浅きを去って深きに就く

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

September 8, 2025
XML
カテゴリ: 北斗七星

腎臓の主要な働き

「一番好きな臓器はなんですか? 出会った人からそう問われるのは比較解剖学を専門とする東洋大学の郡司芽久助教だ。研究対象は筋肉や骨格の構造。でも、解剖学と聞いて内蔵の研究だと誤解されるらしい

◆もちろん臓器に思い入れはない。なのに、いつもなぜか腎臓が思い浮かぶのだとか(『キリンのひづめ、ヒトの指 比べてわかる生き物の進化』 NHK 出版)

◆腎臓の主要な働きの一つは血液中に溶けている尿素を集め、体外に排出すること。血液の中には老廃物の尿素だけでなく、赤血球や分解前のタンパク質など、生命活動に必要かつ重要な物質も数多く含まれている

◆さまざまな物質が溶け込んだ血液の中から大事なものだけを取り出す。いわば、ごみ処理場のような役回りで、あまり日の目をみない。だが、どの臓器よりも複雑かつ精緻な構造をもち、淡々と役割を果たす。助教は、それが腎臓に引かれるゆえんだと

◆わが身を振り返れば肺や心臓も休むことなく命を支えている。ささいなことで自分にがっかりしたり、落ち込んだりする筆者。そんな時にこそ誇りに思いたい。機能する限り決してへこたれない〝彼ら〟と共に歩んでいることを。(佳)

【北斗七星】公明新聞 2024.12.25






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 8, 2025 05:44:06 AMコメント(0) | コメントを書く
[北斗七星] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

聖書預言@ Re:池上兄弟とその妻たちへの日蓮の教え(10/14) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ 関東大震災 「福田村事件」に、上記の内容について記…
とりと@ Re:問われる生殖医療への応用の可否(04/03) 面白い記事なんですが、誤字が気になる。
とりと@ Re:●日本政策研究センター=伊藤哲夫の主張(03/21) いつも興味深い文献をご紹介いただき、あ…
三土明笑@ Re:間違いだらけの靖国論議(11/26) 中野先生の書評をこうして広めていただけ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: