PR

プロフィール

katia66

katia66

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

コメント新着

jhwlfm@ AiNsHWTJnxRbwDhARCw HRAEg4 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
katia66 @ Re[1]:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) しんたろさん ----- イタリアだから余計…
しんたろ@ Re:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) 合流できればお喋り。 時間が詰まってき…
katia66 @ Re[1]:引っ越しました(06/22) しんたろさん ----- お久しぶり~。 今…
しんたろ@ Re:引っ越しました(06/22) お久しぶりです(笑 元気にやってるなら…
Apr 21, 2006
XML
カテゴリ: 雑話
夫が現在乗っているFIATパンダ Jolly(900)、1997年製なので、今年で9年。
去年辺りから内装のプラスチックが乾いて壊れ始め、ウィンドーのメカニズムの一部のプラスチックが割れてウィンドーが開かなくなったり(夫が直したけど)、鍵を閉めて鍵を抜こうと思ったら鍵に付いて錠がぜ~んぶ取れちゃったり(これも夫が直した)、メカニックのところに赴かなきゃいけないことも増え、面倒くさいことになり始めた。
で、そろそろ限界だから(乗ろうと思えばまだ乗れるけど、メカニックのところに入り浸り、もしくは部品を全部新しくするためかなりの出費が必要になるから)、新しい車を買うことを考え始めた。
お金がないので、購入は来年になりそうだけど。

「次に買う車は絶対に、まともな車!」が昔からの夫の希望。
だって、パンダってシティカーで、長距離を走る用ではないんだよね。しかもうちのは900だしさ。まあ、前のパンダ750に比べれば全然マシだけど。
900だし狭いし小さいし、何と言ってもエアコン付いてないし、長距離の旅をするにはちょっと無理な車。
イタリアのトリノ県に住んでいる=フランス国境もスイス国境も近い=ヨーロッパの他の国に車で旅が出来ないなんて、旅好きな私たちにはもどかし過ぎる。
で、今度買う車は絶対まともな車が良いわけ。


何と言われようと、FIATの車は良いんだ、って。
何よりも、部品の値段が他の外国の車に比べて安いんだそうで。←夫は節約家。
そして、買う車は絶対にディーゼル車でもMULTIJETでもなくて、ガソリン車。絶対にそれをガス車にしたいから。
なぜガスかと言うと、イタリア、ガソリンが凄く高いんだよね。ディーゼルも最近高くなってきていて、もうディーゼル車を買うのはあんまりお得じゃないんだそう。
ガスだったら値段はガソリンの半分の値段で、しかも長持ちする。ちょっと馬力が落ちるけど、別に速く走ることに興味はないから良いんだって。←夫は節約家。

最初に考えたのが、FIATイデア。
パンダと同じくらいの横幅だけど、もうちょっと高くて、ちょっと長い。
デザインもなだらかで、良いな良いなと思っていたんだけど、いろいろ調べていたら、FIATスティーロが売れなかったらしく(笑)、各所でkm0が安売りされている。
スティーロ、前から見た姿のデザインは別に普通なんだけど、後ろ姿が私、結構気に入らない。でも、もうこの際何でもいいって感じ。以前のムルティプラほどカッコ悪くはないしね。
問題が、私たちはガソリンの1.6が良いなと思っているんだけど、安売りされているスティーロ、1.9かディーゼルばっかり・・・。
1.9じゃ、保険も固定資産税も高くなりすぎで、絶対嫌。←夫は節約家。


fiat sedici

FIAT SEDICI


どうなるかなぁ。良い車と出会えるといいなぁ。まさ先の話だけど。

新車を買った暁には現在乗っているパンダは私のものとなる。まだ免許取ってないんだけど(笑)。
去年免許を取ろうと一生懸命勉強し始めたら子供に意思を挫かれて、それっきりになっている・・・。
同じ外国人で、イタリア語読み書きできないのにイタリアで免許を取った友達にどうしたのか聞いたら、「私たち外国人は読み書きできなくても良いのよ。普通のイタリア人が引っ掛けが多いマークシートのテストをするのと違って、外国人は口頭だから凄い有利なの」。
そうなんだ。そういう仕組みとは知らなかった。

・・・でもさ、考えるとこうやって誰にでも免許あげちゃう状況って怖いぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 21, 2006 04:02:46 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: