海辺の生活。

October 8, 2024
XML
カテゴリ: 洋菓子
​​こんにちは
秋が深まったと思っていたら、
今晩から11月並みに寒いとの予報。
本当に秋が短くなりました。
楽しまなくちゃ。


りんごのムースゼリーとりんごのタルト

りんごの会がありました。
縫い(刺繍)の活動をしているもくようかんさんプロデュースの
りんごの刺繍をしてりんごのお菓子を楽しむ会です。
私はお菓子の担当でりんごのムースゼリーとタルトを作りました。
ちょうど紅玉がたくさん手に入ったので、
甘味酸味がちょうど良い美味しいお菓子になりました。





  





りんごのムースゼリー

<材料> (4個)​​
☆りんごジュース 400ml
☆砂糖      大さじ4
ゼラチンA 5g
りんご   2個
★レモン汁 小さじ1
★砂糖   大さじ3
★水    100ml  
ヨーグルト 50ml
*ゼラチンB 3g
*水     大さじ1
​<作り方>​
①ゼリーを作る。☆を合わせ沸騰直前まであたため火を止める。ゼラチンAを振り入れ混ぜ、器に4等分して冷やし固める。
②コンポートを作る。りんごは皮をむき、1cm角切りにする。★を加え中火にかけ、沸騰後弱火で10~15分煮詰める。トッピング用に小さじ4を取り置く。粗熱を取る。
③残りのコンポートとヨーグルトを合わせミキサーにかける。*を合わせレンジに10秒かけ溶かしたゼラチンBを加え混ぜる。
④①の上に③をのせ冷やし固める。
⑤仕上げに取り置いておいたコンポート、りんごチップ、ミントの葉をのせる

コンポートはこんな感じ






りんごの会では小さな額に飾るりんごを刺繍しました
それぞれ素敵に出来上がり、
手仕事の良さを味わうことができました。





私の作った額を夫に見せると「トマト?」と言われました。。。






今回のイベントに合わせて母の作った額もいくつか飾りました。
皆さんに見ていただけて幸せですウィンク手書きハート

















この縫いの会に参加するようになって、
縫い物に対するトラウマが少しほぐれたかなと思っています。
母が手芸家だったので私が小さい頃に刺繍を教えてくれたのですが
とても厳しくてやりなおしをさせられる。。。
短気な私は嫌になりました。
私には上手くできないとずっと思ってきました。
でも今は上手くできなくても楽しめば良いのだと思えます。
今回もいい加減にやりましたが(笑)
とっても楽しかったです。
また次回が楽しみですスマイル


白倉さんの陶芸展「人形の家」

我が家の狛犬を作った白倉さんご夫妻​ KURAKURA storehoue
LAMA COFFEE DAYS で開催されるので行ってきました。

どこから見れば良いのというくらいあちらこちらに
人形たちの暮らしが広がっていて、
とても楽しく心の中の想像力が膨らむ展示でした。











我が家の狛犬たち。
なぜかジャミイがいつもそばにいます





今回はジャッキーに似ている猫を見つけたので
連れ帰りました
「どこが似てるの?」と家族。
なんとなく佇まいが似ているように感じました。





本当にこれから急激に寒くなるのでしょうか。
皆様、あたたかくしてご自愛下さいねぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 8, 2024 11:46:31 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

愛知県 大阪府 愛… New! 料理長53歳さん

コーヒー総会2025 New! toshinnyさん

里芋は外れ、代わり… New! K爺さん

◆豆腐PIZZA New! haruyuutaka141さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: