Homeward

Homeward

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Freepage List

Comments

かず104 @ Re[1]:23ヶ月点検(09/14) Elvis Costelloさん、こんばんは。 >…
かず104 @ Re:お久しぶりです(09/14) tom8686さん、こんばんは。 コメントどう…
Elvis Costello @ Re:23ヶ月点検(09/14) 我が家もまもなく2年点検をむかえます。 …
tom8686 @ お久しぶりです 任意保険は悩むところですね 今までの…
かず104 @ Re:お久しぶりです(07/05) ティアレ☆さん、こちらこそお久しぶりです…
ティアレ☆@ お久しぶりです そろそろ全館空調が活躍する時期ですね。 …
かず104 @ Re:すごいですね。(05/18) heijiさん、こんばんは。 >家庭菜園が…
heiji@ すごいですね。 家庭菜園が庭でできるなんて羨ましいです…
かず104 @ Re[1]:5月に暖房(05/12) LIV-SSさん、こんばんは。 我が家も4月…
LIV-SS @ Re:5月に暖房(05/12) こんにちは うちは室温23.5度に設定してマイ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

FPは 3000万でも大丈… New! 岩手のFP事務所さん

庭と外構工事の専門… お庭屋どっとコムさん
火災保険をもっと分… マスタッシュ2005さん
家づくりコンサルテ… 家コンさん
芳村思風先生の1語1… サムシンググレート4710さん
Republic of MJ Jiro3284さん
RED PAPER Red Paperさん
FUN HOUSE costello_ppさん
いいこと探検家の人… いいこと探検家さん
Mar 22, 2008
XML

(続きです)

前回の熱損失を延床面積で割った値である熱損失係数Q値を求めると、次のとおりです。

換気1で計算の場合: 1.32W/m2K
換気2で計算の場合: 1.17W/m2K

ということで、熱交換の換気計算が釈然としませんが、1.2~1.3W/m2K程度ということでしょう。

ここで、かれこれ3年近く前になる2005年7月に、ファーストプラン作成してもらうため間取り要望書と同時にまとめた仕様要望書をひっぱりだしてみると、

Q値:1W/m2K目標、1.3W/m2K以下

と書いていました。

うーむ、仕様要望ぎりぎりくらいというか・・1W/m2K目標は、今のようにQ1住宅も未だ聞かなかったと思いますので、単に数字のきりが良かったからでしょう。

あまり良い数値にはなっていない要因をあげてみると、

・防犯合わせガラス仕様の3層ガラスサッシが使えなくなっていた・・・サッシメーカー(代理店)の断熱意識低し
・全館空調ダクトスペース確保のための1階ハイスタッド化・・・全館空調の欠点の一つ・小屋裏収納追加での壁と窓の増加・・・収納スペース大きくなってこれは良かった
・断熱性能不十分な窓を減らす努力不足・・・外観に目をつぶれば、あと5枚サッシを減らせたかも

などでしょうか。

2x6程度の壁と複層サッシでは、Q値1W/m2Kをクリアするのは、かなり厳しいものです。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 22, 2008 09:46:57 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: