1日1笑!日々感謝

1日1笑!日々感謝

PR

Profile

ルドルフ6397

ルドルフ6397

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Category

カテゴリ未分類

(115)

はじめまして

(0)

保険の入口と出口

(3)

医療保険

(2)

年金

(0)

子育て

(73)

研修

(12)

庭の仲間

(19)

お礼

(2)

休日

(201)

保険

(8)

考え方

(21)

(8)

季節

(31)

ニュース

(0)

スポーツ

(94)

アウトドア

(8)

仕事

(44)

お気に入り

(71)

手作り

(53)

勉強

(9)

健康

(33)

感謝

(76)

DVD鑑賞

(4)

家族

(45)

DIY

(4)

カメラ

(8)

出張

(3)

お土産

(8)

講演会

(2)

食事

(11)

(8)

写真

(8)

お出かけ

(3)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ああ、五十肩 New! もっちん4476さん

ヴィノスやまざきの… New! ヴェルデ0205さん

帰り道(*^.^*) New! やんちゃまさん

「片手でタイヤ?そ… SPサイアンさん

秋大根とジャガイモ… あくびむすめ6417さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:嬉しいいただき物(10/23) pics of generic cialiscialis generic or…
http://buycialisky.com/@ Re:掘り出し物♪(08/08) cialis kopen met idealcialis viagra lev…
http://buycialisky.com/@ Re:フリーパーパー第2弾 アウトドア(04/26) cialis multiple attemptssp cialis es de…
http://buycialisky.com/@ Re:やっと一息つけそうです(03/27) drug female new cialis softpurchase cia…
http://buycialisonli.com/@ Re:嬉しいいただき物(10/23) cialis programcialis soft drug infosu c…

Freepage List

2009年12月09日
XML
テーマ: 朝から日記(2369)
カテゴリ: 感謝

元祖くず餅 船橋屋

おはようございます

昨日は人間関係の素晴らしすぎる一日でした

研修で出合った印刷会社の社長に印刷の件で相談に乗ってもらい、お願いを聞いていた

だ、今後もお付き合い頂ける事に

その後も共に学ぶ仲間と待ち合わせをして 船橋屋 へくず餅を食べに行ってきました。

いつ食べても感動です。

そしてもっと感動したのが、店に着く直前に向かいの事務所から見かけた顔が。。。

ネット店長 の佐藤さんがわざわざ来てくれたんです

「来るって聞いたので」何気ない一言ですが、人との出会いが「お金で買えない財産」

という事を心から感じました。

戸田君、佐藤さんありがとう

お土産を買って原宿へ移動

Image2131.jpg

Image2161.jpg

Image2151.jpg

表参道はイルミネーションが綺麗でした

以前勤めていた ブロンズ新社 に顔を出したのですが、改めてお洒落な街で働いていたん

だなぁと。。。

社長には本当に良くしてもらいました、改めて感謝です。

ブロンズの本はセンスが良く、プレゼントに最適ですね

特に男性が女性にプレゼントしたら喜ばれる本も多いと思います。

n_naturalcleaning-thumb-84xauto.jpgn_jibundetsukurukusuri-thumb-84xauto.jpgn_kireininarukoto-thumb-84xauto.jpgn_kitchendetsukuru1-thumb-84xauto.jpgn_inunitezukuri-thumb-84xauto.jpgn_nekonitezukuri-thumb-84xauto.jpg

環境と心に優しい書籍がたくさん出版されていますよ。

うちの子供が大好きなのがジャッキー

top_kuma9.jpg

子どもだけでなく、大人の方が読んでも楽しめます。

ぜひ親子で読んでください






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年12月09日 06時14分11秒
コメント(12) | コメントを書く
[感謝] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:浅草橋~亀戸~原宿(12/09)  
人間関係がうまくいくとうれしいですね!
表参道のイルミネーション見てみたいな~

「ジャッキー」の作者はこちらの地方出身だそうです。
原画展を子どもたちと見たことがあります(^-^) (2009年12月09日 08時04分47秒)

わぉッ♪  
佐藤恭子 さん
おはようございます♪
私だぁ~♪♪♪と思い、ただいま戸田さんと
ブログを読んでました♪

昨日は本当にありがとうございます♪
お友達の中野さんにも宜しくお伝え下さい♪

また今度ぜひゆっくりお話を
させて下さいね!

今後とも宜しくお願い致します。
(2009年12月09日 08時58分10秒)

Re:浅草橋~亀戸~原宿(12/09)  
素敵な出会いがあるのは、ちょっとお助けマンさんがそういうオーラを出してらっしゃるんですよ~。

表参道、年明けに行く予定です。
でも…最近原宿から行ったことないです。下手すると10年以上…。 (2009年12月09日 20時17分54秒)

Re:浅草橋~亀戸~原宿(12/09)  
美味しい葛餅を食べて、素敵な人間関係を築けて♪
本当に素晴らしい1日でしたね♪^^*

原宿なんて20歳以来一度も行ってませ~ん…^^;
やっぱり都心はイルミネーションも
センスがあってキレイですね♪^^*

(2009年12月09日 20時52分57秒)

Re:浅草橋~亀戸~原宿(12/09)  
よかったですね。
人間関係は難しくもあり、また素晴らしいものでもありますね。
書籍、どれも素敵な表紙ですね。
ほんわりしてきますね。
(2009年12月09日 22時26分44秒)

Re:浅草橋~亀戸~原宿(12/09)  
原宿は本当におしゃれな町ですよね。
昔何度も行きましたが、駅だけは面影がありますねー。
お助けマンさんは出版社にお勤めされていたのですか。
ネコに手作りごはんの本に目が止まりましたよ~。
(2009年12月09日 22時51分19秒)

Re[1]:浅草橋~亀戸~原宿(12/09)  
ぶるーはわい2612さん
>人間関係がうまくいくとうれしいですね!

人生の中で人間関係が一番大切な気がします。

>表参道のイルミネーション見てみたいな~


すごい綺麗ですよ!機会が有りましたらぜひ見てください(^o^)/

>「ジャッキー」の作者はこちらの地方出身だそうです。
>原画展を子どもたちと見たことがあります(^-^)
-----
そうなんですね!
ジャッキーは男女年齢関係なく好かれるキャラですよね。 (2009年12月10日 04時35分26秒)

Re:わぉッ♪(12/09)  
佐藤恭子さん
>おはようございます♪
>私だぁ~♪♪♪と思い、ただいま戸田さんと
>ブログを読んでました♪

>昨日は本当にありがとうございます♪
>お友達の中野さんにも宜しくお伝え下さい♪

>また今度ぜひゆっくりお話を
>させて下さいね!

>今後とも宜しくお願い致します。
-----
こちらこそいつもありがとうございます。
中野さんも「また行きましょう!」と喜んでいただけました!

和菓子は心を幸せにさせてくれます(^-^) (2009年12月10日 04時37分20秒)

Re[1]:浅草橋~亀戸~原宿(12/09)  
ヴェルデ0205さん
>素敵な出会いがあるのは、ちょっとお助けマンさんがそういうオーラを出してらっしゃるんですよ~。

いえいえ、素敵な方に私が引き寄せられているんです。とても幸せです(^-^)

>表参道、年明けに行く予定です。
>でも…最近原宿から行ったことないです。下手すると10年以上…。
-----
勤務時は何とも思わなかったのですが、今行くと「お洒落~」と思います。 (2009年12月10日 04時39分04秒)

Re[1]:浅草橋~亀戸~原宿(12/09)  
ココアプリン♪さん
>美味しい葛餅を食べて、素敵な人間関係を築けて♪
>本当に素晴らしい1日でしたね♪^^*

研修に参加してから、人脈・人間関係が劇的に変わりました。心から感謝です。

>原宿なんて20歳以来一度も行ってませ~ん…^^;
>やっぱり都心はイルミネーションも
>センスがあってキレイですね♪^^*
-----
個人的には表参道の裏道を散歩するのが好きです。 (2009年12月10日 04時40分50秒)

Re[1]:浅草橋~亀戸~原宿(12/09)  
もっちんママさん
>よかったですね。
>人間関係は難しくもあり、また素晴らしいものでもありますね。

人間関係を面倒くさいと思う方もたくさんいらっしゃると思います。
でも、私から見ると非常にもったいないです。

>書籍、どれも素敵な表紙ですね。
>ほんわりしてきますね。
-----
装丁がお洒落なので、インテリアとして飾っておくのもおすすめです!
(2009年12月10日 04時43分09秒)

Re[1]:浅草橋~亀戸~原宿(12/09)  
あくびむすめ6417さん
>原宿は本当におしゃれな町ですよね。
>昔何度も行きましたが、駅だけは面影がありますねー。

お店はどんどん新しくなっていますが、駅舎は昔と変わらないですよね。
ここは残しておいてほしい部分ですね。

>お助けマンさんは出版社にお勤めされていたのですか。
>ネコに手作りごはんの本に目が止まりましたよ~。
-----
そうなんです、書店で10年ブロンズで5年働いていました。
良かったら読んで下さい(^-^)/ (2009年12月10日 04時45分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: