鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
037336
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
たびにっき4
韓国たびにっき4
南大門市場、1番ゲートのところ。
私(こま)とお友達(Kちゃん)の韓国珍道中です。
たびにっき1日目
、
たびにっき2日目
、
たびにっき3日目
の続きです。
* 4日目 *
***韓国たびにっき最終日***
いよいよ日本に戻る日。
でも飛行機が8時40分という異様な早さだったため、
朝は6時出発といわれていた。
おばちゃんが初日から、「最終日は時間早いです」と
念を押していたのだった。
しかも前日に「10分前にロビーにいて下さい!!」と
きつーく言われたのでした・・・。
私とKちゃんは前の日に早めにひきあげて、
前の晩にきっちり荷造りしておいたのでよかった~。
その日は早めに起きようと思っていたものの、ついつい
ぎりぎりになってしまった・・・急いで準備。
忘れ物がないか、ばーっと見回って部屋を出た。
10分前より少し前に、ロビーに着いた。フロントで精算。
しかし・・・約束の時間を過ぎても
おばちゃんが来ない。
10分前ってしつこく言ってたくせに自分が遅刻かい!
というつっこみを2人で繰り返しながら待つ。
「車が混んでるのかな」とKちゃんはいうけど、まだ外は暗い。
車もホテルの前に全然いないし、ただ遅いだけだろ~!
結局おばちゃんは6時過ぎに現れた。。。
車で仁川国際空港まで1時間くらい。
着いたのは7時ちょっと過ぎだったと思う。
それから時間がかかったのが、搭乗手続き!
コリアンエアーの受付口が、10個以上横に並んでいて、
手荷物を預けられるようになっているんだけど・・・
職員が3つくらいの受付口にしかいない!!
なのに並んでいる人は50人以上いるし・・・
そして
仕事が遅い。。。
どうしてそんなに1人に時間かかるんだい!ってくらい、
延々と話し込む人多数。
結局30分以上待って、ようやく手続き。
私たちの荷物は5分くらいで手続き終わったんだけど・・・
みんな何をそんなに係員と話していたの?って感じ。
手続きが終わると、おばちゃんが「朝ご飯食べましょう」と言う。
エレベーターに乗って、食堂街みたいなところへ行く。
おばちゃんがそこにいた案内のきれいなお姉さんに何か聞き、
結局ロビーを見下ろせるバイキングのレストランに入る。
おばちゃんいわく
「韓国の伝統料理じゃないものの方がいいんじゃないですか?」
ということらしい。気を遣ってくれたのかな。。。
とはいえ、洋風の物に混じって韓国の料理もちょっとあった。
おかゆとかスープもちゃんと(?)食べて、それから洋風のパンとかを食べた。
食べ終わると、おばちゃんが案内図を前に説明してくれる。
搭乗口は28番で、免税店で買ったものを受け取るのはここ・・・
ふんふん、と聞いていたものの、どうにも地図が大きい気が。
しかも飛行機に乗るところが28番っていうのがまずかった。
空港はUの字型っぽくなっていて、その一番下側から入ろうとしていた。
そして28番は右端の一番先っぽの先っぽだったのだ。。。
(この説明でわかるでしょうか?)
説明の後、おばちゃんとゲートのところで別れる。
「また遊びに来て下さいね~」と言って手を振ってくれた。
時々強引っていうかすごかったけど、日本語ぺらぺらだったおばちゃん。
どうもありがとう・・・。
いろいろあやしい部分もあったけれども。
韓国で買った食べ物たち。
なつかしいガム(手前の黄色いの)などありました。
小さい頃よく食べたフルーツ味とミント味。
プーさんは友情出演。
さて、ゲートをくぐるとそこはボディチェックだった。
テロ以降こうなっているのか、厳重に調べているとのことで、
靴までぬいでくぐることになっていた。
スリッパが前から回ってくるんだけど、これが5足くらいで、
効率悪っっ。。。
人はどんどん増え、どんどん詰まっていく行列。
なんじゃこりゃ!
飛行機は8時20分から搭乗開始ということだったけど、
待ったってなかなか行列は進まない。。。
しかも免税店で買ったものを取りに行かなきゃいけないのに!!
(これもゲートからちょっと遠かった・・・)
ボディチェックの後、出国検査。
これもちょっと時間がかかったので、私とKちゃんは別の列に並んだ。
私が先に済んだので、「先に行くね!」とKちゃんに言って、
せっせと小走りに走って免税店の受け渡し場所へ。
免税店のお店別に並んでいたので、ロッテ免税店に並ぶ。
引き替え票を渡して、すぐに探してきてくれて、サインを書いて受け取る。
Kちゃんはもうそろそろ来てもいいはず・・・と思って待つけど、
なかなか来ないので、通路まで出てみた。
来ない、来ない・・・。ここではぐれたらどうすればいいんだろ~!
どうしたんだろう、と焦りだしたとき、ばーっと走る人が。
「Kちゃ~~ん!!」とでかい声で呼ぶと、はっと気づいて走ってくる。
「あーよかった、みつからんかと思った」と言って、並んだ。
後から聞いたら、気づかずに通り過ぎて(でかい看板なのに~涙)、
結構遠くまで走っていったらしい。。。
それから28番ゲートに走っていってみると、
搭乗が始まっていてその待合室はがらーんとしていた。
おお、どきどき・・・☆
飛行機に乗ってから、3人掛けのイスに私が窓側、その次がKちゃん、
そして韓国人のビジネスマン風なおじさんが座った。
私とKちゃんが交代でトイレに行ったため、おじさんにどいてもらった。
そうして、私がトイレから戻ってきて、
「ふ~」と思わず安堵のため息をついたら(飛行機に間に合った意味のため息)
おじさんが、何だよ的な感じで身振り手振りを入れながら、日本語で
「・・・立ったり座ったり・・・何回・・・」と言ってきた。
たぶん、君たちのせいで俺は何回も立ったり座ったりしてるんだよ、というのを
言いたかったんだと思うんだけど、私はかなり
びびって
しまった(笑)
そういうのって廊下側に座った運命っていうか、仕方ないと思ってやるもので、
まさか自分が動けと言われたからって、何回もさせるなよって相手に言うものか?
と思ったので・・・。まあ人それぞれか、お国柄か。
日本人と違って、建前はないらしいので・・・。
(そういえば空港に来る途中で、道路上でけんかしている人達を見たし)
このフライトは朝早かったし、10時くらいには着いたのに、
なんとまた
機内食が出た。
朝ご飯食べたばっかりなのに!と思いながらまた食べる。。。
無事到着し、入国審査を受け、それからちょうど来ていたバスに乗って無事帰還。
そういえば日本に着いたら、行くときに一緒に説明を受けたおばさんたちと会ったのだった。
別のおばさんグループは、冬のソナタのネックレスをつけていたし。
長いようで短かった韓国旅行もこれで終わりました。
(そして最終日がのばしのばしになっていたたびにっきも!)
初めての海外旅行、とても近かったのでびっくりしたけれど、
違う国でほんとうに自分が日本人だなということを
改めて気づかされたし、認識しなおしました~☆
今度はヨーロッパに行きたいな、と思ってます。
でもいつになることやら・・・。
最後に私とKちゃんのチマ・チョゴリ写真。
どちらがどちらかは・・・内緒です^^(笑)
写真が大きめですが、じゃないと裾の刺繍がきれいに見えなかったのです。
お見苦しい点はお許し下さい。
*** おまけ ***
母が好きな韓国俳優さんのグッズをちょっと手に入れました。
ご覧になりたい方は
こちら
をどうぞ。小さくて見にくいかもしれませんが。
(2004.10.11)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ミステリはお好き?
灰色の評決
(2025-11-16 20:31:41)
お勧めの本
「海のてがみのゆうびんや」海で迷子…
(2025-11-16 19:10:04)
ジャンプの感想
週刊少年ジャンプ2025年51号感想その…
(2025-11-18 13:00:34)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: