全6件 (6件中 1-6件目)
1
今夏7〜8月の間に胃腸痙攣が頻繁に起きている!大抵起床時には痛みが来てて起き上がった途端に悪化する、これが最近の症状。胃と腸に差し込む激痛身体を伸ばすことができず四つん這いになって這い這い移動。息もできないほどの痛みで身体中に力が入る。痙攣を抑える薬を服用して歩けるまでに二時間はかかる。。。 体力消耗が激しいその後に偏頭痛がもれなく襲う これは参った一昨日、ついに心療内科に電話相談したよ。かかりつけの内科で血液検査の結果炎症反応が出ないため疲労とストレス性のものではないかと言われたからねー。来月カウンセリングを受けることに。それでも体調が戻った時はそれなりに楽しく過ごしています昨日は妹の誕生日(前倒し)を二人で祝った呉市のホテル内でビュッフェランチピザの耳のところが固くて噛めなかった 具が乗っかっているところはおいしかたよ〜ちょっとずつしか口に入らないので時間はかかるけど食べれるようになったよ被災後、JRはまだ不通、道路も大渋滞ではあったが客が激減しているので応援ランチだ料金の一部が義援金に充てられるそうですお互いに世話をしているばあちゃんたちの話をしながら今後について相談もした。 去年沖縄で買って帰ったかりゆしウェアを来た夏。明るい色味のシャツを着ると元気になれる^^これはアウトレットモールのゴディバショップで買ったので安かった(^-^)v賞味期限が短いからだね!まっ!うちで食べるには問題ない〜〜 ばあちゃんの誕生日祝いのアロマペンダントとオイルね!ペンダントは頭からすっぽり被れる長めのチェーン、香り芯スペアも二個ついている昼間、明るく元気に過ごせるオイル(生活の森で購入)*オイルをぼたぼたにこぼすので老眼鏡をかけてやってね!と言ってはいるが、、、(^^;返事は良いのですけど〜〜〜 何事も改善されたのが毛筆での文字いっとき、手がふるってビリビリした字を書いていたが今は綺麗に書けている。もちろん良き気づきがあれば褒めまくりですよかかりつけの歯科往復もいっしょに歩いて時間を計測、ケアマネさんに報告。情報の共有をマメにするといいね^^この土曜日はばあちゃんの家で鍋をします。デイケアの間にダンナと二人で買い出しをして一旦戻ってビール持参で徒歩で実家までーおまけーぐーちゃんを探せ!ひまわり畑に入るとどこを向いても🌻 テンション上がりました(^-^)歩くスペースはあるので入っても大丈夫なんですよ。童心に帰りますね〜〜お墓、皆さん、どうされますか?度々ブログに出てくる実家の墓。途絶えてしまう実家の姓足腰が弱ると行くこともできない山のてっぺんだもんで墓事情が分からず昨日も妹とどうしよかね、、、って。
2018.08.30
コメント(12)
お盆が終わり普段の生活が戻ってきた。さあ、パズルのピースのようなタスクを一つずつカレンダーにはめ込んで行きましょうとりあえず決まっていること 妹の誕生日(毎年二人で祝う)*来週の水曜日に会うことになった敬老の日長男夫婦の結婚記念日 お彼岸初孫誕生予定男夫婦の結婚記念日太極拳の大会ダンナ定年退職 & ダンナ60歳の誕生日(本人かなりテンション)//ここまでが10月末までの決定事項プラス ばあちゃんのショートステイ(前回とは違う施設でお試し:ケアマネさんに依頼済み)秋の花、紅葉狩りにも行けたらいいなダンナ退職前後の保険見直しやらセカンドライフについての相談が随時入る12月 じいちゃんの七回忌(孫も全員揃います)ぐーちゃん、がん検診10〜12月にかけてばあちゃんの実家の墓参り(夏に行けなかったので)ばあちゃんの世話があるので結構実家には行くのよ。合間を縫ってこれらの準備をしていきます。朝からお店の前に並びました!雨だったので傘さして〜 いつのこと?それどころではなくてアップし損ねておりました💦季節限定のスイーツで通常価格600円なんです。ばあちゃんと二男夫婦にお届け!!全員笑顔で食べてもらったよ最高に美味しいの。毎年期待に応えて並ぶぐーちゃん ダンナ車出し買って→デリバリーよ〜〜 私が撮った写真の方が美味しそうに見えませんか? 出産まで2か月を切ったのですがまだ二人はいたって呑気。引越しの片付けもまだみたい。息子は夏期講習で休みは日曜日だけだしね。。。二人の意向を聞いて新生児用ベビー服をプレゼント家まで届けたんですけど、、、なんと二人は門のところで待っていた!家の中が片付いていないからだね。息子はその後仕事だったし。笑顔のお礼と手を振ってのお見送り もうこれだけで十分です^^今までより遠くに引越ししたため移動時間がかかる。帰りの車の中でLINEがチロリン二人がそれぞれお礼のメールを送ってくれて、写真も〜ロンパースはすぐに着ますからね。ロンパースの上に羽織るケープ。こちらは新生児らしく白をチョイス!くるみボタンにもお花の刺繍がしてあった^^検診などにちょこっとかわいい服もあればいいよね〜。広島に新しくできたアウトレットのお店で買ったの私も思わず納得の買い物に笑顔あまりの人混みで酔ってしまった。。。 これは計算外でした。。。人生って当たり前のことは何もない最後に向けて生きるばあちゃん、幸せ感を存分に感じて欲しい。これから誕生する(予定)の赤ちゃん、家族の笑顔に囲まれて育って欲しい。だから私はその道しるべになれればいい、と思っている。私の人生 So far so good!ブログ訪問、現在一周遅れにてm(_ _)m
2018.08.22
コメント(13)
高速に乗って向日葵🌻撮影に行って来ました 8月の初旬、ばあちゃんが家に帰った後ですね〜あらまっ!青々としたひまわり畑、、、どうやらお盆に合わせて植えられているようで早過ぎました向日葵が咲いているエリアが二箇所のみ。咲きはじめであること、開演直後の午前中だったので元気でみずみずしい向日葵さんが見れました🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻お日様に向かって朝礼です! 咲いていたエリア、小高い所から見下ろしてカシャッ♪ なんて可愛らしいの〜 キュン ひまわり畑でポートレート撮影している人がいましたね^^ 違うエリアにはいろんな種類の🌻が咲いていました。絵画的に陰と陽 紅い向日葵ですよ!!逆光で透け感を出してみました〜〜直射日光で暑いのなんの💦 首巻きタオルもぐっしょり🌻さんは元気ハツラツ!!なんかね、この向日葵に魅せられました〜〜定番の向日葵ですね(^-^) 🌻向日葵ロードと名付けちゃいましたよ^^仲良しカップルを向日葵さんたちがお迎えしているように見えました夏ならではの幸せショットねみなさんへ 幸せのおすそ分け実際、ウエディングの前撮りをここでされていたんですよ ぐーちゃんは邪魔してはいけないと違う場所に移動 お盆休みは残すとこあと1日。昨日は日中気温も下がりカラッとして過ごしやすかったですね。夏気分が終わらないうちに向日葵をアップしました!!ビタミン色の花パワーで夏バテを乗り越えてください〜〜ブログ訪問は順番にいたします 待っていてね おまけばあちゃん、初めてのショートステイの請求書が来たよ。詳細を見て、なるほどこういう計算するんだ、とお勉強来週からはヘルパーさん訪問が再開されます
2018.08.18
コメント(10)
今年のお盆も家族が集まり墓参り&仏壇参り と ばあちゃんの誕生日を祝いました。誕生日プレゼントは妹と相談して最近ハマっているアロマセット、アロマペンダントとアロマ精油を用意デイケアにペンダントをしていくと皆さんがいい香りがすると言ってくれるんだと〜〜気を良くしてつけたがるのはいいのですが、、、、ペンダントの芯にアロマを垂らすのにとんでもない量アロマボトルの減りがめちゃ早い(^_^;)この日も張り切って。。。ダイニングがアロマの匂いで充満してた!!どうやらかなりこぼした様子。。。せっかくだけど、ランチに行くので食事の邪魔になるからと外すように言った次第。レストランでのマナーとしてね今年のお盆ランチはシーフードレストラン二か月前から予約 誕生日プレートと記念写真をプレゼントしてもらいました(^-^)本人にはフォトフレーム入りと集合写真。家族には集合写真をそれぞれプレゼントオードブル、パン、ドリンクバー、スイーツはブッフェスタイルで食べ放題!メインディッシュABCDよりチョイス: シーフードとお肉のBBQ(C)メインディッシュ: ペスカトーレ(A)写真はないけど うにのパスタ(B) ハンバーグステーキ(D)ソースも選べました!デザートは実家に帰ってからケーキを食べることになっていたのでフルーツポンチとガトーショコラ生クリーム添えだけを。写真なし💦ばあちゃんにはこちら。家族にはアイスクリームがサービスされたよ^^姪っ子と。唯一の姫孫、19歳。一番小さい孫ももう高一。吹奏楽部の大会でこの日は欠席。彼の高校は見事金賞を取り、広島県代表で中四国大会への出場が決まりました姉も大学生部門で出場が決まっています。姉はクラリネット、弟はサックス🎵長男は社会人。そしてうちの二男夫婦に囲まれ賑やかなランチとなりました。湘南に住む長男夫婦は今月下旬に息子の試験があるため帰省せず。孫が大きくなってもスケジュールを調整してこちらに来てくれる!幸せなことです今年も世羅高原農場まで向日葵🌻撮影に行って来ました(^-^)v向日葵が元気いっぱいに咲いていましたよ〜〜これって番宣!?
2018.08.15
コメント(12)
太極拳同好会は豪雨災害でひと月お休みでした。練習場である公民館付属の体育館が浸水。仲間お二人が被災。お一人は家が流されて現在地元を離れて生活されています。公民館までの道路はまだ土砂撤去のショベルカーが入っており迂回しながら到着!18人中14名が参加!+先生久しぶりの練習なので暑い体育館でも皆さん笑顔お姉様方は夏と冬はお休みされます。無理はしないが鉄則です〜 老若男女、太極拳を学ぶ仲間同士、この同好会はとっても雰囲気が良いここに来るとぐーちゃん、笑顔でおしゃべりできます。勇気を出して飛び込んだ世界(大げさですけど)見たこともなかったからねー^^;きっかけは前にも書いたけどブロ友さんのちゃおりんさんです!まずは見学と体験、それから悩めばいいじゃん一年経って思うこと。入ってよかった! 練習着 ¥3.000 速乾性がありしなやかな素材デザインは誰が決めたんだろう?新米なのでそこはわかりません。数種カラーからピンクをチョイス!みんなが似合うと言ってくれてニンマリぐーちゃんこれで太極拳シューズと大会ユニフォーム、練習着が揃ったわ^^今度太極拳用の黒いパンツを買ってね!と言われた。なぜかと言うと10月下旬に広島で開催される太極拳の大会に参加することにしたから〜〜競技「24式」グループでの出場となります。私と〇〇くんはまだ2/3くらいかな〜?残りの動作はまだ習っていない!Tシャツのイラスト、真ん中の動作を現在練習中なんです。あと二か月しかないけど間に合うの??〇〇くんは資格試験勉強もあるし。でも、家を流された同期の仲間の分まで頑張ろうと言うことになった看護師の〇〇くんから仕事で休んだ時は後日教えてと依頼され、(前向き)日程上、間に合いそうにない時は先輩の指導で自主練することも決まった(前向き)マンションに先輩がおられます。快く引き受けていただきましたそこまで必死こいてやるの?と思われる方もおられますが、、、去年大会に出場された先輩のお話を聞いたらやはり一生懸命練習して参加。緊張の中、最後まで舞うことができた!頑張ってよかったと感想を述べられました。『いつかは、、、』を『今年の秋』に設定し今日、参加費を払ってきたわーーーー!!!!はい〜〜^^; ただではありませぬ ばあちゃんとの同居生活でたくさんの介護事情を学びました。ブログに書くことで他の人の意見を聞くこともできます。だから今後も綴って行きますね^^ばあちゃん、自宅でちゃんと生活できています。ほぼ毎日実家通い。明日は今週2度目の通院です。チャリで実家まで行き、タクシーを呼んで病院まで🚕 ドラマ「この世界の片隅に」の広島弁が全てわかるので嬉しいやら^^;私の祖父母が使っていた言葉遣いかなあ〜。分かるし話すこともできるかもこの前のセリフに「たいぎいのうー。」わかりますか?(笑)
2018.08.09
コメント(11)
昨日の夕方、ばあちゃんは自分の家に帰りました7月6日の豪雨避難指示発令の夜からちょうど4週間お疲れ様でした〜〜〜本来は8月末までを予定していたけど もう無理私、気持ちに反して体調悪化。ばあちゃん、気疲れと頑張り過ぎでしんどそう。父さん、お上手も出なくなり表情暗い。もう黄色信号から赤になりそう ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3夜中に妹にライン→明るくなって即ケアマネさんに帰宅要請→OKが出たデイケアの送迎は実家に ばあちゃんの生活圏は基本敷地内で(外出は私同伴)*歩道にはまだ土嚢が積んである。土砂撤去トラックが頻繁に通る、まだまだ復興中なんです。 ケアマネさんは万が一を優先されるので危機管理としては最大級のところで調整されます。こちらの管理人さんからお母さんに意欲があるうちに独居生活に戻した方がいいよとアドバイスあり。ご自分のお母さんは周りが手をかけ過ぎて自分ですることがなくなり意欲低下→施設入所。初めてのショートステイは。。。2泊3日 ばあちゃんは定員10人 ユニット型個室のショートステイを利用しました。今年の4月にオープンしたばかり、広々としてとても綺麗でしたが如何せんまだ預かるのみでして^^;健康チェックは毎朝あるものの、基本は食事とテーブルに座ったままで団欒して過ごす、、、リハビリもレクも何もない。だから予約が取れたんですね〜〜 職員も被災しているとのこと、利用者さんも被災者多し、もう「協力の輪」なんです、今は!さほど悪い印象ではなかったが暇すぎて時間を持て余し運動不足で足浮腫む途中で口実作って電話してきた 日記を書いて時間つぶし(持たせて良かった)*この日は台風直撃!風雨の中、息子の引越しを手伝った( ̄O ̄;) 同居での介護においては個々に逃げ場が必要。個室は必須。4週間娯楽なし。ダンナと話す時間も場所もなし。被災の片付けも同時進行だったもんねー。夜の10時〜翌朝7時までは音を立てない。(TV、朝食、風呂など生活音全て)●介護するためには住まいの準備は重要。フラットにリフオームしていたのはよかった!●ばあちゃんの頑張りに拍手 洗濯、アイロン、テーブルセッティング、トイレ掃除●ばあちゃん、水を飲む習慣がついた ちゃんと汗をかけるようになった!●24時間でばあちゃんの様子を観察したので現状がよ〜〜くわかった(^^)v●母娘でいっぱい喋った 入所についてもきちんと話した。●断薬して不安定な状態でここまでやれたこと、限界前に『無理』だと言えたこと 成長の証●ダンナが昨日は早退してばあちゃんを送ってくれ買い出しも手伝ってくれた。●一人になれてホッとした、同時に寂しいと感じることもあるだろうな。これからはここで時々食事をしてもらったらいい。僕が車で送迎する。旦那の方から言ってもらったのは初めて●ケアマネさんがもう施設ですね、と判断されるまでは介護サービスと私たちの生活介助+で介護していくのがベターだとわかった。また、短期ならマンションでも看てあげられると思った●自宅に帰って生き生きと生活スタートさせたばあちゃん!声も明るいわ!結果オーライ●平穏な家庭あっての介護。介護者ファーストはうまく行かない。割り切ることも大切。●ケアマネさんの資質、相性、信頼度、折れそうな心のケアの重要人物となりうる。●介護のあり方は千差万別、そして完璧はないんです!それを理解して欲しい。今、ケアマネさんからメールが届きました。労いの言葉と今後のことを相談したいとの内容。ばあちゃん、まだしっかりして見えるけどプロから見れば次のステップを考える時期?妹との電話ではそういう話題になったそうな。歩行困難が一番の問題なんだよね、、、多分、二、三年後の入所。そのための予約待機の件だと思う。その頃は86.7歳、要介護3以上にはなっているはず。秋には孫も生まれる!介護だけが私のすべきことではなくなるので生活シフトチェンジも見据えて。後ろ髪を引かれる思いだが心の整理をしていこうと思う
2018.08.03
コメント(14)
全6件 (6件中 1-6件目)
1