2004/07/24
XML
テーマ: ロシア(6)
カテゴリ: 旅行記
ピョートル大帝夏の宮殿
ピョートル大帝夏の宮殿1

庭園の噴水が沢山有り、どれも見事です!☆☆
噴水広場

噴水前

噴水前の私の写真、「暗いから解からないかな~」と思ってましたが、やはり私の写真は美しい風景に汚点を残しますので、編集しなおして私が写ってない、その他大勢が写ってる写真に変更しましたぁ~^^
大噴水








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/09/18 10:53:07 PM
コメント(12) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サンクト・ペテルブルグ2(07/24)  
はなびら  さん
あら~!!かよさん登場ですか?美の競演ですね~(^^)。サンクトペテルブルグって素敵なとこだなぁ。 (2004/07/24 03:27:38 PM)

Re:サンクト・ペテルブルグ2(07/24)  
olive2004  さん
かよさんもちょこっと写真を明るくするとバッリわかるんだけどな!。さすがロシア長そで着てますね。一日中噴水があがってるんですか?すごいですね。ひょっとして楽隊のみなさんは鬘かぶって、当時のすがたですか?

金閣寺とりもキンピカですね、金箔が張ってあるのじゃなく、金メッキだからかな?それとも名古屋の鯱みたいに純金?

ご主人とお二人でいかれたんでしょ。いいな~~あ。 (2004/07/25 11:00:17 PM)

ああ.:*"  
桃龍乃  さん
ほんとに溜息ものです...ρ
ロシアってこんなにゴージャスだったんだ!と
私の宝物の写真集に『驚異の部屋』というのがあるんですが
そこにもロシアの素敵な芸術品が載っていて
はじめて見たとき私の心に印象深かったのが
エッグアート?(名前違うかも)でした

夏の宮殿。。。
ロシアにも四季を大事にする習慣があったのでしょうか?
寒い国なので家の調度品を大事にする
家具にとてもこだわるイメージはありますが。。
それはスイスか。。。。チッペンデールとか? (2004/07/27 12:48:06 AM)

Re[1]:サンクト・ペテルブルグ2(07/24)  
☆かよ  さん
はなびらさんへ
>あら~!!かよさん登場ですか?美の競演ですね~(^^)。サンクトペテルブルグって素敵なとこだなぁ。
-----
私の写真は外しました。
でも、前日の日記のサンクト・ペテルブルグの町並みとかに小さく登場を数回してるので、このくらいが良いでしょうね。美しい街が、汚くなるのでぇ~^^
サンクト・ペテルブルグは、文化の町です。
(2004/07/28 12:42:46 PM)

Re[1]:サンクト・ペテルブルグ2(07/24)  
☆かよ  さん
olive2004さんへ
>一日中噴水があがってるんですか?すごいですね。ひょっとして楽隊のみなさんは鬘かぶって、当時のすがたですか?
-----
この宮殿の閉園時間後も噴水が上がってるかどうかは解かりませんが・・・
夏の宮殿というだけに、10月くらいまでしか噴水は上がってないそうです。
そうですよね、冬は凍ってますからね~。
oliveさんもご主人と2人で旅行してください~☆
(2004/07/28 12:46:56 PM)

Re:ああ.:*"(07/24)  
☆かよ  さん
桃龍乃さんへ
>そこにもロシアの素敵な芸術品が載っていて
>はじめて見たとき私の心に印象深かったのが
>エッグアート?(名前違うかも)でした

>夏の宮殿。。。
-----
モスクワのクレムリンの中の「武器庫」という名前の博物館があります。
そこは、武器ではなくロマノフ王朝時代のお宝が展示されてます。
兎に角凄いお宝ですよ。
そこに「復活祭用の卵」といって、卵の形をした豪華に装飾されたものが沢山ありましたよ。
夏の宮殿やエカチェリーナ宮殿の部屋に、陶器の暖炉がありましたが夏の宮殿だけに使われない装飾用の暖炉だそうです。
(2004/07/28 01:00:00 PM)

Re:サンクト・ペテルブルグ2(07/24)  
おひさしぶりです~。行かれたんですね!サンクトペテルブルグってこんな綺麗な街だったなんてw
以前TVで、たしかテルミンの生まれ故郷として紹介された映像を見たことがありました。写真で目の保養をさせていただきました。 (2004/07/28 01:26:34 PM)

Re[1]:サンクト・ペテルブルグ2(07/24)  
☆かよ  さん
猫のゆりかごさんへ
>以前TVで、たしかテルミンの生まれ故郷として紹介された映像を見たことがありました。写真で目の保養をさせていただきました。
-----
テルミンとは、誰でしょう???
もっと、沢山写真は撮ってるのですが・・・
(2004/07/28 01:33:17 PM)

Re[2]:サンクト・ペテルブルグ2(07/24)  
olive2004  さん
☆かよさん
>oliveさんもご主人と2人で旅行してください~☆

お金がないんですよ。本当に。迫り来る大出費を考えると、海外旅行なんてできないわ。

こんなこと言っちゃなんだけど、かよさんお子様がいないのでしたら、その分大いに楽しんでね。どっちかよ。ウン、本当に切実。


(2004/07/28 02:08:33 PM)

Re[3]:サンクト・ペテルブルグ2(07/24)  
☆かよ  さん
olive2004さんへ
>☆かよさん
>お金がないんですよ。本当に。迫り来る大出費を考えると、海外旅行なんてできないわ。
>こんなこと言っちゃなんだけど、かよさんお子様がいないのでしたら、その分大いに楽しんでね。どっちかよ。ウン、本当に切実。
-----
お金がないなんては、とんでもないと思いますが、大学生のお子さんを抱えると出費も大変ですよね。
子供の喜ぶ顔を見るのも幸せですよね、某首相じゃないけど、人生いろいろ、幸せもいろいろですよね。
家は、子供が居ないので2人で支えあわなくてはいけませんから。。。
(2004/07/28 10:59:44 PM)

Re:サンクト・ペテルブルグ2(07/24)  
alex99  さん
庭園の噴水がすごい。
涼しくなりますね。
(2004/07/30 03:21:56 PM)

Re[1]:サンクト・ペテルブルグ2(07/24)  
☆かよ  さん
alex99さん
>庭園の噴水がすごい。
>涼しくなりますね。
-----
とっても綺麗な噴水が沢山ありましたよ。
ピョートル大帝の時ですから、今から300年位まえですか(?)こんなゴージャスな噴水を作るなんて、研究と贅をつくしていますよね。
(2004/07/31 06:51:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: