2007年03月20日
XML
カテゴリ: スイーツ
武蔵村山の ダイヤモンドシティ・ミューの駐車場を出て
次に訪れたのが、 文明堂 壱番館です。
ここは、カステラで有名な文明堂の工場売店。
土日など(月に4日程度)には、焼き立ての釜出しカステラが購入できるそうで
とても気になっていたお店です。

私が行ったのは平日でしたので、
もちろん釜出しカステラ(1箱525円)はありませんでしたが、

行ってみました。

駐車場に入ると、カステラの焼ける甘くてとってもいい匂いが鼻をくすぐります。。。

「お一人様2本まで」の、切り落しかすてら(773円)を、1本ゲットしました。
不揃いではありますが、9切れがラップに包まれていて
大きさは、1,200円の箱と同じか、ちょっと大きいくらい。
500g以上ありましたから、かなり、お得ではないでしょうか?

0320

「今朝焼いたばかりのカステラなんだろうな」、と思わせる
しっとりフワフワのカステラは
やっぱり美味しいですね☆


文明堂の後は、すぐ裏にある
揚げ煎餅「歌舞伎揚」で有名な、 天乃屋
こちらも 工場直売店で、正規品やお徳用パックのほか、
「こわれせんべい」を、安く購入することが出来ます。

「本物は割れてもうまい」ということで、こわれせんを いくつか購入。
250gで180円と、なかなかリーズナブル。
ただ、歌舞伎揚って、100gで531カロリーもあるんですね!


あと、大好きな「ぬれせんべい」の「こわれぬれせんべい」は、
一枚一枚包装されていないため、ペタペタと引っ付いてしまって
はがすのが大変かも、、、です。

天乃屋さんは、想像より小さいお店でしたが
試食もできますし、お茶やコーヒーなどをセルフサービスで頂くことも出来るのが
なんとも嬉しい限り。


ダイヤモンドシティ・ミュー、文明堂、天乃屋 と、
全く待ち時間なし、スイスイと回ることが出来ました。
「釜出しカステラ」こそ購入できませんでしたが、
平日に行けて、本当に良かったと思います。





クリックお願いします☆
人気blogランキングへ。応援クリックお願いします!


- - - - -
文明堂 壹番舘>
 住   所 : 東京都武蔵村山市伊奈平2-19-1
 電   話 : 042-561-0002
 営業時間 : 9:00-19:00、年中無休


<歌舞伎揚本舗  天乃屋
 住   所 : 東京都武蔵村山市伊奈平2-17-2
 電   話 : 042-531-5055
 営業時間 : 10:00-17:00、年末年始ほか定休





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月22日 00時38分39秒 コメント(2) | コメントを書く
[スイーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

Timorning New! Marketplaceさん

【御徒町】みや川で… New! TOMITさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: