全9件 (9件中 1-9件目)
1

今日は日帰りで東京の会合に行きました。このブログは帰りの新幹線の中から書いています。台風のため、掛川で止まったままです。まぁラッキーだったのは、新幹線のポイントがたまっていたので、グリーン車に乗れたこと。のんびり帰ります。パソコンを持ってきていたので、PCでひまつぶしができますね。なんでもポジティブに考えよう。今日はとてもイキイキとした女性たちにお会いできました。この厳しい不況の中、女性のパワーは素晴らしいです。勇気と元気と、そしてビジネスでコラボをしていきたいです。日本の明日を元気にする、そんな会合でした^^足止め中の掛川駅 posted by (C)かずめ
2012.09.30
コメント(2)

更年期障害適齢期なのですが、そんなにひどいことはないなーと安心していたら、やっぱりきました><更年期障害にはいろんな症状があるようなので、私の状態をメモしておきます。・ホットフラッシュ(ほてり)・すごい汗・疲労感・やる気なし→ところが!・夜ご飯を食べると、急に眼がさえて疲れがなくなり元気になります@@で、翌日の昼間は疲労が。。完全に昼夜の感覚が狂っています。夜間の会合などに出ると、余計に夜に興奮状態になる感じなので、当面はできるだけ定時退社に。。朝活に力を入れようかな~こんな症状の人、他にいらっしゃいませんか~?・あ、今日は調子がいいです。夏の疲れもあったのかも。↓ハナです。おすまししていますね!ハナ posted by (C)かずめ
2012.09.26
コメント(6)

ここのところ、疲れがたまっていています。夏の疲れときっと更年期かも。。なので、お墓参りもキャンセルしてお休み。仕事もいっぱいやらないといけないことがありますが、今日はそれもやらないことに。頭もからだも休めます。休息中のハナハナ posted by (C)かずめ晩御飯におでんをつくりました。おでんの匂いは安らぎますねぇおでん posted by (C)かずめ今日は早く寝よっと。まったりコロタコロタ posted by (C)かずめまったりブーンブーン posted by (C)かずめ
2012.09.23
コメント(4)

ハナ posted by (C)かずめハナが鳥さんに変身!?頭の後ろのぶち模様が鳥さんの眼に見えます^^ピンクの耳がくちばしに見えるし^^monmoegyさんのご指摘で気づきました^^
2012.09.21
コメント(0)

今日のニュースにFacebookのCEOの長者番付が急落したと書いてありました。上場後の株価が思わしくないようです。Twitterが他社へのサービス提供への規制を強化しているという情報もあります。無料SNSの限界なのかな。ハナ posted by (C)かずめ
2012.09.20
コメント(2)

大河ドラマの平清盛が期待はずれです。。NHKさんにファンとして今後考えてほしいので、期待はずれのポイントをまとめます。ここ数年の私の評価は「篤姫」と「竜馬伝」は○、「天地人」「江」「平清盛」が×。○の2作品の共通項は人物の掘り下げがしっかりしている。脇役がしっかりとしている。場面転換が軽妙だという点。×の共通項は、人物の掘り下げが浅い、妙なファンタジーさが強い点、です。平清盛で気になったところ1.「平清盛」の人生感をもっと掘り下げてほしい 「武士の世を!」だけではなく、深い執着のような内面の掘り下げがほしい2.漫画のようなあり得ない設定 松田聖子が扮する祇園女御は80歳を超えているはずなのに、あんなに若いのか? 時子や滋子様があまりにも現代っ子ぶりで、しらける そのほか、あり得ない演出が続々3.リアルにこだわると言っていながら、あり得ない設定 最初は女性の眉も薄く、汚れた街並みも再現して、本気でやる気だと思っていたのに、前述のようにあり得ない設定ばかりで、矛盾がある4.場面がほとんど変わらない 宮中か、屋敷内がほとんどなので、毎回同じシーンのよう5.ダサいセリフが繰り返される 「光る君」「昨日が今日でも。。」「武士の世を!」うーん。。何度も繰り返すほどのことはないセリフです。。6.大河名物の豪華脇役の出演が終わってしまった 大物の役者の放つオーラはすごいです。今、若手ばかりになって、やはり作品が軽くなってしまったなどなど。脚本って大事ですねぇぇ私も戦略をつくる上で、つまらないものにしないとと反省しました。【台風で暑い!】超大型の台風が沖縄を通過中です。関西地方は湿度が高く風が強く、暑い~。。早く秋らしくなってほしいです。ハナ posted by (C)かずめ
2012.09.17
コメント(6)

9月に入ったら、案の定、蒸し暑い。。子供のころはお盆が過ぎたら、秋っぽい気分を楽しめたような気がしますが、なんか最近は9月が一番蒸し暑く感じます。。苦手だわー仕事のほうはますます面白くなりつつも、アドベンチャーのため、資金繰りが最大のネック。。ここを乗り切れると最高に面白くなりそうなんやけどね><まぁ、試練だわ。試練があるから、乗り越えたときの喜びはすばらしいのです。そう信じてやるっきゃない。起業って超楽天家じゃないと勤まりませんよね。こんな私たちを応援してくれる投資家、出てこないかなーコロタ posted by (C)かずめ
2012.09.09
コメント(2)

最近は、ハナばかりが登場しますが、ブーンもコロタも元気です。今日のコロタコロタ posted by (C)かずめ今日のブーンブーン posted by (C)かずめブーンはいつものようにお風呂場の手桶で水のみ。水を飲むブーン posted by (C)かずめコロタは順番待ち。ブーンもコロタも順番待ちをする良い子です。順番待ち posted by (C)かずめハナは順番待ちしないんです><甘やかしたからかな。。ハナ posted by (C)かずめ
2012.09.02
コメント(2)

今日から9月。もう秋なんですね。空には入道雲だけど、日の入りが早くなってきました。今日の空 posted by (C)かずめ仕事柄、身体にいい食べ物について、調べることが増えました。今日は残っていたカボチャでクッキーを焼きました。カボチャのアンチエイジングクッキー posted by (C)かずめカボチャ+豆乳+砂糖少量(甘藷糖)+小麦粉+バター+皮付きピーナッツ+レーズン(ベーキングパウダー)まったくの思いつきだったけど、意外においしいのができました。やらなきゃいけない仕事は満載だけど、今日は本を読んですごします。頭に栄養をあげる日です。写真 8 posted by (C)かずめそしてこれはブーン^^ブーン posted by (C)かずめ
2012.09.01
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


