1日1笑!日々感謝

1日1笑!日々感謝

PR

Profile

ルドルフ6397

ルドルフ6397

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Category

カテゴリ未分類

(115)

はじめまして

(0)

保険の入口と出口

(3)

医療保険

(2)

年金

(0)

子育て

(73)

研修

(12)

庭の仲間

(19)

お礼

(2)

休日

(201)

保険

(8)

考え方

(21)

(8)

季節

(31)

ニュース

(0)

スポーツ

(94)

アウトドア

(8)

仕事

(44)

お気に入り

(71)

手作り

(53)

勉強

(9)

健康

(33)

感謝

(76)

DVD鑑賞

(4)

家族

(45)

DIY

(4)

カメラ

(8)

出張

(3)

お土産

(8)

講演会

(2)

食事

(11)

(8)

写真

(8)

お出かけ

(3)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ああ、五十肩 New! もっちん4476さん

ヴィノスやまざきの… New! ヴェルデ0205さん

帰り道(*^.^*) New! やんちゃまさん

「片手でタイヤ?そ… SPサイアンさん

秋大根とジャガイモ… あくびむすめ6417さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:嬉しいいただき物(10/23) pics of generic cialiscialis generic or…
http://buycialisky.com/@ Re:掘り出し物♪(08/08) cialis kopen met idealcialis viagra lev…
http://buycialisky.com/@ Re:フリーパーパー第2弾 アウトドア(04/26) cialis multiple attemptssp cialis es de…
http://buycialisky.com/@ Re:やっと一息つけそうです(03/27) drug female new cialis softpurchase cia…
http://buycialisonli.com/@ Re:嬉しいいただき物(10/23) cialis programcialis soft drug infosu c…

Freepage List

2009年01月12日
XML
カテゴリ: 休日

3連休の最終日。

仕事したり部屋の片付けをしたり、考えてみると子供たちをどこへも連れて行っていない 

ので、先日広告が入っていた「アイダ設計」主催の住宅展示場イベントへ行く事にしまし

場所は家から約40分の常磐線羽鳥駅前。

ゴーオンジャーショーに無料のやきそばやホットドック、ジュースに射的などサービス満載

ここまでしなければいけない裏に景気の悪さを感じました。

天気が良かったのでポカポカ陽気、でお客さんの出足も上々だったのではないでしょう

か。

長男と長女はかなり楽しんでいましたが、次男はちょっとおっかなびっくりで大人しかった

のが以外でした。

ブログ 041-2.jpg

ブログ 043-2.jpg

ブログ 044-2.jpg

子供たち大喜びのショーでした

ブログ 045-2.jpg

ブログ 048-2.jpg

結果は残念だったけど、長女の筋の良さにはちょっとビックリしました。

無料でこれだけ楽しめれば大満足です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月12日 17時33分48秒
コメント(8) | コメントを書く
[休日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴーオンジャーショーに行ってきました(01/12)  
住宅展示場やカーディーラーのイベントは無料でたくさん楽しめますよね。
お客さんを集めるのに必死なのですね・・・
ポカポカお出かけ日和でよかったですね! (2009年01月12日 21時47分31秒)

Re:ゴーオンジャーショーに行ってきました(01/12)  
うちの息子も昔ウルトラマンが大好きだったので、
ウルトラマンショーを見に行きました♪(^^)
ショーを見る前、グッズとか見てる時までハイテンションだった息子ですが…、
ショーが始まると、敵が会場内をかけまわったりしたのが怖かったらしくて、
『ウルトラマン弱かったぁ…(TOT)』 と、その日を境に一切ウルトラマンを見なくなりました(笑)

住宅展示場って楽しいですよね♪(^^)
そんな豪華な展示場には行った事ないですけどね(^^;)
(2009年01月12日 22時06分50秒)

Re[1]:ゴーオンジャーショーに行ってきました(01/12)  
ぶるーはわい2612さん
>住宅展示場やカーディーラーのイベントは無料でたくさん楽しめますよね。
>お客さんを集めるのに必死なのですね・・・
>ポカポカお出かけ日和でよかったですね!
-----

私もお客様を集めるのに必死な気持ちは良くわかります(^-^)
暖かかったので助かりました。
私もけっこう楽しめましたので、こういう無料イベントは嬉しいですね。 (2009年01月13日 05時26分33秒)

Re[1]:ゴーオンジャーショーに行ってきました(01/12)  
ココアプリン♪さん
>うちの息子も昔ウルトラマンが大好きだったので、
>ウルトラマンショーを見に行きました♪(^^)
>ショーを見る前、グッズとか見てる時までハイテンションだった息子ですが…、
>ショーが始まると、敵が会場内をかけまわったりしたのが怖かったらしくて、
>『ウルトラマン弱かったぁ…(TOT)』 と、その日を境に一切ウルトラマンを見なくなりました(笑)

>住宅展示場って楽しいですよね♪(^^)
>そんな豪華な展示場には行った事ないですけどね(^^;)
-----

あらら・・・ウルトラマンも大切な人を失っちゃいましたね(^-^)
子供は素直ですものね。

茨城は最近開発が始まった所は土地も沢山あるので、けっこう大掛かりなイベントも多いですね。
(2009年01月13日 05時29分46秒)

Re:ゴーオンジャーショーに行ってきました(01/12)  
子供達が喜びそうなショーですね。
ゴーオンジャーって言うのですか?
昔ゴレンジャーと言うのがあったような???
良い思い出が出来て良かったですね。 (2009年01月13日 22時43分00秒)

Re:ゴーオンジャーショーに行ってきました(01/12)  
りゆき  さん
昔はよく大型のスーパーの屋上で
こんなショーを土日ごとによく
やってたような気がします。
今は住宅展示場で・・なんですね~
実は住宅展示場行ったことないんですよ。
冬将軍がいないときに行けてよかったですね~ (2009年01月13日 23時07分15秒)

Re[1]:ゴーオンジャーショーに行ってきました(01/12)  
あくびむすめ6417さん
>子供達が喜びそうなショーですね。
>ゴーオンジャーって言うのですか?
>昔ゴレンジャーと言うのがあったような???
>良い思い出が出来て良かったですね。
-----
長男と長女は喜んで見ていました(^-^)
ゴレンジャーから始まり現在は32作目。子供が見るようになってから再び私も一緒に見るようになってしまいました。
(2009年01月14日 06時09分54秒)

Re[1]:ゴーオンジャーショーに行ってきました(01/12)  
りゆきさん
>昔はよく大型のスーパーの屋上で
>こんなショーを土日ごとによく
>やってたような気がします。
>今は住宅展示場で・・なんですね~
>実は住宅展示場行ったことないんですよ。
>冬将軍がいないときに行けてよかったですね~
-----
そうですよね、私も昔「ガイキング」のショーを見に行ったのを覚えています。
最近はデパートの屋上自体あまり見かけないですものね。
住宅展示場も必死ですね。 (2009年01月14日 06時12分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: