人・ヒト・ばなし

人・ヒト・ばなし

PR

Profile

かずめさん

かずめさん

Free Space

エンゲージメントツール
Habi*do
https://habi-do.com/

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

踊りのペスト New! monmoegyさん

雨続きで朝のサイク… CORPOMAXさん

猫のあくび 北 猫さん
神戸食べ歩き せいごろりんさん
ようこそ!!  労… 労働之太助さん
洋楽を楽しもう♪ サバイバル父さん
プロセスを変える しゅう206さん
BIZ粋 ★人生をイキ… ケンジャさん
ぱしりねこの転職こ… ぱしりねこさん
フルーツ大学 恵比寿 太郎さん

Comments

石見と書いてイシミ@ Re:石見姓のルーツを探る〔"石見さん”連絡ください!〕(03/26) お疲れ様です。 僕は石見と書いてイシミと…
石見 姫路市@ Re:石見姓のルーツを探る〔"石見さん”連絡ください!〕(03/26) 姫路に実家があります。旧因幡街道付近に…
tane0815 @ Re:今日はブーンの月命日(11/25) こんばんは ご無沙汰しております。 ブー…
かずめさん @ Re[1]:今日はブーンの月命日(11/25) monmoegyさんへ ありがとうございます。 …
monmoegy @ Re:今日はブーンの月命日(11/25) そうですか、もう月命日になりましたか。 …

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.01.20
XML
カテゴリ: 今日のクレーム
先日に出会ったふたつの接客。

家電量販店の若い担当者の話。
実は最近、TVの調子が悪くなってきたので、TVの下見をしているところ、この販売員さんに出会いました。
彼の視点は常に顧客目線。お客さんにとって、何が一番お得か、何がもっとも希望に合っているかを冷静に、丁寧に考えてくれます。
帰宅後、確認したいことがいろいろとあったので、○日に再度うかがって確認したいという電話をしました。
すると彼は「それまでに他に何かお調べすることがありますか」と聞いてくれました。
なかなか気が利きます^^
この一言で、お値段に大差ないのであれば、彼から買おうと思いました。


もうひとつの話は、私の行っているスポーツクラブの話。

これでは時間が気になってリラックスできませんーーそれに、お風呂にゆっくり入ろうとすると、運動時間がとても短くなってしまう。。
なので、コースの変更をしてもらうことにしました。

1月も中旬を過ぎましたので、コース変更は2月からしたいと思ったのですが、変更を受け付けた人は「差額をお支払いいただくと、本日から時間制限がなくなります」を連呼。
私は2月からでいいのにね。「「2月からじゃダメなんですか」と強めに言ったら、「じゃぁ2月から」としぶしぶの様子。
おまけにコース変更に手数料がかかるとは。
入会時に、時間制限は落ち着かないので、別のコースで入会したいと言ったのは私ですが、「いつでもコース変更できますから。」と時間制限コースを強く薦めたのはクラブの人だったのに。。

顧客志向。大事です。

【春のよう。。】
今日は暖かかったですねーー
空がもやっていました。

お外に出たいにゃん
コロタ
コロタ (C)かずめ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.20 19:12:00
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:接客トーク。。(01/20)  
monmoegy  さん
これは家電量販店と云う競走も激化している、サービス命みたいなところと、スポーツクラブのように、ある特定の客層だけ扱うところの差がそのままでましたね。
家電量販店がスゴイんじゃなくて、それが当たり前。
だとするとスポーツクラブは?
施設だけ売ってるつもりで、いちばん肝心なサービスを商品化してないから、こりゃあビジネスとは厳密には云えないでしょう。 (2010.01.20 20:24:15)

Re:接客トーク。。(01/20)  
Sissi@管理人  さん
ワタクシが通っているスポクラも、そんな感じですね。いちいち3150円ぐらい取られたような。今は法人会員なので会員証発行は無料なのですが、こういうこまごまとした出費も積もると大きいですね。 (2010.01.20 22:34:30)

タダでできることが・・・  
sennjyou3033  さん
 かずめさん こんにちは
咲顔にしても 本当にお客様を思って行動することも
全てタダですよね。
どうも会社の差別化って このタダのことが一番効いているような気がします。
技術力 価格は次第に収斂していきますからね

接客って大事ですよね。
いや・・・仕事に対する誇りかもしれないなぁ・・・ (2010.01.21 09:30:51)

このごろ  
家電量販店はいろんな意味で熱いですね。カリスマ店員とかもいらっしゃるみたいだし、お客の側から見た攻略法(!?)みたいなワイドショーの特集とかみてても、キーポイントは「店員」さんの「接客」態度みたいです。実際優れた応対のできる店員さんがけっこういらっしゃるみたい。いまや「接客」のナンバーワンは家電量販店員さんかもしれませんね^^
ほんとに、きのうまでの陽気でネコはあばれんぼうになってましたが、そろそろ寝子に戻ってきました。
変動的なお天気、体調に気をつけてくださいねー^^
(2010.01.21 14:28:46)

Re[1]:接客トーク。。(01/20)  
かずめさん  さん
monmoegyさん
こんにちは~
>これは家電量販店と云う競走も激化している、サービス命みたいなところと、スポーツクラブのように、ある特定の客層だけ扱うところの差がそのままでましたね。
>家電量販店がスゴイんじゃなくて、それが当たり前。
>だとするとスポーツクラブは?
>施設だけ売ってるつもりで、いちばん肝心なサービスを商品化してないから、こりゃあビジネスとは厳密には云えないでしょう。
-----
ほんとに差を感じました。
ちょっとした言葉づかいや言い回しで、伝わり方が違うのですけどね。
スポーツクラブのスタッフの人たち、一所懸命にやっているのに、こんなことで損をしています。
(2010.01.21 14:51:48)

Re[1]:接客トーク。。(01/20)  
かずめさん  さん
Sissi管理人さん
こんにちは~

>ワタクシが通っているスポクラも、そんな感じですね。いちいち3150円ぐらい取られたような。今は法人会員なので会員証発行は無料なのですが、こういうこまごまとした出費も積もると大きいですね。
-----
実は最初はダンナさんの法人会員で行っていたのですが、私ばかりで申し訳ないので自分で入ったのです。
そしたらこんなことが^^;)
スポクラさんのサービスには他にも面白い話があります。まぁそのうちに^^ (2010.01.21 14:54:14)

Re:タダでできることが・・・(01/20)  
かずめさん  さん
sennjyou3033さん
こんにちは~

> かずめさん こんにちは
>咲顔にしても 本当にお客様を思って行動することも
>全てタダですよね。
>どうも会社の差別化って このタダのことが一番効いているような気がします。
>技術力 価格は次第に収斂していきますからね

>接客って大事ですよね。
>いや・・・仕事に対する誇りかもしれないなぁ・・・
-----
おっしゃるとおり、「仕事に対する誇り」ですよね!!
お金じゃない価値を産むのは人そのものなのかも知れません。 (2010.01.21 14:59:43)

Re:このごろ(01/20)  
かずめさん  さん
PTA活動に奔走する平均的主婦さん
こんにちは~

>家電量販店はいろんな意味で熱いですね。カリスマ店員とかもいらっしゃるみたいだし、お客の側から見た攻略法(!?)みたいなワイドショーの特集とかみてても、キーポイントは「店員」さんの「接客」態度みたいです。実際優れた応対のできる店員さんがけっこういらっしゃるみたい。いまや「接客」のナンバーワンは家電量販店員さんかもしれませんね^^

カリスマ店員さんですか。
そんな人は先輩でいると、その店全体が活気づくでしょうね。

>ほんとに、きのうまでの陽気でネコはあばれんぼうになってましたが、そろそろ寝子に戻ってきました。
>変動的なお天気、体調に気をつけてくださいねー^^
気温の差に体がなれないといけませんねーー
(2010.01.21 15:01:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: