峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2022/02/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​
 年明けに降った雪が残ってるかな~、でも近場はだいぶ溶けたし…なんて考えて先週末、粒男と2人で東へ行ってきました。

 鳥取県の因美線・智頭急行・若桜鉄道などがお目当て。

 この前の伯備線からのスキーと同じで、午後からわかさ氷ノ山でスキーパターンも考えましたが、コロナ流行ってるので自粛。

 昼飯用のコンロとカップラーメン、飲料とおやつを積んで、立ち寄りも無しってことで午前4時出発。

 予想外に早く到着して始発に間に合いました。



 でも、真っ暗(笑)



 土師駅に停車中の普通列車。

 ま、これはこれでいい感じ♪







 いつもの土師のカーブで次の列車をパチリ。



 運よく陽が差して雪がキラキラでした!


粒男撮影


 次はお寺の高台から俯瞰撮影。



 雪に覆われているのでいつもと雰囲気が違っていいですね。

 ガヤガヤしているものが雪で隠れてます。


粒男撮影

 粒男は縦でした。



 これで智頭の少し南へ移動。










 いつも行く田んぼが雪で入れないので国道から違う角度で望遠。

 雪のおかげ?でいつもと違うパターンが生まれますね。

 タラコが来るか?と思ってましたが、智頭急行の車両でした。



 ここで若桜鉄道へ移動。



 で、やってきたのは八頭号。


粒男撮影

 見えてる山の奥にもさらに高い山があるのですが、雲がかかって見えませんでした。残念…。



 次に橋の上を走る若桜号。



 ​ここも雪で河原に下りることができなかったので遠景です。



 ​年明けから山陰もコロナがかなり流行ってます。

 いつもなら帰り道の温泉も楽しみですが控えてます。

 楽しみ半減ですが、外でできる趣味なだけマシでしょうかね。

 ​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/02/04 09:12:08 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: