海辺の生活。

July 15, 2012
XML
カテゴリ: 料理
3連休いかがお過ごしですか?
私は風邪も少しずつよくなり、
のんびり好きなように過ごしています。
ご心配して下さった皆様、
ありがとうございます







先週の餃子会。
皮から作って水餃子と焼き餃子にしました。


P1100323



P1100329



*餃子の皮* (24個)
薄力粉100g、強力粉50g、塩少々、水80ml、ごま油小1で捏ね上げ、30分ねかせる。棒状にし、24等分して丸め、めん棒で7cmくらいにのばす。







月1回習いに行っているお菓子教室
今月はナッツ系のタルトでした。
粉糖を使った生地がサクサクで美味しかった


P1100423



P1100412
         余った生地でガレットも手書きハート








今夜の晩ごはんは息子が作りました。
ホームステイ先に1ヶ月もいるので
日本食も作ったらということで、
何を作ろうか色々考えました。

カレーはビーフエキスの問題があって
検査に時間がかかり持って行けないし、
お好み焼きは白い粉だから
これまた持ち込みに問題があるし、
穀類も持ち込み禁止だしetc.....と
色々考えた結果、五目寿司を作ることに。
もちろん、寿司の素でぺろり
あちらには炊飯器がないだろうから
ごはんの鍋炊きの練習をやりました。


P1100429




明日でもう連休終わりですね。
残念~
明日の海の日は茅ヶ崎は浜降り祭です。
早朝、大小38ものお神輿が海に入っていきます
朝5時なんですよね。。。
起きられたら行こうかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 15, 2012 10:25:55 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:楽しい餃子会。(07/15)  
HANG ZERO  さん
餃子、我が家は取り合いになります。
先程、富士山より帰宅です。
今日は、ございさつだけですみません。 (July 16, 2012 01:41:26 AM)

Re:楽しい餃子会。(07/15)  
こんにちは

五目すし、上手にできましたね
ご飯の艶が見ごとです!

餃子の想い出・・・
以前北京へ旅行で行ったとき、ぷーとんという歴史保護地区に行きました
見た目は長屋ですが、中が独特の中庭でとても趣のあるところ

そこで私たちはいくつかの家に分けられ
それぞれの家のご主人に餃子の作り方を教えてもらい
一緒に食べる・・・といった企画があり
それはそれは楽しい思い出ができました

家によって、餃子以外にいろいろともてなしてくれましたが
なにより餃子が美味しかったです

今はその地区も、北京オリンピックのために
いとも簡単に壊されてしまいました・・・ざんねんです (July 16, 2012 07:18:26 PM)

Re[1]:楽しい餃子会。(07/15)  
HANG ZEROさん、こんにちは☆

>餃子、我が家は取り合いになります。
>先程、富士山より帰宅です。
>今日は、ございさつだけですみません。

お疲れ様でした。
富士山、途中までで残念でしたね。
でもまたおいでということでしょうね^^ (July 16, 2012 09:41:51 PM)

Re[1]:楽しい餃子会。(07/15)  
はりーすーたくさん、こんにちは*

>こんにちは
>五目すし、上手にできましたね
>ご飯の艶が見ごとです!

まあ、「すしの素」ですから^^;

>餃子の想い出・・・
>以前北京へ旅行で行ったとき、ぷーとんという歴史保護地区に行きました
>見た目は長屋ですが、中が独特の中庭でとても趣のあるところ
>そこで私たちはいくつかの家に分けられ
>それぞれの家のご主人に餃子の作り方を教えてもらい
>一緒に食べる・・・といった企画があり
>それはそれは楽しい思い出ができました
>家によって、餃子以外にいろいろともてなしてくれましたが
>なにより餃子が美味しかったです
>今はその地区も、北京オリンピックのために
>いとも簡単に壊されてしまいました・・・ざんねんです

素敵な企画でしたね!
今もあるなら行ってみたかったです。
以前ホームステイで中国の方の受け入れをした時に
水餃子をつくってもらい、それもホントに美味しかったです。
(July 16, 2012 09:44:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

◆月 New! haruyuutaka141さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

愛知県 大阪府 愛… New! 料理長53歳さん

コーヒー総会2025 New! toshinnyさん

里芋は外れ、代わり… New! K爺さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: