2007年11月18日
XML
カテゴリ: 食以外
映画、 ALWAYS 続・三丁目の夕日 を観てきました。
一作目は、ほのぼのとして希望に満ちた雰囲気、その面白さに大いに笑い
大好きな映画でしたので、続編はとても楽しみだったんです。

今回は、なんと言っても茶川さんが主役ですね。
淳之介を養っていけると証明するため、一人前の作家になってヒロミを迎えに行くために、
芥川賞を受賞できるのか!?
そして、茶川さんとヒロミの恋の行方は・・・

その他、

六子(掘北真希)を思う幼なじみが登場したり、
薬師丸ひろ子が元恋人と再会したり、
堤真一が同窓会で戦友と再会するシーンがあったり、、、
と、欲張りな映画となっております。
もちろん、笑いどころ満載です。

私が一番心に残ったのは、
茶川さんの書き上げた小説のタイトル。。。

そしてもう1つの見どころは、VFX技術により再現された
昭和30年代の、東京駅、羽田空港、日本橋、銀座、こだま などなど。
両親にも見てもらいたいな、などと思いました。


映画館に行くのは久しぶりになってしまいましたが






クリックお願いします☆
お手数ですが、応援クリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月19日 12時17分23秒 コメント(6) | コメントを書く
[食以外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

【御徒町】みや川で… New! TOMITさん

Tomono-ya Walking:… New! Marketplaceさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: