人・ヒト・ばなし

人・ヒト・ばなし

PR

Profile

かずめさん

かずめさん

Free Space

エンゲージメントツール
Habi*do
https://habi-do.com/

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

自然の中で生き残る… New! monmoegyさん

雨続きで朝のサイク… CORPOMAXさん

猫のあくび 北 猫さん
神戸食べ歩き せいごろりんさん
ようこそ!!  労… 労働之太助さん
洋楽を楽しもう♪ サバイバル父さん
プロセスを変える しゅう206さん
BIZ粋 ★人生をイキ… ケンジャさん
ぱしりねこの転職こ… ぱしりねこさん
フルーツ大学 恵比寿 太郎さん

Comments

石見と書いてイシミ@ Re:石見姓のルーツを探る〔"石見さん”連絡ください!〕(03/26) お疲れ様です。 僕は石見と書いてイシミと…
石見 姫路市@ Re:石見姓のルーツを探る〔"石見さん”連絡ください!〕(03/26) 姫路に実家があります。旧因幡街道付近に…
tane0815 @ Re:今日はブーンの月命日(11/25) こんばんは ご無沙汰しております。 ブー…
かずめさん @ Re[1]:今日はブーンの月命日(11/25) monmoegyさんへ ありがとうございます。 …
monmoegy @ Re:今日はブーンの月命日(11/25) そうですか、もう月命日になりましたか。 …

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.09.22
XML
カテゴリ: ひとりごと
今日は、夕刻にお別れの会に参列することになりました。予定を変更して、お昼すぎまで自宅で仕事をし、お別れの会に参列のあと会社にいきます。

亡くなられた人は、昔、まだ未熟な私に、とってもチャレンジングな仕事の機会をくださいました。まだ67歳とお若いのにとても残念。

この世に生を受けるものは、みんな死に向かって進んでいます。
死んだらあの世にいくとか、無になるとか、宗教の世界はいろいろと言われていますが、みんな死に向かって進んでいるという事実を踏まえると、次の世代につないでいくことが、生物としての使命なんだろうなと思います。

子供のいない私は、次の世代につないで行くことができないと、寂しい気持ちになったことがあります。

でもドーキンス氏の「利己的な遺伝子」にあるように、人間には文化遺伝子ミームがある。
このミームの存在を最近はとても意識するようになりました。

今回、お亡くなりになった人が、昔つないでくださったご縁で、今でも親しくしている人と出会えました。当時のチャレンジングな仕事は、私の新たな事業の可能性(なんと、今の新規事業にも関連しているのです)を広げてくださいました。
その人が取り持ち、育ててくださったことで、今の私の一部が形成されています。



そう考えると、まだまだいろんなことにチャレンジして、この世を満足に全うしたい。
きっとそれが私の使命なんだと思います。

【うまいことベッドをつくる猫】
今朝は晴れていますが、夕方から雨の予報。洗濯物を取り入れて、立てかけた机に干したところ、早速ベッドにしているコがいます^^

20100922korotaの寝床
20100922korotaの寝床 posted by (C)かずめ

コロタでした^^

20100922korota
20100922korota posted by (C)かずめ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.22 10:49:08
コメント(8) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: