kaoritalyたる所以

kaoritalyたる所以

PR

Profile

kaoritaly

kaoritaly

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

Outdoor Activities … New! Marketplaceさん

ワインの部屋&ダイエ… マサ3574さん
Nipponitesさんの覚書 nipponitesさん
魅惑のイタリアワイン p.p.mackyさん
エピメテウス夢譚 ベッティーニョさん
CUCINA BUONVINA … ノラキチの妻さん
ごご 午後55555さん

Comments

AveryGubre@ накрутка твич streamhub shop <a href=https://streamhub.shop/>н…
Williefup@ Накрутка зрителей Twitch 2025 <a href=https://streamhub.shop/strea…
Dennissmoro@ Накрутка kick <a href=https://streamhub.shop/nakru…
Dennissmoro@ Накрутка зрителей Twitch <a href=https://streamhub.shop/nakru…
StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
kaoritaly @ Re[1]:Longorucisピノネロ2019ヴィエ・ディ・ロマンス(01/08) noir-funさんへ ヴィエディロマンスだか…
noir-fun @ Re:Longorucisピノネロ2019ヴィエ・ディ・ロマンス(01/08) こんばんは。 僕もこのピノ・ネロ興味があ…

Freepage List

Shopping List

アーモンド ピスタチオ クランベリー ココナッツ 北海道産てん菜糖 ビート糖【9/4/20:00?9/11/01:59までクラフト箱限定価格】キャラメルアーモンドプラリネ 12個入 メール便 お菓子 おこし 個包装
誕生日 真鍮 ピアス 高品質キュービックジルコニア アクセサリー ジュエリー jewelrysunflower【全品70%OFFクーポンで1194円 先着500名様 ラストスパート3DAYS】 ピアス 両耳用 キュービックジルコニア 真鍮 マルチカラー イエローゴールド シルバー スタッド カラフル (樹脂なしのキャッチになる場合がございます) e19122001
誕生日 真鍮 リング 高品質キュービックジルコニア アクセサリー ジュエリー jewelrysunflower【全品70%OFFクーポン!!店舗法人化記念 Thanks4DAYSセール】 リング キュービックジルコニア マルチカラー 真鍮 イエローゴールド ピンクゴールド 11号 14号 16号 18号 大人気 フルエタニティ レインボーカラー 幅5mm r19101806
隙間を活用 省スペースにおける縦型の機能的なゴミ箱ゴミ箱 ごみ箱 おしゃれ ダストボックス 55L スリム 分別 ペダル 袋が見えない 縦型 薄型 収納 キッチンストッカー すき間収納 キャスター かわいい 缶 ビン ペットボトル 3分別 フロントオープン スイング インテリア雑貨 北欧( 分別スイングストッカー )
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おべんとう (幼児絵本シリーズ) [ 小西英子 ]

Keyword Search

▼キーワード検索

April 13, 2007
XML
カテゴリ: ワイン
イタリアの、女のワインの造り手8人が集まってのブッフェ・ワイン・パーティに参加してきました。
たくさんの料理と24種のワインを飲み尽くし!!
肝心のワインを取るのを忘れましたが、数名の作り手さんと写真を撮りました。

とりあえずは北の料理のオードブル(画像)からいただき、南の料理、中部の料理と3部構成でバラエティ豊かで、とっても楽しめました~スマイル

まぁ料理の種類もとても豊富。北は牛頬肉のバローロ煮込みや魚の干物のフライにミネストローネスープなど。中部からはラルドやレバーペーストのパテにミーとソースっぽい太麺のパスタ、魚介の煮込みのサルティンボッカ(絶品!)など。南も魚介系のサラダにイワシのフライ、子牛肉のロールに野菜を使ったペンネ(これも美味しかった!)など。

それぞれ料理だけでなく、デザートもしっかり用意されてました。


さて、ワインのほうですが簡単に造り手のものを並べましょうか。


北はピエモンテのヴァルフィエリ

ノヴェッロ(飲んだのはネッビオーロ・ダルバやバルベラ・ダスティ)


フリウリのリヴィオ・フェルーガ

ヴェルティーゴ(カベソー、メルロー)




コスタセラ・アマローネ・クラシコ(コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラ)


トスカーナのテヌータ・ディ・カペツァーナ

ヴィッラ・ディ・カペツァーナ・カルミニャーノ(サンジョヴェーゼ、カベソー)


同じくトスカーナのバディア・ア・コルティブオーノ

キャンティ・クラシコ・リゼルバ(サンジョヴェーゼ、カナイオーロ)


もひとつ、トスカーナのモンタルチーノからはファットリア・ディ・バルビ

ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(サンジョヴェーゼ・グロッソ)


ウンブリアからはルンガロッティ

ルベスコ・ヴィーニャ・モンティッキオ・トルジャーノ・ロッソ・リゼルバ(サンジョヴェーゼ、カナイオーロ)


最後はシチリアから、プラネタです。

シャルドネ


一番美味しかったのは、やっぱりブルネロですね。好みでもあるし。

ただ各社3種類ずつあって、色々と楽しめたのは収穫でした。作り手が来て、3種類ずつ飲ませてもらえるなんて、なかなかない機会ですよね~。

女のワインの会、造り手の方たちも言ってましたが、ぜひ毎年恒例にして、いろんな作り手のいろんなワインを紹介して欲しいと思います。

日欧○事さん、頑張ってね~^^/

白で一番美味しかったのは、マァジのコルバラカってソアヴェ・クラシコ。リンクはないし、今まで飲んだことがないワインだったんですよ。マァジのソアヴェは千円くらいで買える安旨ワインの一つですが、その中でも厳選された葡萄を使ってるとのことなんで、これから売り出して欲しいと思います。


では、今夜は食べすぎ、飲み過ぎたのでそろそろ寝ます。おやすみなさい。星



20: kaoritalyたる所以(422)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 13, 2007 11:44:19 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


本当に!  
altin さん
素敵なイベントでしたよね!
本当に恒例になって欲しい。
私はマァジのコルバラカを飲んでないので、ちょっと残念です。
赤モードになっちゃっていたので。
ではでは~♪ (April 14, 2007 08:10:17 AM)

Re:リッツ・カールトンのスプレンディードにて(04/13)  
ma2pon  さん
いや~素晴らしいですねー。
ほんと行きたかったです。
私が帰宅のためにリッツ前を通過した時間は
かなり遅かったです・・・
夜の雨は大丈夫でしたか?
(April 14, 2007 09:49:07 AM)

Re:本当に!(04/13)  
kaoritaly  さん
altinさん、初めまして。

>素敵なイベントでしたよね!
>本当に恒例になって欲しい。

えぇ、とても素敵なイベントで、料金も充分魅力的に思える設定でよかったです。
まず、場所が何とも素敵でしたもんね~♪

>私はマァジのコルバラカを飲んでないので、ちょっと残念です。
>赤モードになっちゃっていたので。

それは残念。赤が2種ずつだったので、最初にプラネタを制覇した後は赤モードでした。その後白もいくつか飲みつつ、最後の赤のブルネッロを。
デザートワインも飲みつつ、その前にしっかり白も制覇しました。

>ではでは~♪
-----
またどうぞ~^^/
(April 14, 2007 10:16:13 AM)

Re[1]:リッツ・カールトンのスプレンディードにて(04/13)  
kaoritaly  さん
ma2ponさん、おはようございます。

>いや~素晴らしいですねー。
>ほんと行きたかったです。

残念でしたね。忙しい時期と言っていたのに、ついお声を掛けてしまって^^;

>私が帰宅のためにリッツ前を通過した時間は
>かなり遅かったです・・・
>夜の雨は大丈夫でしたか?
-----
いちおう終わり時間が21時と設定されていたのですが、ほんのちょっと遅れたんで、コーヒーなど飲んで(パーティで出してくれました♪)21時半過ぎに出ました。
雨はちょうどたくさん降った後のようでほとんど止んでて助かりました。

(April 14, 2007 10:18:49 AM)

Re:リッツ・カールトンのスプレンディードにて(04/13)  
フラフラ さん
うわ~、そんなによかったなんて、断念したのをやっぱり後悔するじゃありませんかw

マァジのコルバラカって、プラネタより良かったのですか?
私的には後者かなと推測したのですが。
おまけに値段も良いとあっては、飲まない理由はありませんね。探してみます。


(April 14, 2007 09:59:35 PM)

Re[1]:リッツ・カールトンのスプレンディードにて(04/13)  
kaoritaly  さん
フラフラさん、こんばんは。

>うわ~、そんなによかったなんて、断念したのをやっぱり後悔するじゃありませんかw

そりゃ~後悔していただかなくっちゃ!?(笑)

>マァジのコルバラカって、プラネタより良かったのですか?

え~っと、プラネタのシャルドネはもう何度も飲んでいて安心できる美味しさですよね~。
でも、フレッシュフルーティなコルバラカの方が、この日はよかったです。

>私的には後者かなと推測したのですが。

価格が1/3だったら、コルバラカに軍敗が上がって当然でしょう。とはいえ、飲んだときに価格はわからなかったんで、なおさら良く思えちゃいます。

>おまけに値段も良いとあっては、飲まない理由はありませんね。探してみます。
-----
なんですよ~。是非探してみてください。
(April 20, 2007 12:44:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: