しかしよく飲みましたよねー!
食べ物は全然食べれませんでしたけど。(笑)
立食では、どうしてもそうなっちゃいますけどね。

うーん、ホント楽しかった!
また誘ってくださいよ。よろしくです。 (November 28, 2007 05:18:12 PM)

kaoritalyたる所以

kaoritalyたる所以

PR

Profile

kaoritaly

kaoritaly

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

Timorning New! Marketplaceさん

ワインの部屋&ダイエ… マサ3574さん
Nipponitesさんの覚書 nipponitesさん
魅惑のイタリアワイン p.p.mackyさん
エピメテウス夢譚 ベッティーニョさん
CUCINA BUONVINA … ノラキチの妻さん
ごご 午後55555さん

Comments

AveryGubre@ накрутка твич streamhub shop <a href=https://streamhub.shop/>н…
Williefup@ Накрутка зрителей Twitch 2025 <a href=https://streamhub.shop/strea…
Dennissmoro@ Накрутка kick <a href=https://streamhub.shop/nakru…
Dennissmoro@ Накрутка зрителей Twitch <a href=https://streamhub.shop/nakru…
StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
kaoritaly @ Re[1]:Longorucisピノネロ2019ヴィエ・ディ・ロマンス(01/08) noir-funさんへ ヴィエディロマンスだか…
noir-fun @ Re:Longorucisピノネロ2019ヴィエ・ディ・ロマンス(01/08) こんばんは。 僕もこのピノ・ネロ興味があ…

Freepage List

Shopping List

アーモンド ピスタチオ クランベリー ココナッツ 北海道産てん菜糖 ビート糖【9/4/20:00?9/11/01:59までクラフト箱限定価格】キャラメルアーモンドプラリネ 12個入 メール便 お菓子 おこし 個包装
誕生日 真鍮 ピアス 高品質キュービックジルコニア アクセサリー ジュエリー jewelrysunflower【全品70%OFFクーポンで1194円 先着500名様 ラストスパート3DAYS】 ピアス 両耳用 キュービックジルコニア 真鍮 マルチカラー イエローゴールド シルバー スタッド カラフル (樹脂なしのキャッチになる場合がございます) e19122001
誕生日 真鍮 リング 高品質キュービックジルコニア アクセサリー ジュエリー jewelrysunflower【全品70%OFFクーポン!!店舗法人化記念 Thanks4DAYSセール】 リング キュービックジルコニア マルチカラー 真鍮 イエローゴールド ピンクゴールド 11号 14号 16号 18号 大人気 フルエタニティ レインボーカラー 幅5mm r19101806
隙間を活用 省スペースにおける縦型の機能的なゴミ箱ゴミ箱 ごみ箱 おしゃれ ダストボックス 55L スリム 分別 ペダル 袋が見えない 縦型 薄型 収納 キッチンストッカー すき間収納 キャスター かわいい 缶 ビン ペットボトル 3分別 フロントオープン スイング インテリア雑貨 北欧( 分別スイングストッカー )
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おべんとう (幼児絵本シリーズ) [ 小西英子 ]

Keyword Search

▼キーワード検索

November 27, 2007
XML
カテゴリ: ワイン
うーん、よく飲みました。

また色々とリンクして書いてたの、操作を間違って消してしまった・・。同じ事が書けるか解らんけど、夜中に気を取り直して・・書きます。

【グルッポ ヴィーニ ヴェーリ ミニ】 ってフリウリ5社、スロヴェニア1社の生産者が来日してのワイン会に行ってきました。

まず、全体的に良かったダリオ・プリンチッチは特に・・

ビアンコ・トレベッツ[2003] ダリオ・プリンチッチ

色は少しロゼがかった白です。とにかく美味い!コクとバランスが素晴らしい。

そして、今まで飲んだことのない驚きのソーヴィニヨンのワインがこれ!

ソーヴィニヨン[2001] ラ・カステッラーダ 

樽の利かせ方もあるんだろうけど別世界のソーヴィニヨンを味わった感じ。とっても美味しかった。


他にはやっぱりラディコンがいいですね。特に気に入ったのは・・

ラディコン [2002]ヤーコット(トカイ・フリウラーノ) (リンクは01)

コクがあって少し甘くてしっかりしてました。



最後に、ラディコンさんの画像を。メルローも美味しかったですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 28, 2007 03:11:32 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様でした。  
飲みたりあ54 さん

Re:お疲れ様でした。(11/27)  
kaoritaly  さん
飲みたりあ54さん、こんばんは。

>しかしよく飲みましたよねー!
>食べ物は全然食べれませんでしたけど。(笑)
>立食では、どうしてもそうなっちゃいますけどね。

ホント、試飲という感じのワイン会で、がぶがぶ飲んでしまいましたね。食事は並ぶのが面倒で、食べそびれちゃいましたねぇ~・・。

>うーん、ホント楽しかった!
>また誘ってくださいよ。よろしくです。
-----
楽しい夜でしたね。また飲みましょう。どうぞヨロシクです。  (November 28, 2007 10:05:31 PM)

Re:フリウリ生産者来日ワイン会(11/27)  
ふぁらんぎーな さん
不覚にも、ワインの写真をとるのを忘れ、ブログにできませーん。でも新たに北イタリア土着白の美味しさを突きつけられた会でした。
ラディコンのヤーコットとカステッラーダのSBはサイコー!あとラディコンのオスラーヴィエもおもしろかったな。

せっかくのおいしいご飯が少ししかいただけなくて残念。立食って難しい。。 (November 28, 2007 11:46:38 PM)

Re[1]:フリウリ生産者来日ワイン会(11/27)  
kaoritaly  さん
ふぁらんぎーなさん、おはようさん。

>不覚にも、ワインの写真をとるのを忘れ、ブログにできませーん。でも新たに北イタリア土着白の美味しさを突きつけられた会でした。

いやぁ~、ビオっぽさも控えめ・・というか、また違った感じがしました。ここ1年ちょっとくらい北の白ワインに注目してきたつもりですが・・まだまだでしたね^^;

>ラディコンのヤーコットとカステッラーダのSBはサイコー!あとラディコンのオスラーヴィエもおもしろかったな。

カステッラーダはホント、衝撃でした。また飲んでみたい。

>せっかくのおいしいご飯が少ししかいただけなくて残念。立食って難しい。。
-----
はは、そうだね。私たちは食べることより飲むこと、喋ることに必死だったもんね~(笑)
(November 29, 2007 08:04:04 AM)

Re:フリウリ生産者来日ワイン会(11/27)  
11290715  さん
あれ
ボスもいよいよヴィナイオータファンに
なりそうな予感ですね。
楽しみです。 (November 30, 2007 12:01:07 AM)

Re[1]:フリウリ生産者来日ワイン会(11/27)  
kaoritaly  さん
11290715さん、こんばんは。

>あれ
>ボスもいよいよヴィナイオータファンに
>なりそうな予感ですね。
>楽しみです。
-----
えぇ、これはかなりヤバイですよ。来年はカノニカの03バローロが入荷するそうです。一緒に飲めるといいですね。フリウリの白ワインはどれも美味しかったです♪ 
(November 30, 2007 12:18:39 AM)

Re:フリウリ生産者来日ワイン会(11/27)  
kaoritalyさん、こんばんは。

ちょっと間開いたので、どの日記からコメントしていいか迷いますが・・とりあえず、目についたところから。

ラディコンは一度飲んでみたい造り手サンです。羨ましい限りですよ。メルロが良さそうですねー。

プッチンプリン・・もとい、プリンチッチさんはよく存じ上げないんですが、イイみたいですね。

そして、やはり生産者と直に会って飲める、というのはとても貴重で有り難い機会ですよね。とくに個人的に話をするというわけではないのですが、その造り手のワインに対する想いとか考えなどが伝わってくるような気がします。

で、これはどこであったのでしょうかね… (December 2, 2007 07:53:22 PM)

Re[1]:フリウリ生産者来日ワイン会(11/27)  
kaoritaly  さん
ベッティーニョさん、こんばんは。

>ちょっと間開いたので、どの日記からコメントしていいか迷いますが・・

ふふ、そうでしょ~。色々と飲んで書いてますからねぇ~。。。

>ラディコンは一度飲んでみたい造り手サンです。羨ましい限りですよ。メルロが良さそうですねー。

メルロー、15,000円だからねぇ~、そりゃ美味くないと。でも15,000円だと高すぎるかしら・・。

>プッチンプリン・・もとい、プリンチッチさんはよく存じ上げないんですが、イイみたいですね。

えぇ、知る人ぞ知る・・っていうか、ヴィナイオータさんが入れるワイン好きって仲間からちょっとオススメと聞いておりました。

>そして、やはり生産者と直に会って飲める、というのはとても貴重で有り難い機会ですよね。とくに個人的に話をするというわけではないのですが、その造り手のワインに対する想いとか考えなどが伝わってくるような気がします。

そうそう、いいですよ。何だかふざけてる感じで?!楽しいノリのあったけど、みなさん「農業者」って感じでねぇ~。写真をメールで送るから・・と言ったらほとんどがメルアドなんて知らん!って感じでしたわ。

>で、これはどこであったのでしょうかね…
-----
堺筋倶楽部のアンブロシアってとこです。お誘いしたのは覚えてますよね!?

(December 2, 2007 08:07:26 PM)

Re:フリウリ生産者来日ワイン会(11/27)  
beer.runner  さん
すごいワイン会ですね。
こういうのに参加したことが無いので会場の雰囲気とか、とっても想像しちゃいますね。
 飲み疲れ?お疲れ様でした。 (December 2, 2007 11:13:36 PM)

Re[1]:フリウリ生産者来日ワイン会(11/27)  
kaoritaly  さん
beer.runnerさん、こんばんは。

>すごいワイン会ですね。

えぇ、なかなか凄いワイン会でした。いままで生産者のワン会って何度か出てますけどね、どれも美味しかったですねぇ~。

>こういうのに参加したことが無いので会場の雰囲気とか、とっても想像しちゃいますね。
> 飲み疲れ?お疲れ様でした。
-----
もうねぇ~、言葉は分からなくても美味しいって雰囲気は伝わるんでね、ノリで乗り切っちゃいます(笑)
たくさん飲んで、その時はいいんですけどね~、翌朝は疲れます、はい。
(December 3, 2007 12:04:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: