2007年02月25日
XML
カテゴリ: 食以外
今月、家で見た映画(DVD)のご紹介です。

リトル・ランナー

(監督・脚本:マイケル・マッゴーワン)
カナダのカトリックの私立学校に通う主人公は、校則破りの常連さん。
唯一の身内の母親は病気で入院し、昏睡に。
「奇跡でも起こらない限り目覚めない」との言葉に、
ボストン・マラソンで優勝する奇跡を起こせば、最愛の母が目覚めると信じ、走り始め。。。
どうしょうもない主人公が、ひたむきに走り出す、なんとも可愛らしい映画です。
(映画の詳細は こちら


ユナイテッド93

(監督・製作・脚本:ポール・グリーングラス)
2001年9月11日、米同時多発テロの当日、ハイジャックされた4機の旅客機のうち、
唯一目的地に到達しなかった「ユナイテッド93便」の機内で起きた物語を再現した映画。
淡々と描かれていて、重いドキュメンタリーのようで、
それがよりシリアスさをかもし出していました。
(映画の詳細は こちら をどうぞ)


ALWAYS 三丁目の夕日

(監督・脚本:山崎貴)
見逃していた1本なんですが、この映画、物凄くいいですね!

古き良き時代、そんな時代風景をとても丁寧に描いていて
懐かしいといいますか、くすぐったいといいますか、
随所に「そうそう!」と思わせるところが散りばめてあって(扇風機とかっ!)
本当に楽しい。
実は3度も見てしまいましたので、覚えてしまった台詞を言い合ったりして、

「続・三丁目の夕日」が、今年11月ロードショーだそうで、そちらも楽しみですネ。
(映画の詳細は こちら をどうぞ)


千と千尋の神隠し

(原作・脚本・監督:宮崎駿)
こちらは、映画館でも観てますし、テレビでも何度も観ていますが
なんともいいんですよね~。
私、釜爺が結構好きです。
(映画の詳細は こちら をどうぞ)


チョコレート

(監督:マーク・フォスター)
2002年のアカデミー賞で、最優秀主演女優賞に選ばれたハル・ベリーが話題になりましたね。
当時、もちろん見たので2度目。
最後のシーンこそ強烈に覚えていますが、それ以外のストーリーを忘れてしまっていて、
新鮮な気持ちで見ることができました。
(映画の詳細は こちら をどうぞ)


エリン・ブロコビッチ

(監督:スティーブン・ソダーバーグ)
私、ジュリアロバーツが大好き!
(なんと、似ていると言われたこともあるんです。。。←私を知っている人は怒りますね☆)
彼女の映画は殆ど観ていますが、この映画は何度見ても特別。
さすが、主演女優賞を受賞しただけのことはあります。
痛快なストーリーは、彼女の魅力がタップリ楽しめます。
(映画の詳細は こちら をどうぞ)


小説家を見つけたら

(監督:ガス・ヴァン・サント)
脚本に惚れ込んでプロデューサーも兼ねた、主演、ショーン・コネリー。
気難しい小説家と、秀才高校生という、
一見何の接点もないような二人に通った、心の交流を描いたお話です。
(映画の詳細は こちら をどうぞ)


シンドラーのリスト

(監督:スティーヴン・スピルバーグ)
第二次世界大戦時のドイツによるユダヤ人の虐殺の中、
ナチスの虐殺から救った実在のドイツ人実業家の姿を、ドキュメンタリー・タッチで描いた
感動の大作。
第66回アカデミー賞では最優秀作品賞・監督賞ほか、7部門を受賞しました。
殆どモノクロで描かれていて、わずかに使われるカラーがとっても効果的。
3時間近い映画なのですが、一時も目を離すことが出来ない、
本当に凄い映画です。
(映画の詳細は こちら をどうぞ)


時期柄、賞に絡んだ映画が多くなりました。

それにしても、1月から大画面になって、映画を見る機会が増えましたが
確実に、目が悪くなっていると思われます・・・


クリックお願いします☆
人気blogランキングへ。応援クリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月26日 13時19分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[食以外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

【御徒町】みや川で… New! TOMITさん

Tomono-ya Walking:… New! Marketplaceさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: