お気に召すまま気の向くまま

お気に召すまま気の向くまま

2008.01.29
XML
テーマ: 朝から日記(2369)
カテゴリ: ニュース
さて、あなたは新入生を目の前にした先生です。
はい、では今からお名前を呼びますから元気にご挨拶してくださいね
は~い 手書きハート

では、○○ 夢優明さん 」「 はい! 星
○○ 雪月花さん は~い ハート
・・・・
読めますか?・・・・最初は「 むうあ 」次は「 せしる 」です・・・

これは以前本に載っていた最近の子供の名前
では次はクイズにしますね。

1.恋子
2.虹色
3.月女神
4.美心
5.愛永遠
6.聖樹
7.均
8.虹翔






・・・では発表します
1.ここ 2.そら 3.でぃあな 4.よしむね
5.あとわ 6.うぶき 7.なお 8.なおと


・・・・一つでもあってるのがあればそれはたいしたものです大笑い
学校の先生になれます

ディアナ・・・・ムゥア・・セシル・・・はぁふなのかしら???


最近の風潮は以前ブログにも書きましたが (たまひよ~!!お名前発表です!) 最初に音ありき
お腹の中のベビーちゃんに
「○○ちゃん」と呼びかけここに漢字を当てるとの話ですびっくり

どんな名前をつけてもそれは個人の自由だからそれをとやかくは言いませんが

お友達も先生も覚えていて
「おぉ!君は○○くんだね」なんて
同窓会で花も咲くだろうけど最近みたいにそういう名前だらけだと
意外に古風で普通の名前の方が新しかったり大笑い

あなたのお名前なんてぇの
○○ でぃあなと申します~
トニー谷 も真っ青のおフランスざんすね~~大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.29 07:45:08
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あなたのお名前なんてぇの?(トニー谷でお願いします(笑))(01/29)  
Pearun  さん
こんな呼び名を付けられたら、長い人生の中で何回自分の名前の読み方を、他人に教えなければならないかと思うと、ちょっと凹みそうです。
いやいやそれが快感って人もいるかもしれませんね、失礼しました。
(2008.01.29 08:51:36)

毎度ーん!  
幼稚園に行ってないため、小学校入学時、名前の書けなかった者ですが(笑)

クラブニュー愛もびっくり!半源氏名化してるような・・・
(2008.01.29 09:06:03)

Re:あなたのお名前なんてぇの?(トニー谷でお願いします(笑))(01/29)  
lameteo  さん
これ、ハーフの子供達に無理やりつけた名前かしら?
飛んでもないわね~!
目が点になりましたよぉ。 (2008.01.29 11:48:54)

こんにちは  
あき9395  さん
どの名前も全然読めませんでした・・・・すごいですね 「なんて読むの?」って言われてばかりで 面倒ですね。
私の世代は○○子  とみんな子がつきましたよ~今「子」がつく名前の子供ははっきり言っていませんよ 子供のクラスにも一人もいませんでした。
だから かえって「子」をつけると カッコイイかもしれませんね。 (2008.01.29 12:24:07)

Re:あなたのお名前なんてぇの?(トニー谷でお願いします(笑))(01/29)  
ゆーろ★  さん
こんな名前つけられたら子供が毎日不便ばかりで
かわいそうだよね。もっともそのことに気付くのは
「ママ、私の名前、漢字でどう書くの?」
ときいた日から始まるのかな、大体1年生くらい、
ちょうどKOMIMIくらいのね。 (2008.01.29 22:11:39)

Re:あなたのお名前なんてぇの?(トニー谷でお願いします(笑))(01/29)  
IHATOVの空  さん
『どんな名前でもお好きなように~』と思いますが、名前って他の人が読める事が大切なのですから、そのままで読めないのは問題があるような…
無理矢理漢字にしないで、素直にかなにすれば良いのにと思います。

(2008.01.29 22:29:48)

Re:あなたのお名前なんてぇの?(トニー谷でお願いします(笑))(01/29)  
レイゴマン  さん
苗字という鎧を脱ぎ捨てた名前は
どんなものでも、私には素晴らしく聞こえます!!
・・・しかし・・ト、ト、ト、トニー谷って!
いよいよ同世代でんなぁ!上総さん?家に五つ玉のソロバンあるんちゃいます?(笑) (2008.01.29 22:41:43)

Re:あなたのお名前なんてぇの?(トニー谷でお願いします(笑))(01/29)  
読めません‥近くの小学校の子どもたちもそういった名前の子が増えています。
たしか小学校4年生くらいの時「自分の名前のいわれ」とかをみんなの前で発表する授業がありました。
その時、親はハッとするわけよ~(笑
必死で意味を考えていました~
うちの4人の子たちの名前は、すべて「呼びやすい」名前です(笑 (2008.01.29 23:43:03)

こんばんは!  
あて字のオンパレードですね。
そういえば、押尾学さんちも「ゥリアム」でしたね。発音がむずかしい・・・

だけど、おじいちゃん、おばあちゃんになったとき、ちょっと恥ずかしい気がする・・・
(2008.01.30 00:44:53)

Pearunさんへ  
>こんな呼び名を付けられたら、長い人生の中で何回自分の名前の読み方を、他人に教えなければならないかと思うと、ちょっと凹みそうです。
>いやいやそれが快感って人もいるかもしれませんね、失礼しました。
-----
「へ~読めないんだ~」って馬鹿にする子どもが増殖・・・いやかもしれない・・・
(2008.01.30 07:21:57)

dbadmin@funny blog.comさんへ  
>幼稚園に行ってないため、小学校入学時、名前の書けなかった者ですが(笑)

>クラブニュー愛もびっくり!半源氏名化してるような・・・
-----
源氏名・・・「3番テーブルご指名です~」(笑)
(2008.01.30 07:23:48)

lameteoさんへ  
>これ、ハーフの子供達に無理やりつけた名前かしら?
>飛んでもないわね~!
>目が点になりましたよぉ。
-----
なかなかおもしろいでしょ?
本当にある話ってのがまたすごいですよね(笑)
(2008.01.30 07:24:34)

あき9395さんへ  
>どの名前も全然読めませんでした・・・・すごいですね 「なんて読むの?」って言われてばかりで 面倒ですね。
>私の世代は○○子  とみんな子がつきましたよ~今「子」がつく名前の子供ははっきり言っていませんよ 子供のクラスにも一人もいませんでした。
>だから かえって「子」をつけると カッコイイかもしれませんね。
-----
かっこいいってのもいいですね(笑) (2008.01.30 07:31:58)

ゆーろ★さんへ  
>こんな名前つけられたら子供が毎日不便ばかりで
>かわいそうだよね。もっともそのことに気付くのは
>「ママ、私の名前、漢字でどう書くの?」
>ときいた日から始まるのかな、大体1年生くらい、
>ちょうどKOMIMIくらいのね。
-----
結構難しい漢字を使っているので書くのも大変そうですね (2008.01.30 07:33:18)

IHATOVの空さんへ  
>『どんな名前でもお好きなように~』と思いますが、名前って他の人が読める事が大切なのですから、そのままで読めないのは問題があるような…
>無理矢理漢字にしないで、素直にかなにすれば良いのにと思います。
-----
特に女の子なんてね・・ひらがなでかわいいのにね(笑)
(2008.01.30 07:34:50)

レイゴマンさんへ  
>苗字という鎧を脱ぎ捨てた名前は
>どんなものでも、私には素晴らしく聞こえます!!
>・・・しかし・・ト、ト、ト、トニー谷って!
>いよいよ同世代でんなぁ!上総さん?家に五つ玉のソロバンあるんちゃいます?(笑)
-----
ざんす~ざんす~さいざんす~(笑)
久々に聞いて(問題発言)楽しかったです♪ (2008.01.30 07:40:59)

あかね空1043さんへ  
>読めません‥近くの小学校の子どもたちもそういった名前の子が増えています。
>たしか小学校4年生くらいの時「自分の名前のいわれ」とかをみんなの前で発表する授業がありました。
>その時、親はハッとするわけよ~(笑
>必死で意味を考えていました~
>うちの4人の子たちの名前は、すべて「呼びやすい」名前です(笑
-----
そうか・・・名前の由来かぁ・・・・
それは親はやっぱり「うんちく」をためこんで嘘八百ならべたてないと駄目ですね(笑) (2008.01.30 07:43:07)

Jerry Beansさんへ  
>あて字のオンパレードですね。
>そういえば、押尾学さんちも「ゥリアム」でしたね。発音がむずかしい・・・

>だけど、おじいちゃん、おばあちゃんになったとき、ちょっと恥ずかしい気がする・・・
-----
ぅりあむ・・・どうやって書くんですか??
さすが押尾学(笑)
(2008.01.30 07:44:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: