きっと覚悟して人と関わりながらシャッターを切っているんでしょうね。なんだかそういう力強さを感じました。
また、たまにお邪魔させてもらいますね。 (2012.10.16 12:06:48)

Re:秋色つれづれ(10/15)  
今の季節。熱田神宮は静かですね。
南門の国道挟んで、わたくしの生まれ育った家が。。。
見えませんでしたか?笑 (2012.10.16 14:13:47)

Re:秋色つれづれ(10/15)  
凄いわぁ~ お友達が皆さんおじ様だわ^^
しかも手前のサラダって、かおちゃんの食事?
だから細いのね~。

神社ってなんか好きなんですよね。
小さい頃はよく神社で遊んだし、なんとなくホッとできる場所。
きっと空気が違うんでしょうね。

秋晴れの中の結婚式、一生の思い出に残る結婚式になったことでしょう。
見てる方も幸せのおすそ分けをしてもらった気分になれますね。
(2012.10.16 19:01:03)

Re:秋色つれづれ(10/15)  
ぽえむ さん
先日は束の間でありましたがお会い出来て印象的でありました。
一枚目の写真
爽やか!
美味しそう!
男ばかり写っているのにギラギラしない。
オイラが写ってないのが幸いしたかな?

また次回お会い出来るのを楽しみにしていますね、

リンク頂いちゃうのであります。
よろしく。 (2012.10.17 07:00:49)

Re:秋色つれづれ(10/15)  
ぎんちゃん さん
しまった~~~
マゴの初宮参り、かおちゃんに頼んだらよかった~(^^;)

謝礼はコンパルのレモンスカッシュで。
(2012.10.17 09:20:27)

Re:秋色つれづれ(10/15)  
fuji さん
この間は、お久しぶりでした~。
早起きの話とか、ギターストラップの話は
お聞きしたのではなく、ブログを見たんですよ~。
古い話ですんません。

アイスクリームのブログがどんどん本格的写真ブログに!
見るのに何日もかかりました。
写真と機材もそうですが、それを家事と仕事をきっちりやりながら、
とゆうのが凄いと思った次第です。
(2012.10.17 11:58:22)

Re:秋色つれづれ(10/15)  
aitoyuuki さん
オフ会、お疲れさまでした。

大人数だったので、ほとんどお話ができなかったのが残念。ちゃんとカメラ持ってたんだ、ボケ味からするとフルサイズかな。
また次回、じっくりお話したいですね。 (2012.10.18 23:56:11)

Re:秋色つれづれ(10/15)  
hono-masu さん
先日はありがとうございました。

またご一緒させて頂ければと思います。

ほとんどお話ができませんでしたので、
次回はいろいろ写真の話(写真以外でも)をしたいと思います。 (2012.10.20 06:44:10)

Re:秋色つれづれ(10/15)  
黒顔羊 さん
先日はお疲れさんでした・・・あれからもう1ヶ月以上も経ってしまいましたね。^^
熱田神宮、実を言うとあそこで結婚式をあげましたよ♪
相方があそこの神宮会館のJTBに勤めていた、と言うのが大きいですね。
またクリスチャンでもないのに教会で結婚式を挙げるのにも抵抗がありましたからね~。^^v
万事、伝統的で良かったですよ、日本人なら結婚式はやはり神前なんであります♪
今でも時々熱田さんの森には出かけますね、やはりあの森には癒しのナニカがあるような気がします。 (2012.11.27 10:02:48)

Re:秋色つれづれ(10/15)  
marcos@ さん
お元気ですか?今朝は当地も初雪!?でした。我が家のワン公チャチャ丸13歳も、体調が心配です。カオちゃん様、いかがお過ごしですか? (2012.12.10 23:28:23)

ひでキチさん  
ひでキチさんこんにちは。

お返事が遅くなりごめんなさい。


肌寒くなったどころか歳を越そうとしていますよ(笑
また ぼつぼつ更新して行きますのでどうぞよろしくお願いします^^;

いつもありがとう。

(2012.12.24 10:54:01)

matsu-tさん  
matsu-tさん こんにちは^^

お元気でしたか?

久しぶりのそのまたすごくお久しぶりになってしまってゴメンナサイ。

Matsu-t一家もお元気でしょうか^^
お兄ちゃんたちも大きくなったでしょうね。

一期一会。

せっかく出会った機会を失わない様に、またマイペースで更新して行きますのでまた来てね~^^ (2012.12.24 10:56:02)

Re:秋色つれづれ(10/15)  

ラクス&まりんさん  
ラクス&まりんさんこんにちは~^^

いえいえ、サラダと一緒にサンドイッチも食べてますよ~。
ハロウィンの季節で、かぼちゃのサラダ美味しかったです^^

結構よく食べるんですよ~♪


おじさまのお友達多いです。
なんせ私もおばさまですから~(爆 (2012.12.24 10:58:41)

ぽえむさん  
ぽえむさんこんにちは。

先日はどうもありがとうございました。


せっかくリンクをお持ち帰りいただいたのに、そのまま放置で本当にごめんなさい。

爽やかな秋の日でしたね~。
また何かの機会にお会いできたらうれしいです。

どうぞよろしくお願いします^^ (2012.12.24 11:00:07)

ぎんちゃん  
ぎんちゃんこんにちは~。

ずいぶんお久しぶりですみません^^;

お孫ちゃんの写真 撮る撮るよ~
いつでも言って~ あそびにいくから。

でも コンパルのレスカはやだな


ぎんちゃん家の夜ごはんで手を打ちますよ(笑 (2012.12.24 11:01:42)

fujiさん  
fujiさんこんにちは。

先日はどうもありがとうございました。
ずいぶんとコメント放置ですみませんでした。


家事と両立、最近できないです~^^;

体力が無くなりました、気力も(笑

もうちょっとがんばろう。

機会があったら、またゆっくりお会いしたいですね。
これからもどうぞよろしくお願いたします。

(2012.12.24 11:03:30)

aitoyuukiさん   
aitoyuukiさん こんにちは。

お返事が遅くなりごめんなさい。

ちゃんと持って行ってましたよ~
カバンの中にD700がころんと入っていました。

ころんというには 重いですけどね^^;

先日はどうもありがとうございました。
また何かの機会にゆっくりお話できたらいいですね。

(2012.12.24 11:04:51)

honoさん  
honoさん こんにちは。

お返事が遅くなりまして、どうもすみません。

先日はどうもありがとうございました。
せっかくの機会なのにあまりお話できなくてすみませんでした。


あの後写真展を拝見いたしましたが、とっても素敵でした。

ケーキも美味しかったし^^

また何か機会ありましたら、ゆっくりお話聞かせて下さいね。

どうぞよろしくお願いいたします。

(2012.12.24 11:06:36)

黒顔羊さん  
黒顔羊さんこんにちは、お久しぶりです~^^

え?そうなんですか~。
いいですよね神宮会館の結婚式。

参拝のみなさんに祝福されて砂利をあるくのが憧れ~(憧れて、私があるくきかいはもうありませんが:笑)

あれからもう1カ月、そして更に一カ月たっちゃいました(笑

日にちがすぎるのが本当~に早い今日このごろです。

また何かの機会にお会いできたらうれしいです^^ (2012.12.24 11:09:09)

marcosさん  
marcosさん こんにちは~。

お気遣いのコメントありがとうございました^^
お返事が遅くなって本当にごめんなさい。

ここのところ、仕事でずっと忙しくしていまして、なかなかブログも更新できずにおりました。

今年は紅葉の時期に、足助稲武方面へもまったく足が伸ばせず・・・
今年の紅葉はすばらしかったらしいというのに、指をくわえて見ておりました。

元気でしたよ^^
ありがとうございます。

また ぼちぼちマイペースで更新して行きますので、どうぞよろしくお願いいたします。

(2012.12.24 11:11:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: