ちょっとひとやすみ♪

ちょっとひとやすみ♪

DVD



2003年9月19日(金) バイオハザード ★★★★☆
見るTVがなかったので、かなり前に購入していた‘バイオハザード’(未開封)を観た。このシリーズのゲームが大好きで、かなりやり込んでいた私は結構期待していた。でも、オリジナルで面白いと言われている映画ほどは、インパクトがなかったような(それでも、バイオなので★4つ)。ミラは結構好きな女優さんなので、良かったんだけど、また脱いでいた(謎)。いや~でも、かっこ良かった!内容は、少~しゲームの要素を残しつつ、大きく違ったかな。洋館のシーンが少なかったのが残念。でも、
アンブレラ社のマークを見た時は、これこれ♪とちょっと嬉しかったり。米・独・英の合作らしいけど、所々アメリカ映画にありがちなパターンが。最初は大勢いるけど、少しずつ減っていくとか、みんなのために誰かが犠牲になるとか。でも!ここが違った!犠牲になるかと思いきや、助かった!(2箇所)これは良かったな~。エッそこ、死ぬ必要あるの???って言う疑問のシーンを度々観てきたので。それにしても、1回に出てくるゾンビ犬、多すぎ!(それを言ったら、ゾンビもだけど)リッカーは1体しか出てこなかったけど、ゲームと同じ感じで気味悪良かった。終盤には、マトリックスかと間違えそうな所あり。ミラのシャワーシーンは、サイコのよう。観終わった後は、軽くバタリアン鑑賞後状態、と見所満載(???)。最後のシーンは、ゲームの2の冒頭あたり。T-ウイルスに感染した人間が進化する途中のシーンもあったし、続くのコレ!?と言う感じで終わった(大体、脱出してないし)。メニュー画面にHISTORYという項目があって観てみると、ゲームの紹介だった。映像もあって、懐かしかったー。やっぱりバイオはゲームの方が面白い!

12月22日(月)  パイレーツ・オブ・カリビアン ★★★★☆
旦那リクエストで昨日買った。早速観た。タイトル以外、何も知らずに観始めたので(海賊の話らしい事は知っていたけど)、初めは何なのかさっぱり分からなかった。要するに、海賊に捕まったお姫様を助けに行く話(で合ってるよね?)。結論から言うと、上の下くらいの面白さ(私にとっては)。所々にコメディー要素あり、アクションが爽快、何よりジョニー・デップがすごくカッコ良かった!大分観てから旦那が「シザーハンズの人が出てるんだよね」と言ったけど、どれがそうだか分からなかった。DVDのケースをひっくり返し、スパロウだと分かってもまだ、え~うそ~んって感じ。全然面影がない(特に好きなわけじゃないから分からないのか・・・)。マイナス面は、話が飛ぶ、主人公が誰だか分かりにくい、海賊物に興味がないので、話に入りにくいなど(あくまでも、私個人の感想)。でも、敵のボス、バルボッサの最期はちょっと悲しいものがあった。ジョニーのカッコ良さとアクションに★4つ。おまけDVDは、まだ観ていない。

2005年1月26日(水) バイオハザード2 アポカリプス ★★★★☆
たまたま出かけたら店頭でポスターを発見。今日発売じゃんって事で、即購入。帰宅してすぐに観た。前作のラスト後くらいから始まるのかと思ったら、ラクーンシティは普通の町。どうも、廃墟になる前から始まっているらしい。すぐにジル登場。どこから見てもジル(服装が)。大分前に映画の特集か何かですでに見ていたのであまり違和感はなかったけど、初めて見た時は、服装と髪型はまったくジルなんだよな~、言われなくてもジルだって分かるんだけど・・・顔の印象が何か違う・・・って感じ。で、内容に戻ると、ジルがヒロインかと思うほどの大活躍。アリスはいつ出てくるのよ!?と思っていると・・・前作のラスト少し前のシーン(囚われ中)から登場。しばらくしてジルたちと合流。新旧ヒロインバトル勃発。ジルが負けを認め、アリス勝利!・・・そんな感じ。ネメシスも登場。これってゲームでは3に出てきたんだよね。ジルが主役の時に。ほかにもアウトブレイクの町並みが出て来たり、至る所にバイオシリーズの場面が盛り込まれている。全作をトータルして構成されているらしい。2のシェリーらしき女の子も出てきたし(ジルが救出)、ネメシスとアリスが戦うシーンは、ベロニカのクレアとスティーブを彷彿とさせる。でも、ネメシスが人(って言うかアリスだから、完全な人間ではないけどね)を助けるなんて、ちょっとどうかな~と思ったりもするけど、スティーブだと思えば、まあ・・・とも思ったり。
アクションは、まあすごかったんだけど、カメラワークで誤魔化してると言うか、邪魔してると言うか、視点が替わり過ぎて(加えて揺らしすぎ!)気持ち悪くなりそうだった。教会でのアリスのガンアクションは、デビル・メイ・クライのダンテのようでかっこ良かったんだけど、違うんじゃないの?これ、バイオだよ?って気もした(いっその事、DMCの映画を作ってほしい)。で、ラストは・・・エイリアン3~4?みたいな。ラスト以外にも確実に、エイリアンテイストが入っていたと思う。あと、川原のシーンでは一斉を風靡したツインピークス?みたいな(大分違う??)。
まだ続くらしいけど、どうなってしまうのか・・・。次の作品では、ミラの小刻みに震えておびえる演技とセミヌード(全裸含む)はなくした方が・・・。ミラは好きだけど、あの演技はフィフスエレメントだけでいいと思う。あと、無意味な裸も。
全体的には、ねえ~長すぎるから2日間に分けて観ようよ~と旦那に提案したような感じ(却下されたけど)。つまり、途中で飽きる。このシーン、いつまで続くの?って所があったり。でも、バイオ。ゲームの色々な場面が再現されていて、それを観るのはなかなか面白かったので★4つ。内容的には前作の方が面白かったかも・・・?


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: