わがまま天使

わがまま天使

カツオとヨコワ



かつおざんす!!!のショッピング

でも、本日は、ヨコワのたたき なのです。
ヨコワ?
なんの魚かえ????



ヨコワの写真

実は、本マグロ、黒まぐろ、シビともいいますが、
 用は あこがれのクロマグロの若魚。でこれが大きくなると、あの輝くばかりの“トロ”が採れ、
20cmぐらいの若魚を”しびこ”、
50cmぐらいのものを“よこわ”といって珍重する。
よく見ると体に横の輪が入っているのだ。
でどうも、ヨコワと言われているのだそうです。
ほほ~ん!と関心しておりましたら、


出世魚 の事を思い出した。


ツバス~ハマチ~メジロ~ブリ

オボコ~イナ~ボラ~トド と大きさによって呼び名がちがったよな~!

「とどのつまりは!」 と話す時に出てくる 

このトドとは、もうこれ以上表現方法がないので、「とどのつまり」と言うのを聞いた事を思い出した。

日本語は不思議!

鰹も美味しい季節となりました。
明日は皆さんの家庭の食卓に ヨコワのたたきを のせてみてはいかがかしら?

マグロざんすのショッピング
でこのうんちくを披露なさってみてはいかがかしら~!!!!

天然本マグロ赤身 つのトロ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: