PR
Comments
お盆休みの最終日16日
小浜方面に行きました
夜は敦賀の花火大会があるので
その混雑に巻き込まれないように
午後3時には小浜をでましょうということで
少し慌て気味での小旅行です
瓜割の滝
古い建物があまり残っていない福井市に住む私には
古い街並みが残る小浜市がとてもうらやましい
上中町の泉岡一言神社へ
こころ静かにおねがいすると願いが一つかなうんだとか
こちらはお山が神様で社殿がありません
たった一つだけのお願いです、湧き上がる欲望をおさえるのに苦労しました
若狭姫彦神社へ
姫神社の前には小学校があり、明るい雰囲気です
ちょうどお猿さんが山からおりてきて
大変なにぎわいでした

若狭彦神社はさらに上に登ったところにあります
こちらはとても迫力のあるたたずまいです
言葉ではうまく表現しにくいですが
足元からなにか湧き上がってくるものを確かに感じました
目に見えない大きな大きな何か・・・
日本人だから感じられるのでしょうか
パワースポットというくくりの中に入ったりしているせいか
一人で訪れている若者(男性)が多いこと
その人たちがとても美しい所作で参拝していることに感心しました