うちの三男は携帯電話の電源をいつも切っているので中村さんの声はしょっちゅう聞いています(^_^;)
以前テレビでちらっと紹介された事があったような気がします。
すごいですね~音の匠というのも初めて知りました。

私の声はでかくてよく通るらしいです(^^)うちの耳の遠いお客さんから「おめえの声だけは良く聞こえる」と言われます。これって「音の匠」じゃないですか?
え?違うって?こりゃまた失礼しました~~(^_^;) (2008.12.16 21:39:02)

お気に召すまま気の向くまま

お気に召すまま気の向くまま

2008.12.16
XML
テーマ: ニュース(95860)
カテゴリ: ニュース
中村啓子さんが「音の匠」に選ばれました星

中村啓子さんといっても知らないでしょぽっ
実は私もお名前は初めて知ったんですけど・・・ぽっ
でも誰もが一度は聞いたことがあり誰もが知っている人なんです




では種明かしウィンク

授賞式のスピーチで最初に出た言葉は

「午後5時10分をお知らせします」

おわかりですねウィンク時報のアナウンスのお姉さん(61のどぅどぅたるお姉さん)です

NTTの時報サービス(117)は今でも一日100万件の利用があるそうで・・すごいねびっくり
クール

番号案内(104)
NTTDocomo留守番電話サービス・音声ガイダンス
多摩都市モノレール車内放送
大阪モノレール車内放送
銀行・郵便局ATM 
東京モノレール羽田線の車内放送
駅のエスカレーター
電車やリムジンバスのアナウンス・・・
相模鉄道接近放送(弥生台駅と希望ヶ丘駅)

いろんなところで中村さんの声が聞こえてきます

「おかけになった電話は現在使われておりません」
なんて中村さんに言われた日には

なんてあきらめちゃうよね大笑い

「音の匠」とは日本オーディオ協会が主催する「音を通じ社会に貢献する人」を「音の匠」として顕彰していて昨年は
「優れた聴覚と音響技術を用いて漏水の発見に努め、水資源の有効活用と人々の暮らしに貢献をされている、東京都水道局の漏水調査の専門職員の方々」に贈られました・・・ 漏水調査 なかなかいい着目だね~クール

中村さんはスピーチで
「NTT Docomoの留守番電話サービスの『電波の届かないところにいるか・・・』という言葉はすみませんという気持ちを込めて、リムジンバスのアナウンスでは、“外国から長旅でいらっしゃってお疲れ様です”という気持ちを込めている」

いい言葉です手書きハート

今すぐに声を聞きたい方・・
あるんですよ・・中村さんのボイスブログが手書きハート

ただいま携帯電話の電波を切る必要がある場所にいるため電話に出ることができません・・・
うわ~・・・この声だ~手書きハート


そのほか 医療情報、ターシャ、府中美術館、ゴルフ用CMのナレーション、オードリーヘップバーンの愛した詩 を聞くことができますよ手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.16 06:44:45
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:音の匠の美しさ(*^_^*)(12/16)  
勇者     さん
電子式アナウンスと思っていたのに意外でした。へぇ~って感じです。
でも凄く分り易い声ですね!
色んな事で社会貢献出来るんですね~♪ (2008.12.16 07:10:43)

Re:音の匠の美しさ(*^_^*)(12/16)  
Pearun  さん
「音の匠」に値する芸術的な要素がありますね。
間の置き方や発音が受け入れ易く聞きやすいです。
ビジネスマンなどは1日に1回は聞いているかも知れませんよね。
(2008.12.16 07:40:51)

Re:音の匠の美しさ(*^_^*)(12/16)  
この話聞いた時、あーそうなんだーって思いましたね。
いつもどこかで聞く声… ぜーんぶ中村さんだったんですね。
心を込めて語りかけてくれる中村さん、ありがとう…ですね(^0^)

(2008.12.16 07:47:25)

Re:音の匠の美しさ(*^_^*)(12/16)  
えりざべふ  さん
ATMのアナウンスを聞いても時報の声だと思ったことはありませんから、不思議なものですね。
面白い話題でした(*^^*)
(2008.12.16 07:57:49)

Re:音の匠の美しさ(*^_^*)(12/16)  
lameteo  さん
へぇ、中村啓子さんを私も何度か聞いているわけだ。
彼女が実生活で「おかけになった電話は現在使われておりません」って言ったら信じて疑わないでしょうね。 (2008.12.16 10:08:58)

こんにちは  
聞きましたよ~^^

綺麗な発音ですね~^^

人間がしゃべってると想うと
これからは感じ方が違ってくるでしょう!

相手の電波が届かなくてイライラしてても中村さんの声が聞けてハッピーとかね(^_-)-☆

(2008.12.16 17:08:31)

Re:音の匠の美しさ(*^_^*)(12/16)  
ぜろなお  さん
時報は、時計を合わせたりで、聞いたりするよ。
へぇ~~~、その声なの~~。
分かりやすく、耳に心地よい声だよね。
(2008.12.16 17:58:33)

Re:音の匠の美しさ(*^_^*)(12/16)  
pippiano  さん
音の匠・・という言葉がまずステキですね

時報のお声も、携帯の案内音声も
とても温かみのある響きですよね
どんなシーンで聞いても、心が落ち着く声って
いいなぁ・・・

うふふ やじさんの日記
また、うちの夫と覗いてるんですよ~
ねぇ とーちゃん・・ごあいさつをひとこと・・

あら、恥ずかしがって逃げた・・(笑) (2008.12.16 17:59:00)

勇者   さんへ  
>電子式アナウンスと思っていたのに意外でした。へぇ~って感じです。
>でも凄く分り易い声ですね!
>色んな事で社会貢献出来るんですね~♪
-----
やっぱりそう思ってましたか・・・

いい声ですよね~羨ましい(*^_^*)
(2008.12.16 20:40:56)

Pearunさんへ  
>「音の匠」に値する芸術的な要素がありますね。
>間の置き方や発音が受け入れ易く聞きやすいです。
>ビジネスマンなどは1日に1回は聞いているかも知れませんよね。
-----
いい勉強になりますよね
正しい日本語を使わないといけないと本当に思います(@_@;)
(2008.12.16 20:41:33)

赤いバラ1960さんへ  
>この話聞いた時、あーそうなんだーって思いましたね。
>いつもどこかで聞く声… ぜーんぶ中村さんだったんですね。
>心を込めて語りかけてくれる中村さん、ありがとう…ですね(^0^)
-----
はい、本当にありがとうございます(*^_^*)です♪ (2008.12.16 20:42:16)

えりざべふさんへ  
>ATMのアナウンスを聞いても時報の声だと思ったことはありませんから、不思議なものですね。
>面白い話題でした(*^^*)
-----
やっぱり少しは変えているのかしら?
ATM用と時報用(笑)
(2008.12.16 20:43:04)

lameteoさんへ  
>へぇ、中村啓子さんを私も何度か聞いているわけだ。
>彼女が実生活で「おかけになった電話は現在使われておりません」って言ったら信じて疑わないでしょうね。
-----
(笑)いいな~
本当は電話に出ているのに「留守番サービスです」なんてね(笑) (2008.12.16 20:44:24)

DODO1019さんへ  
>聞きましたよ~^^

>綺麗な発音ですね~^^

>人間がしゃべってると想うと
>これからは感じ方が違ってくるでしょう!

>相手の電波が届かなくてイライラしてても中村さんの声が聞けてハッピーとかね(^_-)-☆
-----
そうそう!
あ!中村さんだ♪って思うとなんだか許せちゃったりね(笑) (2008.12.16 20:45:10)

ぜろなおさんへ  
>時報は、時計を合わせたりで、聞いたりするよ。
>へぇ~~~、その声なの~~。
>分かりやすく、耳に心地よい声だよね。
-----
柔らかくて優しい声ですよね(*^_^*)
(2008.12.16 20:45:45)

pippianoさんへ  
>音の匠・・という言葉がまずステキですね

>時報のお声も、携帯の案内音声も
>とても温かみのある響きですよね
>どんなシーンで聞いても、心が落ち着く声って
>いいなぁ・・・

>うふふ やじさんの日記
>また、うちの夫と覗いてるんですよ~
>ねぇ とーちゃん・・ごあいさつをひとこと・・

>あら、恥ずかしがって逃げた・・(笑)
-----
そうそう!「音の匠」って言葉が好きなんです
どうも私は「匠」という言葉に弱いようです(@_@;)

まぁ・・pippiパパ・・・照れちゃったりして♪
取って食ったりしませんから
щ(´Д`щ) カモ-ン
あぁ・・怖がらせちゃったかな(;一_一) (2008.12.16 20:47:24)

Re:音の匠の美しさ(*^_^*)(12/16)  
菜々タロウ  さん
ずっと電子式アナウンスと思い込んでいました
今まで味気ないように思えていたものが人の声なんだと思うと新鮮に聞えてきますね
音の匠。。。素敵な言葉ですね (2008.12.16 21:16:19)

Re:音の匠の美しさ(*^_^*)(12/16)  
レイゴマン  さん
え!?
知りまへんでした!
・・・上総さんはどないな声?してはるんでしょう?
(^-^)v? (2008.12.16 21:23:27)

Re:音の匠の美しさ(*^_^*)(12/16)  

菜々タロウさんへ  
>ずっと電子式アナウンスと思い込んでいました
>今まで味気ないように思えていたものが人の声なんだと思うと新鮮に聞えてきますね
>音の匠。。。素敵な言葉ですね
-----
そうなんです・・・「音の匠」という言葉がとても好きです

声の才能ですね・・・羨ましいです(*^_^*)
(2008.12.16 21:43:34)

レイゴマンさんへ  
>え!?
>知りまへんでした!
>・・・上総さんはどないな声?してはるんでしょう?
>(^-^)v?
-----
きゃ~・・・(@_@;)
今度は声ですか??
姿かたちで駄目だししておいて・・・・
くすんくすん・・・(/_;)
(2008.12.16 21:44:42)

あかね空1043さんへ  
>うちの三男は携帯電話の電源をいつも切っているので中村さんの声はしょっちゅう聞いています(^_^;)
>以前テレビでちらっと紹介された事があったような気がします。
>すごいですね~音の匠というのも初めて知りました。

>私の声はでかくてよく通るらしいです(^^)うちの耳の遠いお客さんから「おめえの声だけは良く聞こえる」と言われます。これって「音の匠」じゃないですか?
>え?違うって?こりゃまた失礼しました~~(^_^;)
-----
あかね空さんは中村さんの常連さんでしたか(笑)

(2008.12.16 21:45:56)

へぇ~、おもしろい!  
中村啓子さんという方なんですね。

私も昔仕事で「音声合成」(言葉の貼り付けみたいなの)やってましたよ。
スプリング8とか、エレベーターとか、サティとかいろんなアナウンスの収録と編集しました(*^_^*)
(2008.12.16 22:42:01)

Jerry Beansさんへ  
>中村啓子さんという方なんですね。

>私も昔仕事で「音声合成」(言葉の貼り付けみたいなの)やってましたよ。
>スプリング8とか、エレベーターとか、サティとかいろんなアナウンスの収録と編集しました(*^_^*)
-----
Jerryさんは音の専門家ですものね♪
こういうきれいな言葉の使える方は尊敬します(*^_^*) (2008.12.16 22:55:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: