PR

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ムラッチ8495 @ 今日はありがとう。 どんどん感動したいね。 バカみたいな事…
つっちん8369 @ Re:感動を伝えたい・2006(01/02) 今日はありがとうね)^o^( とても楽しく美…
かあわ@ Re:hennji >たんべ 超武勇伝!笑 現代っ子は信じ…
かわさき9739 @ まよ きっとサンタさん、 かぁわに雪崩の如く …

Favorite Blog

とても勉強になります New! 台北縣さん

かしぞー終わりなき… グレイトティーチャー株式会社さん
タッチーと愉快な仲… タッチー8673さん
ちこノート ちこ1666さん
つっちんの黄金太郎… つっちん8369さん
ムラッチがゆく ムラッチ8495さん
よっしぃのきまぐれ… よっしぃ5328さん
メガネの軌跡 メガネ9801さん
おかん日記「オカン… おかん5311さん
マミの遊び場 マミ7562さん
2005.11.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は樟下村塾の読書会でした。

今回取り上げた本は『斉藤一人さん』の本と『論語』です。


僕の所属する『樟下村塾』公式HPへ
樟下村塾のHPへ
『樟下村塾in京大』は26日開催!
話題のテーマ『日中韓問題』です。
樟下村塾流に21世紀の日中韓を熱く語ります。
入場無料なのでどしどしご来場下さい



次回からは斉藤孝さんの『座右のゲーテ』でいくことに決まりました。



読書会のあとは、僕の中で毎週恒例になっている

お好み焼き屋『Y』に。


今日はYさんに熱く語っていただきました。


「私はな、ちっさいころからずっと自分の店を持つのが夢やってん。

 それである時ようやく自分の店を持つことができた。



 みんなもいつも来てくれるし!


 でもな

 それでもやっぱり商売やってたらイヤなこともあるねん。

 そういう時は私こう考えるねん。



 “ 明日からまた新しい店をオープンさせるんや ”って。


 今でも週に3回ぐらいはそういう日があるわ。

 そうやって常に研究してお好み焼きを作ってんねん。


 今の若い子たちについてみんなはどう思う??



 おばちゃんは今こうやって自分の好きなことできてるやろ? 



 自分の地のままで生きれてる子が少ないんちゃうかなって

 おばちゃん思うねん。

 そこはかわいそうやなって。


 でもここに来てくれる若い子はいっぱいいるけど

 みんな賢い子ばっかりや。







 今の若い子のことみんな本当に尊敬してる
。」


ごく自然な空気だった。


Yさんのこの“尊敬してる”という言葉に

1%の迷いも

1%の嘘も無かった。


全てを尊敬しているから

無駄になる言葉なんてない。

耳に入る言葉は全て尊敬している人からの教えになる。


そんな日常があんなにおいしいお好み焼きを生んだんでしょう。


今日もほんとうにおいしかったです。

ありがとうございました


とりはだ

こちらのHPも是非ご覧下さい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.07 03:09:15
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やった  
アズ さん
ありがと! (2005.11.07 03:23:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: