鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
435868
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
あおぞらのしたで・・・
フードについて 2
ネットで成分を調べていくと療法食でも栄養素のばらつきが大きく市販で購入可のものから獣医さんのところで無いと購入不可の物まで色々ありました。
また、療法食ではありませんが腎臓ケアと書かれている市販のフードにはリンの値が高い物もあります。
気になるページを片っ端から見ていきましたがサイトが違うだけで同じフードを何回も見ていることもあり、これではダメだと療法食と腎臓ケアと書かれた市販食を一覧に書き出す事にしました。
一覧に書き出した物は
・メーカー名 ・商品名と種類
・タンパク質 ・脂質 ・リン ・ナトリウム ・カロリー
です。
また枠外の所には口コミで書かれていた気になる事を書いています。
療法食では一番小さな袋や、あれば試供品で食べるかどうかをチェックし、ダメだった物には×マークでチェックがしてあります。
何回か食べたものは今後も食べる可能性があるので×マークと食べた回数をかきこみました。
丁度その頃、5月の血液検査で数値が上限値に近いですが基準値内に入ったため、フードの数値を少しだけ上げることにしました。
この時からタンパク質30%まで、リンは0.6~0.7%まででフードを探し始めました。
もちろん療法食も含めてです。
結局リーが気に入って食べてくれたフードはann'だったわけですが、意外なことにこの頃からロイヤルカナンのスペシャルも食べてくれるようになりました。
さすがにこの2種類だけではいつ飽きて食べなくなってしまうのか不安です。
リーの食べられるフードをもう少し増やしたくて有名処のフードもダメ元で成分を見ていきました。以外にもモグニャンがこちらが希望する数値に合っていました。
他にはリンやナトリウムの書かれていないものもあり、そういうのは一覧には書き出しますが、×マークがつけてあります。
また、メディファスはホームセンターとかでも売っていますがなかなか見かけない「長生き猫の高栄養」というものがあります。
私が住んでいる所では薬局にありました(探しましたがここ以外なかったです)。
こちらの商品も15歳頃からとはなっていますが、カロリーが高め、リンやナトリウムの値はこちらが希望する範囲内でした。
探せばいろいろありますが、問題は食べてくれるかどうかです。
もうすぐ長女猫ぴのあの主食であるメディファスが無くなるので、次はこの「長生き猫の高栄養」を試してみようと思っています。
腎臓関係の市販品は小さい袋での取り扱いがお店によっては少ないですし、試供品がもっとあれば良いのにと思いますが、なかなか無いのが現状・・・。
食べてくれる子がいないとチャレンジもなかなか出来ないので困ったものです。
もし猫が病気になりフードで悩まれている方がみえるなら一覧にして書いてみることをお勧めします。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
共に成長する家族!子供と親の成長日…
我が家の「沈黙の戦隊」
(2025-10-24 09:33:10)
ミキハウスにはまりました
ミキハウス好き限定!10%OFF+30%OF…
(2025-11-28 16:10:05)
楽天アフィリエイト
【楽天ROOM 始めやすいジャンルのご…
(2025-06-15 15:14:58)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: