シノコの勝手気ままワールド

PR

Profile

シノコ1

シノコ1

Calendar

Comments

シノコ1 @ Re:ちわw(10/31) ★なおやん2006さん >大変大変ご無沙汰…
シノコ1 @ Re:ちわす(10/31) ★つまようじ3636さん >しのちゃん…
シノコ1 @ Re[1]:生きてます。(10/31) ★nami068さん >お久しぶりです(^^…
なおやん2006 @ ちわw 大変大変ご無沙汰しております(^^) 覚え…
つまようじ3636 @ ちわす しのちゃん♪ 元気そ~でなにより! すく…
January 11, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




38w2d 予定日まで11日






お腹というか、腰と言うか・・・。

時計を見ると1時半。まだ夜中。




とりあえず、普段と違う痛みだったので

起きて、リビングのエアコンつけて

ソファーで座って、間隔を測ってみた。




でも、3分だったり、10分だったり、不規則で

結局、一時間後には睡魔が勝ってマシタ




確かに、陣痛ってもっとほんと、

冷や汗でて『うーーーー』ってなるほど痛かった記憶が。

こんなちょっと痛いかも・・・なんて

前駆陣痛なんだろうって、頭では分かっていても

ちょっとドキドキしてる自分がいたり(笑




颯汰のときは、点滴での誘発だったから、

お腹に陣痛のモニターつけてたし、

産院だったから、なぁんも心配してなかったけど、

自宅でお腹が痛くなると、

こんなにも焦るもんなんだと、ちょっと笑えました。



というか・・・・・・・




陣痛の痛みってどんなんでしたっけ。

ものすごく痛かったのは覚えてるんだけど、

そのとき、どんな感じだったのか、

徐々に痛くなるのはわかってるけど、

最初の方の痛みってどれくらいだったのかとか、

もう、覚えていないというか。





前駆陣痛と、本陣痛は、絶対違いに気付くって

みんな言うけど、

(たぶん、私も、産後には言ってた)

今になって、『????』です。




でも、極限に我慢できない痛みになったら

それは、きっと陣痛で、

病院にいくべきなんだろうなぁ。





とりあえず、昨日の夜中はドキっとしたけど、

これから三日間は予定があるので、

生まれてきたらダメよ~。




なんて、きっと、土曜日の検診(4日後)でも

まだ生まれそうにないねって言われてるんだろうケド。





とりあえず、今の状態をメモ代わりに・・・。

お腹は頻繁に張るが、おしるしはなし。

子宮口もまだ開いてない。

たまに前駆陣痛あり。

胎動、モリモリ。

恥骨、めちゃ痛い。










さてさて、本格的に陣痛来るのは

いつになるやら・・・

うーーん、まだかな~ん。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2011 07:53:53 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


忘れちゃうよね☆  
そうなの~。わたしも、二人目の陣痛待ちのとき、覚えてなくって(^~^;)

そもそも。一人目のとき、前駆陣痛なかったから、陣痛かも!? って、何度も騙された気分だったよぅ。30分で消えちゃう。

で。結局、陣痛本番。いきなり、5分間隔だった(=_=;)
分娩時間も前回より短いし☆ 旦那ちゃんが夜勤の週じゃなくて、本当に助かったもの。

本格的に陣痛で痛いのは、最後だけです。基本。1分間隔になるまでは我慢できちゃう痛みかと……。

もぉすぐですね! ソワソワしながら日記更新されてるんだなぁ、と微笑ましく見守ってますね。 (January 12, 2011 02:11:49 PM)

Re:陣痛ってどんなでしたっけ?(01/11)  
nami068  さん
極限まで我慢したら自宅出産になっちゃいますよ~(^^)

私は1人目の時、前駆陣痛がありましたが、2人目は本陣痛にみでした。
おしるしも破水もなかったし(^^;

でも、何か違うって思うんですよね(^^)
母のカンってヤツです(^^)

シノコさんのブログ読んでいたら
半年前の自分を思い出します(^^)
赤ちゃんとのご対面、楽しみですね♪
(January 12, 2011 02:54:53 PM)

Re:忘れちゃうよね☆(01/11)  
シノコ1  さん
☆ふもふもムーさん

>そうなの~。わたしも、二人目の陣痛待ちのとき、覚えてなくって(^~^;)

出産のときの達成感とか感動は覚えてるんだけどね(^Д^;
3年ぶりなので、ほんと忘れちゃってるわ・・・

>そもそも。一人目のとき、前駆陣痛なかったから、陣痛かも!? って、何度も騙された気分だったよぅ。30分で消えちゃう。

私も、一人目のときは、前駆陣痛なかったよ!
というか、どれが前駆陣痛かも分かってなかったと思う。

>で。結局、陣痛本番。いきなり、5分間隔だった(=_=;)
>分娩時間も前回より短いし☆ 旦那ちゃんが夜勤の週じゃなくて、本当に助かったもの。

いきなり5分間隔?!経産婦さんだと、15分間隔で
産院に連絡くださいって言われてるけど・・・・。
陣痛が来ると、やっぱり出産までの時間は短くなるんだね♪

>本格的に陣痛で痛いのは、最後だけです。基本。1分間隔になるまでは我慢できちゃう痛みかと……。

その言葉、励みになるよ~。前回は二日間苦しんだから・・・

>もぉすぐですね! ソワソワしながら日記更新されてるんだなぁ、と微笑ましく見守ってますね。

毎日、『今日かも』と思いながら、洗濯済ませたり、
掃除したり、いつ入院してもいいようにはしてるんだけど。
変に心構えが出来る分、待つのが長く感じるよ(笑
だから、更新しちゃうんだケド・・・(^^;
もうちょっと、出産レポまで一緒にソワソワしてくださいな☆
(January 12, 2011 04:34:03 PM)

Re[1]:陣痛ってどんなでしたっけ?(01/11)  
シノコ1  さん
☆nami068さん

>極限まで我慢したら自宅出産になっちゃいますよ~(^^)

まれに、経産婦さんで、自宅出産ありますって産院でも
言ってましたね(汗
自宅出産はさすがに怖いです(笑

>私は1人目の時、前駆陣痛がありましたが、2人目は本陣痛にみでした。
>おしるしも破水もなかったし(^^;

おしるしも、破水も、一人目は、すでに産院で陣痛中だったので
全く気にも止めなかったです・・・痛すぎて(笑
破水してることすら、内診で言われるまで気付かずでした。

>でも、何か違うって思うんですよね(^^)
>母のカンってヤツです(^^)

そのカン・・・私もちゃんと備わってるかしら(汗
一人目と違って、昼間に陣痛が来たら、息子を誰かに
お願いしないといけないので、それもドキドキです。

>シノコさんのブログ読んでいたら
>半年前の自分を思い出します(^^)
>赤ちゃんとのご対面、楽しみですね♪

産前の気持ちって、すぐに忘れてしまうんですよね・・・。
出産中のことは、やっぱり、覚えているんだけど、
産後は育児で頭が一杯で・・・。
今、早く会いたいな~って思ってるあたりが、一番妊婦の
楽しい時間なのかもしれないです。
ソワソワしますが、このまだかなまだかな状態を楽しもうと思いますo(^v^*o

(January 12, 2011 04:41:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: