鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
たびにっき
韓国たびにっき
9月半ば、私(こま)とお友達(Kちゃん)は
2人で韓国旅行へ行きました。
そのときの様子や、韓国でびっくりしたことや
感じたことなどを載せたいと思います。
やや長めですがご了承下さいませm(_ _)m
* 1日目 *
前日から我が家に泊まっていたKちゃんと共に、
とある駅から出ている空港行きバスへ乗り込む。
集合時間が
9時45分
って・・・
だって飛行機11時15分に乗るのに、早すぎない!?
(この辺が旅慣れていないかなぁと思うけど)
行ってみると、旅行会社の添乗員さんが待っていた。
そこで旅行のことについて説明を受ける。
なんでも、その日出発なのは2人×3組である。
そして、それぞれは違うツアーなので、現地の添乗員がそれぞれ
につくかもしれないし、6人全員に1人かもしれないという。
なんでそんなに曖昧なの!?
まあ現地支社がないから仕方ないのかもしれないけどさ。
そしてその後、初海外の私をもっとびびらせる(?)情報が。
「私も旅行に行かれた方から聞いたんですけど、なんでも
チップを日本円で500円とか1000円ずつとか、それぞれ
2人が出し合ってあげたらしいんです。そしたら次の日から
対応が
がらっと変わった
そうなんです」
なんと・・・。
ややびっくりしつつ、搭乗手続きを終えて出国手続き。
海外にいくのって面倒なんだなぁ。
乗ったのはコリアンエアーで、とてもきれいな水色の飛行機。
添乗員さんはみんな韓国人で、赤い制服が似合う美人ばかり。
それとスチュワーデスさんだけでなく、男の人のスチュワーデスさんもいた。
びゅ~んとひとっとび、1時間半ほど。近い、近すぎる・・・。
たったそれだけしか時間がかからないのに、
ちょうどお昼時だったからか、機内食が出た。
朝ご飯を早くに食べただけだったので、ぺろりと食べられた。
でもびっくりしたのが、ずんぐりした
ピクルス。
小さくてずんぐりしたきゅうりみたいなものが、、、丸ごと!
それと左上にうつっているもの。
私もKちゃんも”これは食後のオレンジゼリーに違いない”と思った、ら。
最後の最後に開けてみたら
オレンジジュース
だった。。。
Kちゃん、ピクルスのあまりの酸っぱさに食べられず。
そして約一時間半後、仁川国際空港に到着。
ゲートからおそるおそる出ると、日本語を書いた紙を持つ添乗員さんが。
私たちの添乗員さんは(やはり2人に1人添乗員がついた)、
朴(パク)さんという、日本で言えば菅井きんを若くしたような人・・・。
背も小さくて細いんだけど、てきぱき動いて歩くのが速いはやい。
日本語はとても上手だった(でも日本にはあまり行ったことないらしい)。
仁川からソウル(京城)へ行く1時間あまりの車の中で、
おばちゃん(私とKちゃんがそう呼んでいた)はオプションというか、
別払いで体験できるものをすすめまくる!!
結局、千円ほど負けさせた
「垢擦りエステ、チマ・チョゴリ体験」
と
おばちゃんいわく「大人気」な
「NANTA」
というミュージカルを見ることに。
それぞれ初日と二日目に体験することになった。
元々ツアーに入っていた観光もちゃんとある。
でも定休日だったりして、ちょっと日程を入れ替えたりもした。
その日は景福宮と秘苑、新羅免税店に行った。
おばちゃんが「2時半から日本人の時間だから行きます」という。
日本人の時間・・・?
わからないまま、行ってみる。
入り口には韓国の昔の服を来た衛兵みたいな人がいて、みんな平気で横で
写真をばしばし撮っている。私たちもおばちゃんにせかされ、撮影。
その後、日本人の時間という意味がわかった。
「日本語で説明をしてくれるガイドさんがつく時間」というものだったのだ。
でも日本人ばかりじゃなくて、他の外国の方もいたみたいだけどね。
でもこの日本人の時間が
すんごいきつかった!
日本人がうじゃうじゃいて、たぶん50人以上はいて・・・
私たちは日頃すごい人混みに出ることがあまりないので(どんな田舎者だ・・・)
その人混みにもまれながら、割と狭い門をみんなでくぐったりしていたら、
ぐったりしてしまった・・・。
しかも景福宮、1時間以上もある見学コースの中で、途中10分ほどの山道がある。
なけなしの体力を振り絞って動いていると、そのうち同じグループで回っていた
割と年齢層の高めな(50代後半から60代くらいだろうか・・・)人達が、、、
ガイドが何言ってるかわかんないとか言い出した。確かに聞き取りにくいけど、
気をつけて聞けば聞こえるのに・・・。
まあ天気が悪くて足下がぐじゃぐじゃだったし(どうして整備してないんだろ?)
文句を言いたくなる気持ちはわかるけどさぁ、人は多いしねぇ。
海外でも強い日本のおばさんたちをまざまざと見せつけられた感じ。
その中で一番の撮影スポットが、ここ。
もう池の名前とかわからなくなってしまったけれど、池の向こうに見える
建物は王族が使った図書館とか言っていたような。いいなー!!でかい!
なんか韓国の王宮って、沖縄の首里城に似てる気がするな。。。
その後、おばちゃんの「お腹空いたでしょー」の言葉と共に、
カルビ焼き肉
を食べに行く。
おばちゃんは一応食べ方を説明してくれるのだけど、かなり曖昧。
菜っぱみたいなものに肉と、小皿に乗っているものを乗せて食べる、というのは
だいたいわかったので、なんとか食べることはできた。
私が小皿に乗っていたもやしを見て、我が家は焼き肉の時にもやしを焼くので、
「もやしは焼くんですか?」とおばちゃんに聞くと、勢いよく、間髪入れずに
「もやしは焼きませんよ!」
と言われてしまった。。。
それにしても肉はうまうま~(*^▽^*)
辛いものがかなり苦手の私も、平気で食べられる。
なんか辛さの種類が違うのかもしれない。
その後、怪しい土産物屋に連れて行かれる。
「ここでは別に買わなくてもいいですよ」と言われたのだけど・・・
ビルの一室に入っていくと、あきらかに日本人しか来ないよね、という感じ。
ブランド物のコピーが壁一面にぎっしり、のりが積み上げられて、
おまけにヨン様やウォンビンとか日本で人気な韓国スターの
まがいものグッズ(?)のコーナーが設けてあるし。。。
「3つで1000円!」
とか散々声をかけられたけど、
結局そのグッズは買わなかった・・・。ふう。
でもそこで、韓国らしいお土産品を私とKちゃんはそれぞれ購入。
そして最初のオプション、
「垢擦りエステ、チマ・チョゴリ体験」
怪しい土産物屋から割と近いところに、それはあった。
入っていくと、日本人の観光客とその添乗員ばかり。ここも日本人専用か・・・。
行くとすぐに、「はい、これ着てー」とチマ・チョゴリの下着みたいなのを渡される。
受付みたいなところの横に、チマ・チョゴリが50着ほどかけてあった。
その中から好きな色を選んで着ることができるらしい。
Kちゃんはその辺にいた何者かよくわからないおばさんにつかまり、
「これがきれいよ!」と胸までの上着は緑、下は真っ赤なものを着た。
私はすばやく自分で選んで、青と黄色のチマ・チョゴリを着て撮影。
Kちゃんは使い捨てカメラを持って行っていたんだけど、おばさんに
ばしばしと
9枚
も撮られていたらしい。。。
しかも現像したら、端っこに写しすぎて手が切れてたり・・・。
その撮影するところにも、なぜかヨン様の特大タペストリー(?)が。
その横に並んで写真を撮られてしまった。すごいなー・・・日本人向け。
その後、垢擦りエステへ。
赤い光にあたるサウナ、薄荷のサウナ、袋をかぶるサウナの3つをした後、
人参風呂に入る。と、前をふと見たら壁になぜか「イ・ビョンホン」の写真が。
その後、いよいよ垢擦りに。
「こちらへー」と言うおばさんたち(若い人はいなかった)。
それがなぜか、垢擦り担当の人はみんな同じような
黒い下着の上下しか着てない。
なんだ、このセクシーな感じは!??
垢擦りはとても気持ちよかった・・・。おばさんたちのセクシーさは、
目をつぶればわからなくなったし。でもちょっとこすりすぎ!!
その後、オイルマッサージみたいなのもしてもらって、髪まで洗ってもらう。
う~ん、こんなの初めてだね・・・エステって気持ちいいものなのかもね。
というか、なんでも人にやってもらうのが楽なんだな。
その後、最後の仕上げに「ペ・ヨンジュン」の写真が
前に貼られた泥風呂に入って最後に泥パックをする。
Kちゃんは最初に「目にはぬらないでー」と言われたのに、
まぶたの上にぬっていたために注意されていた。。。
Kちゃんいわく
「まぶたはいいかと思って」
あなたも別の意味ですごいわ・・・。
***
2日目に続く
***
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
NARUTOが好きな人、投稿はここだって…
ナルト柄のTシャツ再び!パープル色…
(2025-08-27 07:10:04)
ボーイズラブって好きですか?
ヒロアカのBL同人誌!緑谷出久と爆豪…
(2025-07-10 07:00:04)
ミステリはお好き?
灰色の評決
(2025-11-16 20:31:41)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: