人・ヒト・ばなし

人・ヒト・ばなし

PR

Profile

かずめさん

かずめさん

Free Space

エンゲージメントツール
Habi*do
https://habi-do.com/

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

踊りのペスト New! monmoegyさん

雨続きで朝のサイク… CORPOMAXさん

猫のあくび 北 猫さん
神戸食べ歩き せいごろりんさん
ようこそ!!  労… 労働之太助さん
洋楽を楽しもう♪ サバイバル父さん
プロセスを変える しゅう206さん
BIZ粋 ★人生をイキ… ケンジャさん
ぱしりねこの転職こ… ぱしりねこさん
フルーツ大学 恵比寿 太郎さん

Comments

石見と書いてイシミ@ Re:石見姓のルーツを探る〔"石見さん”連絡ください!〕(03/26) お疲れ様です。 僕は石見と書いてイシミと…
石見 姫路市@ Re:石見姓のルーツを探る〔"石見さん”連絡ください!〕(03/26) 姫路に実家があります。旧因幡街道付近に…
tane0815 @ Re:今日はブーンの月命日(11/25) こんばんは ご無沙汰しております。 ブー…
かずめさん @ Re[1]:今日はブーンの月命日(11/25) monmoegyさんへ ありがとうございます。 …
monmoegy @ Re:今日はブーンの月命日(11/25) そうですか、もう月命日になりましたか。 …

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.09.17
XML
カテゴリ: ビジネス話
皆さん、ご無沙汰でした。

なんでやろー??まだまだiPhoneにはナゾが多い。。

40万ヒット記念品は今週末から順じお送りします。ようやく^^;)です。お待たせしてすみません^^;)

さて、夕べの 人と組織の活性化研究会(APO研) は、「良いといわれている集団を見極める術について」でした。
その話はまた別にするとして。

メンバーの自動車販売会社の人が、「自動車の購入はほとんどが衝動買い。」だそうです。
確かに、自動車は利便性だけではなく嗜好性が強いですものね。



 化粧品購入の際、顧客は誰しも化粧品にかけられる予算を持っている。しかし、この予算内ですべての化粧品を購入しているかというと、答えは違う人が多い。きっとオーバーしている人が多いに違いない。なぜならば、経済的以上の価値を「美への希望=化粧品」に見いだしているからだ。(中略)
誰しもが持っている美へのあこがれや欲求は、店頭でのカウンセリングで「もっと美しくなれる」という期待に満ちた高揚感として感じることができる。だから、カウンセラーの役割はとても重要である。(中略)
真のマーケティングとは、単に売り上げを増やす目的で、安易なノリで顧客にこびているようでは勘違いも甚だしい。化粧品への期待感は購入時に最も高まる。その期待感の高揚が、高価格帯の化粧品を販売する際に必要不可欠になっている気がする。(中略)
商材というモノを提供するだけではない。感性の共感という原価の計算の極めて難しい価値を提供することでもある。

・・私が思いもよらず高い目のオードトワレを買っちゃったのは、これかー

【夜間の気温が下がりましたね】
寒がりのコロタは最近おとなしくなりました^^
反対にブーンはめちゃ元気!

コロタ
コロタ posted by (C)かずめ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.17 13:41:57
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: