人・ヒト・ばなし

人・ヒト・ばなし

PR

Profile

かずめさん

かずめさん

Free Space

エンゲージメントツール
Habi*do
https://habi-do.com/

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

踊りのペスト New! monmoegyさん

雨続きで朝のサイク… CORPOMAXさん

猫のあくび 北 猫さん
神戸食べ歩き せいごろりんさん
ようこそ!!  労… 労働之太助さん
洋楽を楽しもう♪ サバイバル父さん
プロセスを変える しゅう206さん
BIZ粋 ★人生をイキ… ケンジャさん
ぱしりねこの転職こ… ぱしりねこさん
フルーツ大学 恵比寿 太郎さん

Comments

石見と書いてイシミ@ Re:石見姓のルーツを探る〔"石見さん”連絡ください!〕(03/26) お疲れ様です。 僕は石見と書いてイシミと…
石見 姫路市@ Re:石見姓のルーツを探る〔"石見さん”連絡ください!〕(03/26) 姫路に実家があります。旧因幡街道付近に…
tane0815 @ Re:今日はブーンの月命日(11/25) こんばんは ご無沙汰しております。 ブー…
かずめさん @ Re[1]:今日はブーンの月命日(11/25) monmoegyさんへ ありがとうございます。 …
monmoegy @ Re:今日はブーンの月命日(11/25) そうですか、もう月命日になりましたか。 …

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.03.04
XML
昨年のハーバードビジネスレビューに載っていたのですが、死ぬまで脳は成長し続けることが可能なんだそうです。

高齢になると、脳細胞の衰えはあるそうですが、シナプスの活性化は活性化させることができるそうです。

加齢とともにイメージ認識の右脳の機能は衰えてしまうそうですが、パターン認識力は高め続けることができると書いてありました。

確かに、年取ると過去の経験に照らして、パターン化して理解できるようになりました。
そう考えると、若いうちにいろんな知識や経験を増やして、パターン認識の幅を広げておくほうがいいのかしら。

なんにせよ、鍛えると衰えてしまうことはないという話には希望があります^^

【今週はお天気、悪いですねー】
寒いのか、暖かいのかわからない天気が続いています。
毎朝、着る物に困りますーー

コロタの背なか
コロタの背なか (C)かずめ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.04 13:19:41
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: