かおりんごのお部屋            ~ズボラ主婦と6匹のニャンコの日常~

かおりんごのお部屋            ~ズボラ主婦と6匹のニャンコの日常~

☆クッキーのページ☆

クー

  長男:クッキー(通称クー)

  2003年8月8日(推定)

  現在、2歳3ヶ月

  男の子(去勢手術済)





うちに来た経緯:PCで里親探しをされていることを知った私は、何気なく見ていました。
すると、すごく可愛い子が載っている。でも、京都・・・。
とりあえずメールを送ってみる。すると、ネットやちらしで探しているが、まだ見つからないとの返事がくる。
とりあえず旦那に『こんなニャンコがいるんだけど、1週間しか時間がないらしく里親探し(←そんなつもりはない)するから、見つかるまでうちに置いてもいい?』と聞き、了解を取り付ける。
そして、京都まで引き取りに・・・。
小さくて可愛い男の子。保護してくださった方も心優しい方で大切に育てることを伝え、新幹線でうちに連れてきた。
2003年9月30日、うちの家族となりました。


うちに来た頃の様子:体重650g
新幹線の中でも大人しく、おりこうさんだったクー。
っが、うちに来るとフェギー&モカの『フー、シャー』がすごく玄関に避難。私はまた泣く。(←よく泣く人です^^;)
とりあえず寝室にゲージを移動し、その中にクーを・・・。
ゲージの中でも大人しく、トイレもすぐ覚え、ご飯もちゃんと残さず食べる。
うちに来たときから全く手のかからないいい子^^
1週間ほどでフェギーとモカともそれなりに仲良くなり、毎日朝と夜運動会をする生活になる^^


最近のクー:体重4.9kg
病院の先生から「少々太り気味」だと言われる・・・。
私は、「クーが一番小さくて、まだ子猫みた~い」なんて思っていましたが、私の目は盲目だったようです・・・。
とっても甘えん坊で、夜は絶対私の布団にもぐりこんできて体をくっつけて寝ます。
なんでも嫌がらずに食べ、うんPも下痢なんて滅多にしない優等生。
『クー!!』と呼ぶと、ッテ、ッテ、ッテとやってきてスリスリしてきます^^

上2人がお姉ちゃんで末っ子として育ったクーは、、 『『人のハートをつかむのがうまい甘えん坊。誰にでも寄っていきスリスリしていく八方美人。弟2人の面倒もよくみるお兄ちゃん。ちょっと太めだけど、毎日元気いっぱい、食う・寝る・遊ぶを堪能する、りりしいお顔の心が優しいハンサム猫』 になりました^^


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: