2005年08月29日
XML
カテゴリ: フレンチ・洋食
昨日行った「ドメーヌ ルロワ ファースト ヴィンテージ・ニュイ サン ジョルジュ1988」がメインの
ワイン会の写真です。

0828a
・チーズと白ワイン
・イベリコ豚の生ハム&メロン
・海の幸のゼリー寄せ
・メインのラムのグリル

白ワインでも、ご覧のとおり大きなグラスで出てきます。
色の違いや 香りを 大いに楽しむことができますね。
Euro Art(ユーロ アール)製のチーズと共に美味しくいただきました。


「イベリコ」というのは地域名であって、全てがどんぐりを食べて育った訳ではないそうです。
今回のイベリコ豚は、最高級の、どんぐりだけを食べて育った豚の生ハム。
旨味が大変・力強く、塩味のバランスもとても良く、
こんなに分厚くてしっかりとした生ハムは初めて!? というくらい、食べ応えのある生ハムでした。
また、メロンがとっても甘くて美味しいんです! 幸せな一皿でした。

こちらのお店は、北海道産の食材が素晴らしいのです!
ウニ、ホタテ、カニ、魚のすり身のゼリー寄せは、特に、ウニやホタテの甘みが最高でした。

ラムのグリルは、レ シェロ1976 と、よく合いました。
(ルロワはもったいなくて、ラムとは合わせられませんでした。。。)


0828b
左より
・Nuits St.Georges Aux Allots'88 Domaine Leroy


【ドメーヌ・ルロワ】リシュブール[1988](赤) ボーヌ・ロマネ [1988] 新入荷! ニュイ・サン・ジョルジュ・オー・アロー [2000] ドメーヌ・ルロワ [1999] ニュイ・サン・ジョルジュ・オー・アロー

・Nuits St.Georges Les Chaillots'76 Maison R.Dubois


・Pouilly Fuisse'90 Maison Louis Latour
  プイィ フュッセ1990メゾン ルイ ラツール

・Pouilly Fuisse'01 Domaine Guffens Heynen
  プイィ フュッセ2001ドメーヌ ギュファン エイナン

プイィ・フュイッセ[2001]/ギュファン・エナン

・Pouilly Fuisse'03 Domaine Guffens Heynen
  プイィ フュッセ2003ドメーヌ ギュファン エイナン

「ギュファン エイナン」という作り手は、大変・変わり者で
他の葡萄園が収穫を全て済ませた後に、葡萄を一房づつ手摘みする、大変生産量が少ないワインだそうです。
遅摘みだからこそ、この凝縮感が出るのでしょうか?
2003年はナッティーで大変飲みやすく、2001年はフルーティーで凝縮感が素晴らしく特に美味しかったです。

レ シェロ1976 は、隣のテーブルで、デカンタからグラスに注がれると間もなく
まるでお花畑のような優しい香りが立ち込めました。
でも、自分のグラスからの香りや お味は、大変 強くて驚きました。
ワインって、不思議です。

ルロワ1988 は、昨日も書きましたが、一言で表現すると、「大変バランスの良い」ワイン。
香りは軽やかで、程よい酸味、ジューシーで優しいお味。
ダントツに美味しかったです。


デザートの「プチトマトのコンポート」まで、食べつくしました。
素晴らしいワインと美味しいお料理を堪能した一日でした☆


クリックお願いします☆ 人気blogランキングへ


- - - - -
<北海道食大使 とらぬ狸>
 住   所 : 埼玉県さいたま市大宮区仲町1-1ムサシ第二ビル2F
 電   話 : 048-649-6388
 営業時間 : 月-土 16:00-24:00、祝日 16:00-22:00、日曜定休







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月27日 20時24分36秒
コメント(8) | コメントを書く
[フレンチ・洋食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

Timorning New! Marketplaceさん

【御徒町】みや川で… New! TOMITさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: