2006年02月17日
XML
カテゴリ: 中華
いつも行列の人気店、「糖朝」でランチを食べました。
このお店は 平成14年Open、しかも、他にも支店があるにもかかわらず、相変わらずの大人気店です。
並ぶのもなんですので、いつもは行列を横目で見ながら通り過ぎていましたが
早い時間帯であれば すんなり入れるようでしたので、遅ればせながら試しに行ってみました。

お得な平日ランチは、
麺orお粥、小鉢、デザートで、1,260円~1,575円。
人気の香港麺と豆腐花(1,365円)をオーダーしてみました。

0217
・蝦ワンタン入り香港麺
・豆腐花


干し海老の強い香りが印象的な、優しいお味です。
トッピングは、ネギ、黄ニラ、青菜は 中国ブロッコリ(カイラン)でしょうか。
エビワンタンは、プリップリで海老の食感が楽しめて、とても美味しいです。
6個も入っているのが嬉しいですネ。
香港麺は、細くて固い縮れ麺。 
ゴワゴワ・プツプツというような、独特の食感です。
カンスイだか、粉だかの 独特のにおいが強く、好みが分かれるかもしれません。

小鉢は、ザーサイ、メンマ、高菜、ネギ、挽肉などの 醤油味の炒め物でした。
小鉢と言うより、箸休め、という感じでした。

デザートは、
 豆腐花(温・冷)、クルミのお汁粉、黒ゴマのお汁粉、

 白きくらげとナタデココ入りココナッツミルク(温・冷)
の中から選べます。
初めてでしたので、温かい「豆腐花」にしてみました。

豆腐花は、口に含むと大豆の甘い香りがぷうんと漂います。
お味は、絹ごしの暖かい豆腐にシロップをかけた感じ。

家でも作れるかな!?などと思いました。

お豆腐生まれのヘルシースイーツ豆腐花の素(トウファミックス粉) ← こんなもの、発見です!

麺などはとても小さな器で、はじめは物足りないかなと思ったのですが、
デザートがタップリなので、かなり満足しました。
女性の心をグッと掴む、メニュー構成だなと感心しました。


お粥や、スイーツのお汁粉なども気になりますので、
近いうちに、是非・再訪したいと思いました。


クリックお願いします☆ 人気blogランキングへ


- - - - -
<糖朝 青山店>
 住   所 : 東京都港区北青山3-5-14 
 電   話 : 03-5786-1555
 営業時間 : 11:00~22:00







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月18日 03時00分26秒
コメント(10) | コメントを書く
[中華] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

Timorning New! Marketplaceさん

【御徒町】みや川で… New! TOMITさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: