2006年09月04日
XML
テーマ: カレー(3612)
カテゴリ: エスニック
銀座一丁目のインド料理店、 グルガオンに行ってきました。
ここは、ずっと行きたかったお店のひとつ。
初めての訪問です。

ランチメニューは
 A 本日のカレー(ナンorイエローライス)800円
 B 三色カレー(ナンorイエローライス)1,000円
 C タンドーリランチ(タンドーリチキン2種、シークカバブ、カレー1種、ナン、イエローライス)1,300円
 D グルガオンスペシャル

すべてのセットのナン・イエローライスは、プラス100円で、
チーズクルチャ+イエローライスに変更可。

プラスメニューとしては
 ミニナン 150円
 タンドリーチキン1ピース 200円
 ドリンク(チャイ、コーヒー、アイスコーヒー、ミニビール)200円
というラインナップ。

せっかくですので、私は、グルガオンスペシャル(D)を頂きました。

0904a
・タンドリーチキン
・カレー3種、イエローライス、ナン
・デザート


グリーン色のスパイシーで酸味のあるタレが添えられて登場。
このグリーンのタレ、何が入っているのでしょうか。
レモン、ヨーグルト、スパイス多数が混ざっているようで、爽やかでとても美味しかったです。

実は、、、タンドーリチキンのオレンジと黄色の二種類のタレの違いはよく解らなかったのですが、
このお店のタンドーリチキンの特徴は、


カレーは、
 マトンと大根(辛口)
 手羽先とジャガイモ(中辛)
 ほうれん草とロビヤ豆(甘口)
の、三種。
このお店のカレーは、クミンを多用しているのが特徴でしょうか。
脂っこくなく、サラリとしたスパイシーなお味は、暑い夏にはピッタリです。
ほうれん草とロビヤ豆が変わっていて、特に印象的でした。

デザートは、インド風蒸しケーキ!?
湯気が立っているほど、アツアツで登場です。
ナッツ(アーモンド?)が入っていて、食感も面白く、
しっとりとしていて、甘くて素朴な感じが、なかなか美味しかったです。


同行者のチョイス
  ↓
0904b
・タンドーリランチ
・ナンをどけると、こんな感じ

カレーは、「手羽先とジャガイモ」をチョイス。
シシカバブがニクニクしくて、美味しそうですね。


インドカレーと言っても、お店お店で味が全く異なって
食べ比べが楽しいですね☆


インド人が手間隙かけて作った本格インドカレー6食~ダールチキンカレー×6食 男性におススメ!味くらべスタミナセット~インド人が作った 男性に人気のカレー10食とナン10枚~


クリックお願いします☆
人気blogランキングへ。応援クリックお願いします!


- - - - -
<グルガオン>
 住   所 : 東京都中央区銀座1-6-13 ギンザ106ビルB1
 電   話 : 03-3563-0623
 営業時間 : 11:30-15:00(LO.14:30)、17:00-23:00(LO.22:15)、土日祝12:00-22:00(LO.21:15)、無休(年末年始休)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月04日 23時01分40秒 コメント(2) | コメントを書く
[エスニック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

【御徒町】みや川で… New! TOMITさん

Tomono-ya Walking:… New! Marketplaceさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: