新米主婦の日記

新米主婦の日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

前立腺がん.com@ 記事を紹介してもよろしいでしょうか? kazu0181さん、はじめまして(^^) 『…
kazu0181 @ Re[1]:自己コントロール(02/08) わんわん2号さんへ。 時には、楽な道…
わんわん2号 @ Re:自己コントロール(02/08) 会社の愚痴ばかり言ってます私。 コント…

Favorite Blog

アメトリン玉roots アメトリンvさん
あゆmamaのおきらく… あゆmama**さん
ワタナベの気持ち ワタナベくんさん
2006.06.15
XML
テーマ: 癌(3566)
カテゴリ: 父について
以前、父の病気について書きましたが、前立腺がんステージCです。

あれから治療方法を色々調べて、放射線治療の重粒子にしようと思っていました。
この治療法は 完治 の期待も有ります。
治療の方向が見えてきて、期待も持てて、心が軽くなってきました。
癌になんか負けるか~~~ 』と、かなりポジティブになっていました。

ところが、ネットで調べていくと、
その治療法は、前立腺を摘出する前にしか出来ないとか…


頭に血が上った私は、なりふりかまわず
病院に直接を電話をかけて確認していました。
(重粒子の治療できる病院は、全国に2箇所しかありません。)
やっぱり、ダメでした。せっかく見つけたのに…
お忙しい中、対応してくれた病院関係者の方には感謝&謝罪の気持ちです。

最後にお話をしてくれた先生に「他に治療法はないのですか?」と聞いたら
「普通の放射線を当てる事ですね…」って。
それじゃぁ"完治"とは言えないんだろうなぁ…

既に前立腺を摘出した父は『PSAが上がらないか・・・』と
不安の中で経過を見ていくしかないのだろうか???
「再発の可能性が低くなりました」という言葉を聞きたかったなぁ…



父は一時期「免疫療法(NK細胞)の治療をする」と頑張っていました。
とあるクリニックに予約を入れてました。
けれど、私は不安でした。HPを見ても、なんか、いやな感じを受けました。
どこかは、分からないのですが、なんとなく・・・

その病院に資料請求をしました。

「信頼できる病院の気配ではない」と感じました・・・

父には「やるなら、まだ信頼できそうな、東京女子医大で!」と頼み込みました。
結局、予約はキャンセルしてくれました。

私は、NK細胞療法に気乗りしませんでした。
父が「NK細胞療法をする」と言ってすぐに、本を3冊程読みました。
そこには、素晴らしい事が書いてありました。
「末期癌が治った」とか「体の痛みが無くなった」とか。
治療の説明を読んでも、素人の私は「すごいな~」と思いました。
一時は「これに賭けてみるか!!??」とも思いました。

しかし、ネットで調べていくと「200万円も払ってする治療か???」と思いました。
大きな理由は、まだハッキリと「完治の見込み」がある治療法では無いからです。
別の本では「気休め程度」とも書いてありました。気休めに200万払えません。
奇跡に200万円賭けるなら、思いで作りに旅行でも行かせてあげたいです。

こうやって、癌について調べていくと
何が真実で、なにが嘘(だまし)なのか分かりません。
それとも、全て真実なのかもしれません。
ただ、その真実は、奇跡に近い真実かもしれません…

結局、大きな病院に頼ってしまう。
でも、大きな病院だって、悪いことしてる先生もいる…

全ての事には、裏と表があって、
私は、一面しか知らないんだろうな・・・

私の知らないところで、大きな力(社会)は廻っていて
私が知らなくても、私を支えてくれたり、排除したり・・・どんどん進んでいく。
大きな力の中の、小さな小さな社会だけを見て生きている私。

それでも、自分の出来る限りの事は、していきたい。
結局、父の病状が変わらなくても、何もしないで諦めたくない。
(今は、全然元気ですけどね!)

私が「望みを捨ててないよ」という気持ちを込めた”行動”に
父が「生きる希望」を見つけてくれるといいな。

そして、いつか、最期の時が来ても「この家族で良かった」と思える人生になってほしい。
私は諦めない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.15 20:52:37
コメント(2) | コメントを書く
[父について] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


kazuちゃんの思いが伝わってきます。  
absencelove  さん
お父様は、きっと痛いほど、家族の温かい気持ちを
受け止めているのでしょうね。

信頼できる病院選びは、やはり人から聞く「表向きの」評判より
実際に担当医に会ってみて、その人柄で見極めたいところですよね・・案外、それが難しかったりするんだけど。

人間、生きているうちは、
身体であれ心であれ、病んで痛んでいくものだし

重い病気は、さまざまな要因からくるストレスによるものが多い。

でもその病気に、立ち向かうか、あきらめるか。
本人自身によると思います。

「生きたい」という気持ちが強ければ強いほど
奇跡は、自分で起こせると私は信じています。

その為には、愛すべき人が居てくれること。
それが、kazuちゃんであり、家族なので
お父様は頑張ってくれることでしょう!!!

「最期のとき」は、地球上の命あるものに、平等に必ず訪れます。

私の家族、旦那さん、私自身だって。

どんな形であれ、私も、大切な人がこの世に去るときは
安心して、旅立たせてあげたい。

kazuちゃんのプログを読んで
そうやってつくづく、考えさせられました。

そう、あきらめてはダメ!!道は必ず照らしてくれるよ。 (2006.06.15 22:16:31)

Re:なかなか思うようには行きません。(06/15)  
きっとお父様はあなたが心からお父様のことを思い、悩み、また努力をしている姿を見て、それをとても力強く感じていてるからこそ、その思いに応えたい、あきらめずに一緒にがんばっていこうって前向きに思ってくれているんでしょうね。
そんな信頼関係があれば、きっとこれからもいろいろなことを乗り越えられると思います。
(2006.06.15 23:08:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: